そうか日曜か・・・(確認)
っていうか連休なのか。(今更)
えー、うちには植物荒らしがいましてね。
甚大な被害を被っているのがパキラさん。
このパキラさんは某ケアで出逢って連れてきたやつです。
をーう、もう1年半ぐらい経つのかー。
挿し木ではなく、おそらく実生のものだと思われ。
だって双葉ついてたから。
そういうのは珍しいのでホイホイ連れてきたわけですが。(p*'ω'q)
まぁ特になにもせずリビングに置いてたら、
明らかに鉢が小さくなってて、
びよーんと間延び感が否めなくなってしまった。( ´ー`)
で、ようやく植え替え。

そうなるとリビングに置くのはアレなんで、
寝室に移動させましたわけです。
でも荒らしは荒らす。知ってた。
起きると鉢の土をイタズラしたあとがあり・・・。( ˘ω˘ )
くっそう、寝起きで掃除だよ・・・。( ̄^ ̄)
ちなみにパキラを置いたプラスティックのチェスト、
高さは99cmなんですが・・・
ミルフィーは床からダイレクトにジャンプで乗ります。
乗れちゃうようになっちゃいました。( ̄^ ̄)
せ・・・せ・・・成長。∠( ゚ω゚)〜
で、起きたら土バーッ!が毎日じゃイヤなので対策をとりました。


大きめの鉢に入れれば土まで届かないかと思いましたが
買って来た鉢はそれほどカバーできなかった。チッ。
なので、コピー用紙で土部分を隠したわけです。
これ、なんかいいんじゃね?(・∀・)
そういったわけでわりと対策は成功している模様。
ナイスアイディアじぶん。(≧∇≦)b
今日のニャ。

▲ あそんでくれないならこうニャ!! (ↀДↀ)
しっかりカメラ目線じゃまいか!!
いてぇけど・・・カワイイからいっか!(・∀・)
いや、やっぱりいくない・・・(つД`)
そこは、赤ちゃん対策だったけど・・・(笑)
あ〜、クリアファイルか〜。
それもイイネ!
でも土の部分が見えちゃうとトライしそうだから
目隠し目的で紙のほうがいいかも?
それか色つきのヤツで試してみようかな。