今日も雑務三昧。
大会写真の申し込みって面倒なんだよねー。
サンプルの写真が送られてきて、
それをみんなで見て、注文する人は記名する。
サンプルは現物買取になるので、
複数の注文が入っていたら焼き増しとなるわけ。
注文がなかったサンプルは返却・・・
「無料配布はしないでください」って注意書きつき。(^_^;)
どうせ戻しても廃棄処分になるんだろうから
くれてもいいのにさー。(`д´)
でー、代金を集めて、写真の枚数を集計してー。
オマケにパネルも数種類あるので、そちらの集計もして・・・
最後に払込用紙に記入後、郵便局で現金を入金して完了〜。
業者の写真だからスナップ1枚630円。高ッ!
パネルも8,500円とか6,300円とかするしー。(^_^;)
まぁ、記念だし立派なものだからいいけどね・・・
ウチの注文はパネル1枚とスナップ5枚。
うっかり1万円を超えてしまったよ・・・
サヨナラ、諭吉。(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
そんなんだから代金合計が数十万とかだったので、
預かるこちらはドキドキでございました。
これで区切りがついたって感じでホッとしたわ。
次はなんの雑務かなー。(笑)
2007年05月29日
この記事へのトラックバック
オイラなんてさスキャナーでチョイト・・・。
とか、パネルはカメラで撮り直して・・・。
仲の良い子に配っちゃった!
現在のは、コピーガード処理してるのかな?
デジカメ有るんだし・・・。
内緒、内緒・・・。
言っちゃいましたね、言っちゃいましたね。(笑)
スナップはスキャなんとかでいけますが、
パネルは普通のコピー機じゃダメですねー。
ま、デジタルカメなんとかではいけますけどね。( ̄ー ̄)ニヤリッ
ただ、高いパネルはそれじゃあ味気ないんですよ。
なんたって文字が浮き出てるので立派なんだもん。
記念パネルだけは購入ですね。(^_^;)
ま、記念だしー。
ナイショの雑務は夏に取っておきます。(笑)