というわけで結婚式でした。(一年ぶり2回目)
場所は表参道。ふぁーーー!!!
今回は新郎の母というわけで、
また黒留袖を着ましたよーーー!!
暑かったーーーー!!!
わたしは50さいになったので、
母が妹の結婚式のときに買っていた、
小花柄のゴールド帯を締めました。(≧ω≦)

これがなかなかよかったぞ!!(・∀・)
去年のムスメの結婚式に締めた、
シルバー×ブルー×亀甲柄の帯はモダンすぎるもの。( ´ー`)
今回はへアップ・着付け・フルメイクというオーダーにしちゃった。
もう新某の母をやることもないからね〜。(p*'ω'q)
1430から親族紹介がありましてそのあとのお式は人前式。
集まったみなさんに結婚の証人となってもらうスタイル。
舞台で生演奏でゲスト入場でしたよ。

ハープの音がすてきだった〜。
新郎新婦の入場で見たセンセーは緊張気味。(≧ω≦)
新郎ひとりで入ってくるってちょっとアレよね。(≧ω≦)

お式の最後の誓いのことばがよかったねぇ。
約束事をふたりが読み上げてさ〜。
結婚記念日にはお食事に行くんですってよー!いーねー。(≧∇≦)b
無事にお式が終わりましておめでとうございます。\(*^ ^*)/
リボン&フェザーシャワーっていうのをやりました。

なかなかいい感じにふんわりと投げられなくて悔しかったです。( ˘ω˘ )
そして披露宴会場の席についたらなんかあった。


席札のようにテーブルに並んでてね〜。
中は手焼きのカップでね〜。
その人の名前からイメージする色になっててね〜。
世界でただ一個のカップなんだってよ〜。
ほわーーーー!!!
わたしの素敵なブルーでした。すき!!!!
でさ、なかにはひとつだけ限定色のゴールドがあってね。
誰に当たるのかってなってね。
それはなんとわたしの父のカップでしたーー!!
さぷらーーーいず!(≧∇≦)b
なかなか楽しい演出でござった!!!
そして、ムスメのときと同様、
新郎の母だけど余さず料理の写真を撮っていくスタイルです。(・∀・)




途中に「おもてなしメニュー」ってのがあってさ。

寿司バーでてきた。(≧ω≦)
お料理けっこうお腹いっぱいになってきたところで寿司!!
これはもう大満足では!?
そいでデザート2種類来たよね。(*゚∀゚)=3


バルサミコのソルベ、とても美味しゅうございました。
(真ん中のシャーベット)
ケーキはウェディングケーキね。(p*'ω'q)
このウェディングケーキなんだけど、
ケーキ入刀のあと「ファーストバイト」って言って、
新郎新婦がお互いにケーキを食べさせ合うイベントがあるんだけど、
なぜか両家の両親が先にやらされることに・・・聞いてないぜ・・・
こういうドッキリっつーかサプライズはちょっと・・・
やったけどな!!
でも食べさせ合うって難しい・・・
わたしはこぼしてしまったよ。(笑)
ま、楽しかったからいっかーーーー!!(≧ω≦)
ムスメの結婚式のときは、最後のケーキ2口しか食べられなくて、
とてもとても悔しい思いをしたので・・・

今回は!!!やってやった!!!
「お父様、お母様、扉の前へどうぞ・・・」って言われる前に!!!
ちゃんと完食してやりました満足。(`ω´)キリッ
そして最後にダンナ激烈キンチョーの「新郎父からの挨拶」。
ちょいカミだったけどよい感じにまとまったのでヨシ。
そうして披露宴は無事お開きになりました。

センセー&お嫁ちゃん、おめでとう!!!
末永くお幸せに。
そして今後ともどうぞよろしく。\(*^ ^*)/
・・・で終わると思うでしょ。
同じ会場で二次会やるってことでさ、
お嫁ちゃんのお父さんからダンナが誘われて、
ちょっとした飲みがありまして。
わたしはムスメ夫婦と近くの商業ビルの地下で
なんとなーく空いた腹を満たしまして。
地上に出たら土砂降り・・・まじか・・・
ダンナはまだ終わりそうもなかったからね。
わたしはサクッと捨ててチャチャッと帰ってきました。(・∀・)
そうそう!
久しぶりに野球部同期のやつらと会いましたが、
面白い感じに変わってたヤツもいて、
みんな元気そうだったしよかったよかった・・・です。( ˘ω˘ )
というわけで、とても楽しい時間を過ごしましたよ。
・・・くたびれたけどな!フゥ。(´・ω・`)=з
ハイ、ここまでの長文ありがとうございました。
お疲れお疲れ!かいさーん!!\(*^ ^*)/
今日のニャとニャ。

▲ みんなかえってきたニャ。(=・ω・=)
珍しいところに乗ってみたミルフィーかわいい。カワ(・∀・)イイ!!

▲ ひも!ひもあるニャ!!!(ΦωΦ)
引き出物についてた紅白のヒモで遊ぶショコラかわいい。カワ(・∀・)イイ!!
お留守番してくれたふたりには、
ありがとう&お疲れちゅ〜るを進呈しました。(p*'ω'q)
お式もつつがなく終わったようで・・お疲れ様でした!
なんか、疲れそうですよね(笑)
黒留袖素敵ー!
あの子が花婿さんだなんて・・・時が経つのは早いものです(笑)
めでたい!
久しぶりに訪れてみたらなんとまぁ…。
初めてここを訪問した時は、中学野球で活躍していたあの子が!
神宮第2球場で生き生きと走っていたあの子が!
私も年を取るはずだ…。
ありがとうありがとうーー!!!\(*^ ^*)/
いやぁ、無事に終わってよかったよー。
帰りは土砂降りだったけどね。
センセーの代はイベントといえば雨だったので「やっぱりね〜」って感じです。(笑)
黒留袖、2回目だったけどいいよね〜。
もう二度と着ることはないでしょう・・・
ええ、ええ、あの子が花婿になってましたよ。
まだなぎと同じ市内にいるようなのでよろしくね。(p*'ω'q)
ありがとうございます〜〜〜!!!
あはははは、そうですよね〜。
野球つながりですもんね。
でも彼はまだまだ野球に関わっているので、
基本的には変わっておりません。ふふっ。
お互いにトシの話は棚上げしましょう。( ˘ω˘ )
またぜひ寄ってくださいませ〜。(p*'ω'q)