起床して20分弱で支度して出掛けました。
ダンナに最寄り駅で落としてもらって実家へ。
母が入院している病院の先生からお話があるとのことで。
父と2人で行ってきましたよ。
現状の説明かなーって思ってたんだけど、
まぁ端的に言うと転院してほしいってことでした。
母の現況は鼻からチューブ通して栄養を入れ、
リハビリにて歩行や起き上がる訓練。
とはいえ、寝てるほうが多いので、
起きている時間を長くできるようにと・・・
そんな感じだけどいつ行っても寝てる感じなんだな。
脳の検査や血液検査、心電図などに問題はなし。
そんな状況なので、
治療を必要としている患者ではない母は、
療養病院へ転院という方向に。
相談員さんからいろいろと話をうかがって、
2つの療養病院へ書類を送っていただくことに。
審査が通ったら私たちが面談しに行って、
両病院からOKもらっていたらどちらかに決めて転院、と。
そんな流れなんだけど、
父は今入院してるところでずっと診てもらえると思っていたから、
頭の中がパニックになりなかなか整理ができなくて・・・。
相談員さんの話を進めつつ、
ひとつひとつ父に振って考えを整理してもらい・・・
5コぐらいサジェストしてもらった療養病院から2つに絞り・・・
というところまで辿り着いたのでホッとしたわ。
当初は父だけで話を聞きに行くって言ってたんだけど、
やっぱりわたしもついてってよかったわー。
平行して特養のほうも検討しておかねば。
鼻のチューブが外れたら特養に入れるようになるけど、
大勢が順番待ちしてるからどうかなぁ・・・。
とりあえずやることはやっとかないとな。( ˘ω˘ )
そして父とお昼。

ハイ、うどぅん。美味しい。(・∀・)
そのあと駅まで送ってもらって解散!!
この先、ちょっと忙しくなりそうな予感。( ˘ω˘ )
自宅最寄り駅んところの某アードパパはグッと堪えられたのに、
某ルイでうっかり買っちゃった。

やばーい!うまーい!!!\(*^ ^*)/
早起きして頑張ったから甘味摂取しないと!(・∀・)
今日のニャ。

▲ トンボさん!!ぱんちぱんちニャ!ヾ(*ΦωΦ)/
ちょっと切れちゃったけど真剣な顔かわいい。カワ(・∀・)イイ!!
胃のチューブが抜ける頃に特養の空きが出るといいですね。
そこは大事なのでちゃんと聞いてきたよ。
終身まで大丈夫って言ってた。
この先チューブが抜けるようになるかわからないけど、
とりあえずそれが目標だねぇ。
今よりちょっとでもよくなるといいなぁ。( ˘ω˘ )