さて、黒猫が来て4日目ですよ。
ちょっとケージの扉を開けると全力疾走だし、
おもちゃ見せると飛びついてくるし、
ほんとこねこすごく元気。(・∀・)


アニマルエイドさんでは
「ちょっとおっとりさん」って聞いてたんだけどな?
ぜんぜんそんなことないよね。(・∀・)
いろんなところ探索中。

ちょっとボサボサしっぽ。かわいい。カワ(・∀・)イイ!!
わたしに登ってきます。

ショコラくんのおひげは黒いんだよ。(・∀・)
夜中にさぁ、チビスケがいるケージの前を通ったときさ、スヤスヤ眠ってたのに起きちゃって、うっかり目が合うと「出してくれるの!?」ってキラキラ目を輝かせるんだけど・・・控えめに言ってカワイイ・・・でも出しません。(`ω´)キリッ
まだまだ小さいし細いからさぁ、
モリモリ食べてデッカくなってほしいです。(p*'ω'q)
一方、先住猫のミルフィーさんですが。
昨日あたり、階段の上から顔出したりしてて。
下が気になる様子ではあったけど・・・

なかなか難しいなぁ。

すごく気にはしてるんだけどね。( ˘ω˘ )
毎日ナデナデしながら、
「大好きだよ〜一番大事なんだよ〜」とか
「下にいるにゃんこさんは怖くないよ〜」とか
「大丈夫だよ〜ゆずさんいるからね〜」とか
「一緒にみんなで遊ぼうね〜」とか
ずーっと語りかけてはいるんだけどさ。
しかし!!!さきほど!!
仕事してたらふわっとしたものが腕に!!
わぁ!ミルフィー!降りてきた!!!(つД`)
遠くからケージを眺めるミルフィーさん。

あれ、LINEのカメラで撮るとサイズが違うのな。
棚の上から見てみたり・・・

おそるおそるって感じ。
抱っこして遠目からケージを見せたけど、
黒い物体視認したらシャーッて言ったので、
今日はココマデー。(・∀・)
昨日までのことを考えたらずいぶんの進歩だよ。(つД`)
そしてケージが視界に入らないところで落ち着きました。(p*'ω'q)

台所の冷蔵庫の隣のゴミ箱タワーの上。(・∀・)
すぐ3階に戻っちゃうかなーって思ったけど、
わたしが見えるところにいてくれるからよかった。
焦らず、ちょっとずつ。( ˘ω˘ )
(人間の)赤ちゃんが生まれたおうちの先に猫ちゃんがいても、赤ちゃん返りした、ってあまり聞かないから、わりと平気なのかと思ってました(笑)
やっぱり同じ猫ちゃんだからなのかな?
そうなんだよ〜。
スムーズに受け入れる場合もあるみたいだけどね。
まぁ、こればっかりはね。
猫にしてみたらテリトリー問題は重要なんだよね〜。( ´ー`)
ま、気長にいきます。(・∀・)