えっ、連休なの・・・いま知った・・・。
そうなのね、ちまたはそういうことなのね。(,ΦДΦ)
わたしは通常進行でぐうたら三昧ですけどねっ!(`ω´)キリッ
なにがキッカケで見たのか忘れましたが、
編み物のアプリが出てました。わーわー!!
編み目記号と編み方の名前が見られるので、
お仕事するときにちょっと便利かもしれない症候群。
とは言っても基本の編み目は動画や解説図が見られるけど
ちょいと手の込んだやつはアプリ内課金で解錠しないとダメ。
わたしは編み方とかは必要ないので、
記号とお名前が分かればオケオケオッケー。(≧∇≦)b
これまでチョン2コのアレ、とか
玉編みチョンチョンとか、
屋根プラスとか見た目重視で呼んでたからね。( ´ー`)
まぁ、だからって今後ちゃんと呼ぶかはわからんけどな!
編み物クラスタのかたにはアレですが、
初心者には優しいアプリなんじゃないかと思われます。
興味があるかたは落としたらいいんじゃないかなっ。
あ、iOSオンリーみたいだから気をつけてね。
そのうち棒編みのも出たらとても助かるのだが、
きっと出るよねたぶん出るよね出て欲しい出ろクダサイ。
そんなわたしは今お仕事難民♪ テヘペロ☆(・ω <)
2016年10月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック