iPhone5はオンラインで予約したので、
電話の開通やらなにやらは全部自分でやったよ。
ま、書いてある通りに進めればOKだもの。
ただひとつ。
iTunesとの同期をのぞけば。(´-ω-`)
アタシのMacはOS 10.5.8のPower Mac。
iTunesの最新バージョンは10.6.3。
(ココ大事。試験に出ます。いや出ません。)
それが前から気になっていたんだけど、
SBのHPを見たらなんかダイジョブそうだったんだよね。
G5とかOKでOSも10.4.11以降とか書いてあったし。
※「iPhoneおよびiTunesの動作環境」参照
しかし。ダメだった。
iPhone5とiTunesをケーブルで繋げたら認識しない。(´-ω-`)
「iTunesが古いから10.7にしないとダメよ」と言われる。
詰んだ・・・。
だってアタシのMacはOS 10.5.8のPower Mac。
クラシック環境だから最新のOSにはできないの!
OS10.5.8はクラシック環境の最新なのッ!
んでもってね、iTunesの最新バージョンは10.6.3。
Ver.10.7にするにはIntel機でOS 10.6.8以降なの!
つまり、iTunesの10.7はアタシのマシンには入れられないわけ!!!
= iPhone5と同期できない。
しくしくしくしくしくしく。
アクティベートの途中、
「iPhone使用できます」の手前で詰んで、
3GSのデータ移行が出来なくなったから
どうしようとしばし悩む。
画面に出てるのは3つの選択肢。
「新しいiPhoneとして設定」
「iCloudのバックアップで復元」
「iTunesのバックアップで復元」
3GSのデータはiCloudにバックアップしてない。
iTunesはiPhone5を認識しない。
となれば。もう。
「新しいiPhoneとして設定」だけじゃないかー!!!
ちょっと不安がよぎったので、
17時前だったこともありSBのサポートに電話。
かくかくしかじかと事情を話してみる。
ちょいと調べてもらったんだけど、
SBのおねいさんはこう言った。
「こちらの資料ではOS10.5.8でもiTunes10.7が動くということになっておりますのでiTunesのトラブルでしたらアップルさんのサポートに聞いてみてください。ただ申し訳ありませんが本日は日曜日ですのでお時間が17時までとなってしまいます・・・明日月曜日は9時からやっていますのでそれで・・・」
ああそうですか・・・そうなんですね・・・。
かけませんけどね、アップルには。
だいたい答えは分かるし。ヽ(´Д`)ノ
つか、電話するとしたら、
もろもろの確認してだね、
SBの資料が間違ってることの裏付けをしたいね。
そいでSBにクレームの電話するね。( ̄‥ ̄)=3
あ、ただ一つだけ確認したかったのは
「新しいiPhoneとして設定」で進めちゃっていいのか。
って聞いたらOK。
あとからでも復元すればいいということで。
ああそうか!トラブル復旧のときと同じか!
納得した!!そして安心した!!
ってなわけで、「新しいiPhoneとして設定」にして
無事にiPhoneが使えることになったわけ。
はーーーーーーーーー。(´・ω・`)=з
さて。どうしよう。
とりあえず3GSの設定から、
iCloudにデータをバックアップしよう。
そいでiPhone5に復元すればいいのよ。
つって始めたバックアップ。
これがさ、小一時間かかっちゃってさ。ヽ(´Д`)ノ
残り時間見るたんびに増えてるってなに。
まー、そんなんでバックアップ終わって、
iPhone5でiCloudのバックアップから復元したさ!!!
アプリとか連絡先とかちゃんと移行されてたさ!!
でもねぇ、写真が移行されなかったし、
やっぱりiTunesに繋ぎたいときあるし、
同期できないと不便だなーって。
そうすると、iTunes10.7がインストールできるように
MacOS10.6.8以降のノートブック的なものを・・・?
中古とか?オークションとかで・・・?
パソコン買うか!もうこうなったら!!ヾ(〃`Д´)ノ
で、あちこち物色して3万ぐらいのをポチッとしようとしちゃおうとする前に!!
ダンナのパソコン(ウチで最新機種)でさ、
アタシのアカウント作ってさ、
ユーザー切り替えてやったらどうだろう?
そんなことに気がついたのね。
パソコンって一人1台っていう固定観念あるよねっ。
そうじゃないって。いけるって!
ちうことで、ダンナのパソコンに間借りすることに!\(*^ ^*)/
たかだか19Gぐらいだから!
で、アタシのマシンのiTunesデータを
ダンナのMacBookProの間借りしてるところにコピーしまして。
無事に同期することができました!!!
ひゃっほう!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ああ、アブネーアブネー。
うっかり余計なノーパソ買っちゃうとこだったじゃん。
たぶんね、アタシのマシンが古いし、
3GSから5にしたっていうのもあるし、
SBさんでは想定外のことなんだと思うよ。ウン。
そっちにある資料は間違ってるしな!
っていうのを明日教えてあげようか。(´-ω-`)
はぁ・・・。
宝くじがどかーーーんと当たったら、
MacPro買って27インチワイドのディスプレイにして
イラレも最新買っちゃうもんね。(*゚∀゚)=3
そしたら今日みたいなことにならないもの!!!(>_<。)
ちっくしょーーーーー!ヾ(〃`Д´)ノ
いやしかし。
くたびれたーーーーーーー。
なんだか手放しでiPhone5を喜べなかったから、
明日はもっと喜んであげよっと。(^m^)
ってなことで、分からない人には全然分からんエントリでごめんな。
そして長文ですまない。
お付き合いありがとう!!!
ひゃほーーーーーーーーッ!!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノへ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
2012年09月24日
この記事へのトラックバック
お疲れさまでした〜
そうなの、超疲れたのーー。(>_<。)
でもなんとか解決したからホッとしたわぁ〜。
2割ぐらいわからないトコロ・・・。
ダイジョブ、それぐらいならおおむね理解できてるから。(笑)
そちらのiPhoneデビューはいつかな?(^m^)