ダメなのね。やっぱり痛いのさ。(´・ω・`)
イスの高さ
肘掛けの高さ
キーボードとマウス置き場
新調したマウス。
このあたりのバランスがおかしいんだな、きっと。
お仕事月間に突入しかけているので、
痛いままだとヤバイ・・・。
ちょいと調べたら、
「サポーター・ストレッチ・姿勢の改善」
この3つの対策が大事なんだってよ!
ストレッチと姿勢の改善はその通りだよねー。
そしてサポーターか。ふむ。(´-ω-`)
そいじゃっつって、
同じような痛みを持つ人がオススメしていたヤツを
ドラッグストア行って買ってきた。
(写真撮るの忘れた)
ヒジにつけてみた。
ふぉ!?
ふとしたときのヒジの痛みが・・・軽く・・・!!
そうかー、サポーターってそういうことなんだね。( ´ー`)
しかもコイツちょっと有能っぽい。
テーピング理論により、ひじの過度な伸びやねじれを抑制し、ひじの負担を軽減するようにサポートするひじ用サポーターです。ひじの内側のX字型テーピング編みが、ひじの過度な伸びやねじれを抑制し、重いものを持つ時などの不快感を軽減します。
なるほどです!!
なんつーか、ホールド感が心地よいですな。(≧∇≦)b
あとはバスタオル巻いたヤツ背中に入れて作業して、
こまめにストレッチしよっと。(p*'ω'q)