週末になってしまったじゃないか!
ま、今日は作業日だからね。
いいんだけど。
ガツガツやるよっ!
おおまかなメド立つまで寝らんないよ!!
うーんうーんうーん。数が多いよ−。
追い込むっていうか、
逆に追い込まれてるよ・・・。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
でも!!
なんとかなりそうだ!!
がんばりゅ!!(>_<)
2010年10月23日
2010年10月22日
しょりしょり。
記念誌の制作、進めてます。
ええ、今日はね、写真の処理三昧。
しょりしょり。
あー、飽きちゃった。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
いろいろとBGMを替えつつ。
文字のベタ打ちなぞもしつつ。
ペース上げて行くよ。(≧∇≦)b
ええ、今日はね、写真の処理三昧。
しょりしょり。
あー、飽きちゃった。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
いろいろとBGMを替えつつ。
文字のベタ打ちなぞもしつつ。
ペース上げて行くよ。(≧∇≦)b
2010年10月20日
目がシバシバ。
画像処理するとき、
あんまり瞬きしないみたい、アタシ・・・。
たくさん加工してるからねぇ、
もう目が乾いちゃってシバシバ。
疲れ目だったりしてシバシバ。
でもまだまだ序の口なのよね。( ´ー`)
ブルーベリーサプリと目薬投入でがんばる!
あんまり瞬きしないみたい、アタシ・・・。
たくさん加工してるからねぇ、
もう目が乾いちゃってシバシバ。
疲れ目だったりしてシバシバ。
でもまだまだ序の口なのよね。( ´ー`)
ブルーベリーサプリと目薬投入でがんばる!
2010年10月18日
作業。
ただいま、記念誌鋭意制作中。
でもね、まだね、
原稿出揃ってないのね。(つД`)
エライ人、早く「チーム沿革」の原稿ください。
でね、この間ね、グランド行ってね、
自分の首を締める提案して来ちゃってね。
ちょっと仕事が増えたの。
あはは。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
だけどまだ穏やかな精神でやっているので
ダイジョーーーーブ!!
あ、この間激しく怒ったけど。(´-ω-`)
もう平穏。
いろんなことがぐるぐる頭ん中で渦巻いてるので、
それをちょっとずつ整理整頓しなければ。
みなさんに楽しく見てもらえるように
頑張って作業しまーす!!(*^_^*)
でもね、まだね、
原稿出揃ってないのね。(つД`)
エライ人、早く「チーム沿革」の原稿ください。
でね、この間ね、グランド行ってね、
自分の首を締める提案して来ちゃってね。
ちょっと仕事が増えたの。
あはは。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
だけどまだ穏やかな精神でやっているので
ダイジョーーーーブ!!
あ、この間激しく怒ったけど。(´-ω-`)
もう平穏。
いろんなことがぐるぐる頭ん中で渦巻いてるので、
それをちょっとずつ整理整頓しなければ。
みなさんに楽しく見てもらえるように
頑張って作業しまーす!!(*^_^*)
2010年10月17日
きょうも河川敷。
2010年10月11日
河川敷。
ええ天気の河川敷!!
今日も打ち合わせだ!

先週は土手のそこここに咲いていた
彼岸花が今日はなかったな。
なんだろね。
誰かとっちゃったのかな。
そしてセイタカアワダチソウの黄色が
とてもまぶしい季節になりました。
でもちょっと咲く時期が
去年より遅いような気がする。
アレルギーの人は要注意だね!(>_<)
今日も打ち合わせだ!

先週は土手のそこここに咲いていた
彼岸花が今日はなかったな。
なんだろね。
誰かとっちゃったのかな。
そしてセイタカアワダチソウの黄色が
とてもまぶしい季節になりました。
でもちょっと咲く時期が
去年より遅いような気がする。
アレルギーの人は要注意だね!(>_<)
2010年10月05日
スキャン三昧。
記念誌に載せるために集めた写真、
がっつりスキャン三昧です。
でーっかいのからスナップ写真まで
全部で90ファイルぶんになった。
dpiもそれなりの数字で取り込んだので
時間かかったなぁ・・・。( ´ー`)
でもこれであとはガンガン
レイアウトするのみなのだ!!
がんばりゅ。(≧∇≦)b
がっつりスキャン三昧です。
でーっかいのからスナップ写真まで
全部で90ファイルぶんになった。
dpiもそれなりの数字で取り込んだので
時間かかったなぁ・・・。( ´ー`)
でもこれであとはガンガン
レイアウトするのみなのだ!!
がんばりゅ。(≧∇≦)b
2010年10月03日
河川敷グランドへ。

ちょいと用事があってグランドへ。
そんなに暑くないだろうと思いきや。
チョー晴れて暑かった。
日焼け止めなんて塗っていかなかったのに。
結構長く滞在してしまったのよね。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ま、来週も打ち合わせで行くんだけどね。
記念誌を入稿するまでは毎週行くようかなぁ。( ´ー`)
2010年09月26日
河川敷へ。
ちょいと用事があって河川敷へ。

ん〜、爽やか!!
でも、日陰は涼しかったよぅ。
季節は移ろっていくのよね。( ´ー`)
ところどころに赤色がある。
そう思って近づいていったら。

おお!曼珠沙華!
彼岸花ーーーー!
河川敷に彼岸花って咲いてたっけ?
わりと一定の感覚で咲いてるような・・・?
ん〜・・・。
ま、いっか。(笑)
ん〜、爽やか!!
でも、日陰は涼しかったよぅ。
季節は移ろっていくのよね。( ´ー`)
ところどころに赤色がある。
そう思って近づいていったら。
おお!曼珠沙華!
彼岸花ーーーー!
河川敷に彼岸花って咲いてたっけ?
わりと一定の感覚で咲いてるような・・・?
ん〜・・・。
ま、いっか。(笑)
2010年09月11日
突貫。
そう今日はなんてったって突貫の日。
昨日できなかったから今日の15時までにやらねば!!
ねばねばーーーーー!!
つって、頑張りました。

ふー。
まだまだ始まったばかり。
ガンバロウ!!\(*^ ^*)/
昨日できなかったから今日の15時までにやらねば!!
ねばねばーーーーー!!
つって、頑張りました。
ふー。
まだまだ始まったばかり。
ガンバロウ!!\(*^ ^*)/
2009年01月31日
新年会。
1月が終わるというのに新年会だ。(笑)
ボウズの代の父兄と、一つ上の代の父兄、
それと二つ上の代の父兄で20人ほど集まった。
久しぶりに会っても、楽しかった頃の空気は健在で。
それってやっぱり楽しかった時間を共に過ごしたからだよなぁ。
その時間が今も繋がっているっていう感じ。
息子達はそれぞれに散らばったけど、
声を掛けるとこうやって集まって来てくれる。
嬉しいなぁ。
寒さが緩んできたら野球シーズンが始まる。
一つ上の代は最後のシーズンだ。
高校野球って思ったより早く進むから、
うかうかしてはいられないなぁ。
みんな、頑張ろうね。
ボウズの代の父兄と、一つ上の代の父兄、
それと二つ上の代の父兄で20人ほど集まった。
久しぶりに会っても、楽しかった頃の空気は健在で。
それってやっぱり楽しかった時間を共に過ごしたからだよなぁ。
その時間が今も繋がっているっていう感じ。
息子達はそれぞれに散らばったけど、
声を掛けるとこうやって集まって来てくれる。
嬉しいなぁ。
寒さが緩んできたら野球シーズンが始まる。
一つ上の代は最後のシーズンだ。
高校野球って思ったより早く進むから、
うかうかしてはいられないなぁ。
みんな、頑張ろうね。
2008年03月16日
緑が増える。
今日も元気にグランド出勤。
荒川河川敷の景色に色が付いてきたよ。
見渡すとところどころに緑が増えてきた!
ぽつんぽつんと黄色もあったりして。
ああ、もう春だぁ〜!\(^O^)/
吹く風はすこーし冷たい時もあるけど、
もうね、おおむね、春。
花粉も飛んでるしね・・・(^_^;)
グランドでは春季大会も始まってるよ〜!
ボウズは、今日でグランド自主練が最後です。
ほぼ毎週末、ボウズはグランドに通って自分なりに練習してきたけど、
来週からは高校の春季大会が始まってるので、応援に行かなければッ!!
そして月末からは高校の練習に合流できるはず・・・
ということは・・・
ワタシの「中学硬式野球」のカテゴリエントリもこれで最終。
次からは役員としてのグランド生活なので、
新しいカテゴリでやっていこうと思います。
河川敷生活は・・・まだまだ続く。(笑)
荒川河川敷の景色に色が付いてきたよ。
見渡すとところどころに緑が増えてきた!
ぽつんぽつんと黄色もあったりして。
ああ、もう春だぁ〜!\(^O^)/
吹く風はすこーし冷たい時もあるけど、
もうね、おおむね、春。
花粉も飛んでるしね・・・(^_^;)
グランドでは春季大会も始まってるよ〜!
ボウズは、今日でグランド自主練が最後です。
ほぼ毎週末、ボウズはグランドに通って自分なりに練習してきたけど、
来週からは高校の春季大会が始まってるので、応援に行かなければッ!!
そして月末からは高校の練習に合流できるはず・・・
ということは・・・
ワタシの「中学硬式野球」のカテゴリエントリもこれで最終。
次からは役員としてのグランド生活なので、
新しいカテゴリでやっていこうと思います。
河川敷生活は・・・まだまだ続く。(笑)
2008年02月16日
グランドへ。
久々のグランド出勤。
朝からとても風が強かった・・・
歩けども歩けども前に進まない。
あ、それは言い過ぎでした、ゴメンナサイ。(笑)
久しぶりにグランドに行くと、
高校決まった中3がチラホラと報告にやってきてた。
どんどん決まってるねぇ〜。
よかったねぇ〜。( ´ー`)
残るは公立受験の数人。
頑張っていい結果を報告してほしいな。
みんな受かりますように。(-人-)
朝からとても風が強かった・・・
歩けども歩けども前に進まない。
あ、それは言い過ぎでした、ゴメンナサイ。(笑)
久しぶりにグランドに行くと、
高校決まった中3がチラホラと報告にやってきてた。
どんどん決まってるねぇ〜。
よかったねぇ〜。( ´ー`)
残るは公立受験の数人。
頑張っていい結果を報告してほしいな。
みんな受かりますように。(-人-)
2008年02月09日
選抜壮行会。

選抜大会に向けての壮行会。
たくさんの来賓の方々に来て頂きました〜。
先輩達の夢を叶えるべく頑張ってくれッ!!
2008年01月27日
寝不足。
睡眠時間があまりない中、打ち合わせのためグランド出勤。
3月末の選抜大会に出場が決まった!ので、
激励会の打ち合わせだから外すわけにはいかないのよねぇ。
風があって寒かったけど、幾度か睡魔に襲われるという始末。(笑)
午後には帰宅してずっと仕事をしてるけど・・・
もう目が開かない・・・(T.T)
けど、今日のノルマを達成するまで細めで頑張るのだ!(笑)
3月末の選抜大会に出場が決まった!ので、
激励会の打ち合わせだから外すわけにはいかないのよねぇ。
風があって寒かったけど、幾度か睡魔に襲われるという始末。(笑)
午後には帰宅してずっと仕事をしてるけど・・・
もう目が開かない・・・(T.T)
けど、今日のノルマを達成するまで細めで頑張るのだ!(笑)
2008年01月12日
新年会。
3年有志と総監・監督との新年会〜。
今回は新宿まで行ってきたよ。
いやぁ、これまた楽しい集いなわけね。
終電ギリギリになっちまったぞ。うひょー。
今回は新宿まで行ってきたよ。
いやぁ、これまた楽しい集いなわけね。
終電ギリギリになっちまったぞ。うひょー。
2008年01月04日
グランド初出勤。
2008年グランド初出勤。(笑)
今日は風も穏やかで、暖かい河川敷でした。
まぁ、昼過ぎぐらいから風は出てきたけどまだまだ暖冬!
午前中の体験見学会もたくさんの小学生が参加してくれました。
何人ぐらい入団してくれるかなぁ〜。
たくさん入ってくれるといいなぁ〜。( ´ー`)
さて、この時期はOBがグランドに顔を出してくれます。
今日は、高3〜高1が6人ほど。
もちろんその中にはS谷兄弟も!(>_<)
楽しそうに話をしたり、練習に参加してるのを見てると
こっちまで嬉しくなってくるわ〜。
これだからグランド出勤はやめられないのよね。 (^m^)
今日は風も穏やかで、暖かい河川敷でした。
まぁ、昼過ぎぐらいから風は出てきたけどまだまだ暖冬!
午前中の体験見学会もたくさんの小学生が参加してくれました。
何人ぐらい入団してくれるかなぁ〜。
たくさん入ってくれるといいなぁ〜。( ´ー`)
さて、この時期はOBがグランドに顔を出してくれます。
今日は、高3〜高1が6人ほど。
もちろんその中にはS谷兄弟も!(>_<)
楽しそうに話をしたり、練習に参加してるのを見てると
こっちまで嬉しくなってくるわ〜。
これだからグランド出勤はやめられないのよね。 (^m^)
2007年12月30日
グランド納め。
今年最後のグランド出勤。
今日は体験見学会とグランド納め。
・・・のはずだったのにー。
お昼を過ぎてからの天候の急変でバタバタに。(^_^;)
午前中は天気がよくて暖かくて、
「これが年末なんて考えられないよねー」なんて言ってたのに・・・
雨だけでなく、まさかヒョウまで降るとは思わなかったよ。( ´ー`)
まぁ、6年生たちの体験見学会が無事に終わり、
カレーを振る舞ったあとだったからよかったよ。
本来ならグランド納めの行事をして終了〜なんだけど、
そんなこともできずバタバタになっちまったわ。(^_^;)
今年一年の感謝を心の中でグランドに祈って、
2007年のグランド出勤は終了です。
年明けのグランド開きはちゃんとできますように・・・(-人-)
今日は体験見学会とグランド納め。
・・・のはずだったのにー。
お昼を過ぎてからの天候の急変でバタバタに。(^_^;)
午前中は天気がよくて暖かくて、
「これが年末なんて考えられないよねー」なんて言ってたのに・・・
雨だけでなく、まさかヒョウまで降るとは思わなかったよ。( ´ー`)
まぁ、6年生たちの体験見学会が無事に終わり、
カレーを振る舞ったあとだったからよかったよ。
本来ならグランド納めの行事をして終了〜なんだけど、
そんなこともできずバタバタになっちまったわ。(^_^;)
今年一年の感謝を心の中でグランドに祈って、
2007年のグランド出勤は終了です。
年明けのグランド開きはちゃんとできますように・・・(-人-)
2007年12月28日
集結。
今日も元気にグランド出勤。(笑)
高校3年生のOBたち13人が集結!
現役チームと試合だ!!
シニアからそれぞれの高校へと飛び立った先輩達が
グランドに戻ってくると聞いたら、行かねばなるまい!(笑)
各々の高校のユニフォームを着て集まる彼らは
とってもかっこよかったぞ。
のびのびと楽しく野球をする先輩達。
ワタシもとっても楽しかった〜。
試合は高校生がサヨナラ負けしちゃったけど。(^_^;)
いやいや、今日は結果なんていいのよ。
いろんなことがあっただろう3年間。
高校野球が終わったあと、
かつての仲間と中学時代の居場所に戻ってきて、
笑って楽しく野球ができるっていいなって思った。
来年の春からはみんなそれぞれ大学へと進学してゆく。
こうやって集まることはだんだん難しいかもしれない。
それでもこの仲間達がいるって思えば元気が出るよね。
今日はいい野球を見せてくれてをありがとう!
みんな、大学に行っても頑張ってねーーー!!\(^O^)/
高校3年生のOBたち13人が集結!
現役チームと試合だ!!
シニアからそれぞれの高校へと飛び立った先輩達が
グランドに戻ってくると聞いたら、行かねばなるまい!(笑)
各々の高校のユニフォームを着て集まる彼らは
とってもかっこよかったぞ。
のびのびと楽しく野球をする先輩達。
ワタシもとっても楽しかった〜。
試合は高校生がサヨナラ負けしちゃったけど。(^_^;)
いやいや、今日は結果なんていいのよ。
いろんなことがあっただろう3年間。
高校野球が終わったあと、
かつての仲間と中学時代の居場所に戻ってきて、
笑って楽しく野球ができるっていいなって思った。
来年の春からはみんなそれぞれ大学へと進学してゆく。
こうやって集まることはだんだん難しいかもしれない。
それでもこの仲間達がいるって思えば元気が出るよね。
今日はいい野球を見せてくれてをありがとう!
みんな、大学に行っても頑張ってねーーー!!\(^O^)/
2007年12月09日
出張。
9時すぎにチャリでグランドへ出発。
そのぐらいの時間だとあまり寒くなーい!
今日はグランドにSコーチが来て下さいました。
ダンナが伊豆遠征へ行っているので、
あまり役には立たないけどワタシが顔を出してみた。
午前中、3年対1年の紅白戦があったので、
お昼を挟んでから出張S塾だ!!
どのぐらいやったかなぁ。
1〜2時間ぐらいはみっちりとやってたような気がする。
明日の神宮でも見て頂けるのに、
わざわざウチのグランドまで来て下さるなんて!
もうホント、感謝感謝です。\(^O^)/
今後のボウズの頑張りでお返ししないとね!
ファイトだ、ボウズ!!
そのぐらいの時間だとあまり寒くなーい!
今日はグランドにSコーチが来て下さいました。
ダンナが伊豆遠征へ行っているので、
あまり役には立たないけどワタシが顔を出してみた。
午前中、3年対1年の紅白戦があったので、
お昼を挟んでから出張S塾だ!!
どのぐらいやったかなぁ。
1〜2時間ぐらいはみっちりとやってたような気がする。
明日の神宮でも見て頂けるのに、
わざわざウチのグランドまで来て下さるなんて!
もうホント、感謝感謝です。\(^O^)/
今後のボウズの頑張りでお返ししないとね!
ファイトだ、ボウズ!!