久々に美容室に行ってきた。
いつも行ってるところは担当の美容師さんが独立しちゃったので、もうそこに行くのはやめにして。
友達がやってるところへ初めて行ってきました。
少年野球時代からの付き合いがあるので、
髪の毛を切りながらいろいろと積もる話ができてよかった。
実は美容室は半年ぶりぐらいなんだよねー。
夏頃に自分でカットしちゃったから。(笑)
でもこれからは、友達に切ってもらおーっと。
差し障りのない世間話をする美容室より楽しいモン♪
2006年11月15日
この記事へのトラックバック
ヾ(∇'〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
ヾ(∇'〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
>差し障りのない世間話をする美容室より楽しいモン♪
↑これ、これ、ツボ!!
ヾ(∇'〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
あたしもねぇ〜ず〜っと思ってたのよぉ〜!!
なんで差し障りのない会話をしなきゃ〜いけないのよぉーって。(爆)
無理やり会話をするぐらいなら雑誌でも読ませてよーってさぁー。
男の人と違って寝てるってワケにはいかないし、美容師さんも人の話にわざわざ合わせてくれたり大変ねぇ〜とか思いながら会話してたわよぉ〜。(笑)
実は、うちの兄貴も美容師。
差し障りのない会話はやめてよねぇーヾ(´ー` )ノなんて思ったりしてます。(笑)
えー、そんなにツボでした??(笑)
だってさー、何が疲れるってさ、差し障りのない会話が疲れるんだよね。(^_^;)
気を遣ってしゃべってくれるんだろうけど・・・
それってまだオバチャン化してないってことかしら。(笑)
置いてある雑誌もさー、オシャレな雑誌だったりするとガックリ。主婦だからって女性誌とかお料理の本とか渡されてもさー。まぁ、受け取ったら読むけど・・・
もっとマンガとか野球関係の雑誌とかも置いてよって思っちゃう。(笑)
その点、友達の美容室はマンガがいっぱい♪
でもそのほとんどはウチにあって読んだことあるヤツだったりするけど。(笑)
Ayigus兄は美容師さんなんですか!!
へぇー、へぇー!
きっと会話してますよ、差し障りの無い程度に。(笑)
仕事依頼の雨アラレすっかり不良に為ってました。
今もこの街の外れの断崖絶壁にある施設まで調査に行ってました。
残り少ない髪を通して冷たい風がピューピューおじさんこの時期、髪切るなんて出来ませんよ!
「昔は鳥の巣みたいな頭なんとかしろ!」って怒られてたんですけど、寂しい状態です・・・。
おーぅ。仕事依頼が満載とは嬉しい悲鳴ですね!
しかし、断崖絶壁の調査とは・・・スリル満点じゃないですか。(笑)
・・・って笑い事じゃないか。失礼しました。(^_^;)
髪の毛切ってもダイジョーブ!!
寒さ対策でニット帽を・・・スーツにニット帽とか作業着にニット帽は×ですかね。(^_^;)
ないない・・・。
しかも、ゆずりはちゃんを満足させる漫画を置いてる店なんて、あるわけないじゃん!!(笑)
でもねぇ、オシャレな雑誌なんてもう読まないよねぇ。
『この冬のオシャレアイテム50!』とか見たってさぁ、「こんなもん買うお金があったらアンダー買わなくちゃだし・・・」とか思いながら読んでる自分がいるしさ。(泣)
まぁとにかく放置してほしいってハナシよね。
あたしも近いうち行ってこなくちゃー・・・差し障りのない会話しに。(苦痛だぁー)
やっぱり置いてないよねぇ〜。(^_^;)
ミズノのカタログとかでもいいんだけど。(笑)
オシャレ雑誌はさ、ブランドがどうのとか特集あったりしてさ。
そんなの買わねぇっつーの!って思っちゃう。
その金額でブレスサーモ、何枚買えるかなとか考えたり。(笑)
まぁ、自分で買う雑誌じゃないからいいけどさー。
美容師さんも人気商売らしいから、世間話ができないとダメなんだよね、きっと。
頑張って世間話に花を咲かせてきてください!!\(^O^)/
3月末に行ってから、伸びっぱなし・・・・・
2週間前に色が変わってた毛先を、
自分で5センチブツッと切っちゃいました。
美容院で、自分の前に、『若者向けファッションm雑誌』が置かれるか、
婦人雑誌やオレ○ジペー○が置かれるか・・・・
大きな問題だったりします!!!
ダンナが行く散髪屋さんは、はやりのマンガがたくさんあって
うらやましい限りなんですよ。
おお、仲間発見!(笑)
春から美容室行ってないんですね。( ̄ー ̄)ニヤリッ
ワタシもウザイと自分で切っちゃう派です。(笑)
そうそう、オレ◯ジページだとまだ読めるんだよね。
だけどヴァン◯ンカンとか置かれちゃうとねぇ・・・(^_^;)
みんな同じようなこと思っていたのね!
ウチのダンナは前からこの友達の美容室に行ってるから、
マンガがたくさん置いてあること聞いていたのですよ。
そのうちしゃべるだけじゃなくて、切り終わったあともマンガを読み続けちゃいそうです。(笑)