19インチのモニタが壊れた。_| ̄|○
1週間前ぐらいから、時折、モニタの電源が切れたり入ったりと
チカチカしていたんだけど、特に気にせず・・・
というか、気にするヒマもなく。(^_^;)
昨夜3時半過ぎにMacを落としてモニタの電源もフツーに切って、 今日も頑張ったぞぉ〜と寝ちまったんだが。
今朝、ワタシより早く起きて、ワタシのMacを立ち上げたダンナが 「モニタの電源が入らないんだけどー」っつってきた。
確かに・・・Powerが点灯しない。
しょうがないので子供達が使ってるMacの17インチモニタを
19インチと繋ぎ替え・・・無事に画面が見れるようになった。
モニタがもう1台あってよかった。
で、即メーカーにダンナが問い合わせ。
その脇で価格.comの口コミを覗くと・・・
あるわあるわ、同じ症状の書き込み。
これがまた、半年以上前にリコール対象だった模様。(^_^;)
メーカーで無償修理をしてくれるそうな。
ちっ。
もっと早く言ってくれよ。(`д´)
19インチくんはしばらく旅立つことになったので、
当面は17インチで作業するようだ。
・・・ちっちぇ〜。(,ΦДΦ)
もし修理不可能だったら19インチワイドを買っちゃおう♪
なーんて思ったことはナイショね。(爆)
2007年07月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック