ひょんなことで絵をいただきまして。


左は「パリの小径にて」というタイトル。
玄関のところに飾ってみたけどいい感じ。
右の山の絵はどこに飾ろうかなー。
まだ検討中。
リビングに飾ったものはこちら。

こっちも絵に見えるけど写真だったねー。
すごくわたし好みの雰囲気で素敵。(*´艸`*)
センセーが中学時代にお世話になった当時の総監督から
「もらってほしい」といただいたものでね。
総監にはわたしたち父兄も大変お世話になったなぁ。
毎週末グランドで、また折々の飲み会で。
春の全国大会で大阪に行ったり、
夏の全国では最終日まで突っ走ったり・・・
貴重な経験をたくさんさせていただいた。
総監はチームを離れてしまったけど、
ダンナがスタッフで残っているので
たまにグランドでお会いしたりするわけで。
で、まぁ、3枚の額装したものをいただいたんだけど、
詳しいことを聞いてなくてね。
検索マスター、自力で情報をゲットしました。
絵のほうは、総監のお父さまの作品の模様。
俳優をされてたっていつぞやの飲み会でうかがったことがあって
そのあたりを調べたら某ィキペディア先生に載ってましたね。
写真のほうは総監の亡くなったお兄さまの作品。
お名前知らなかったんだけど検索して判明しました。
カトリック写真家で写真集も出されていましたね。
この2冊、ちょっと見てみたい。
調べてみると総監の背景を垣間見た感じになって
ちょっと神妙な気持ちになるね。
っていうか、
こんな大事なものをいただいちゃってよかったんだろうか。
飾ってから言うのもアレだけど・・・。
総監、ありがとうございます。
大切にします。
額装した絵や写真を飾ると
いろんな意味で空間がとても広がるね。(≧∇≦)b