リビング西側の窓を開けて網戸にしようと思ったら・・・
外側になんかついてるな?

ええええっ!ハチじゃん!ハチの巣じゃん!!
なんでこんなところに・・・ヒー。(´Д`)
しかもハチいるじゃん・・・でかいじゃん・・・

もっと大きく撮ったやつがあるけど配慮しました。( ˘ω˘ )
(flickrにはあげてあるので興味ある人はどうぞ。)
画像を確認しただけでも5匹。
しばらくしたら働き蜂1匹戻ってきたし。
けっこうなでかさのアシナガバチですよ。
いやー、どうしましょう。
巣作り観察したい気持ちもあるけどハチこわい。
ちょいと調べたら、
アシナガバチのタマゴを狙って
スズメバチが寄ってきたりするとか書いてあるじゃん。
スズメバチもっとこわい。
つーことで。

◆ ハチの巣を作らせない ハチアブスーパージェット 蜂駆除スプレー 殺虫+予防効果 [455mL]
夜にシューッとヤりました。(ダンナが)
朝になってわたしが確認したところ・・・
成虫4匹、幼虫2匹、タマゴ2個の死骸を確認。
だいたいの場所をメモってダンナにお任せしたところ、
成虫9匹、幼虫タマゴ5個を回収したそうな。
ヒー、大家族・・・(´Д`)
巣も撤去済みだけど、
戻り蜂といって巣があったところに戻ってくるやつがいるらしい。
しばらくは様子を見ておかねばな・・・。
でもまぁ、暗くなってから散布したので、
たぶん働き蜂も戻ってきてて、
全員いたはずだけど油断、ダメ、絶対。( ˘ω˘ )
いつのまに巣を作ったのやら・・・
びっくりなハチ事件でした。フー。(´Д`)
今日のニャニャ。

▲ あしょぶニャ?あしょばないニャ?(ΦωΦ)(ΦωΦ)
このあとショコラがトンネルに入ったらミルフィーが逃げて追いかけっこが始まりましたカワイイ。カワ(・∀・)イイ!!
蜂の巣ってどんなとこにも作るんですね・・・
まさか、そんなところにくっついて作るとは!
そうなんだよ、そんなところに巣を作った女王蜂さん頑張ったねぇ!って思ったよ。(笑)
あまり出入りしないベランダだからこのまま放置してどこまで巣が大きくなるのか興味はあったけどさー、でかいハチが増えるのコワイし、早めの対処は正解だったと思う。( ˘ω˘ )
いまハチの活動時期だからおうちの周りをチェックしといたほうがいいかもね。
"└( ̄- ̄└)) ((┘ ̄- ̄)┘"