登校直前のボウズに「部屋の片付けはいつやるの?」と聞いたところ、 ハッキリした回答が得られなかった。
「そいじゃ、来週中に片付けるように」と言い渡したのだが、
それにも「・・・やれるときにやる」と言う。
ずっとそんなこと言ってるじゃん。(`д´)
もはや足の踏み場もない部屋と化しているのに、
ナゼ彼は「ちょっと整理しよう」と思わないのかなぁ。(´・ω・`)
もうね。
写真を撮って公開するのもはばかれるワケ。_| ̄|○
(ダンナのネタを奪っちゃったかなぁ〜。
楽しみにしていた皆さん・・・ゴメンナサイね。(^◇^;))
ということで、本日ガサ入れ。
主に床面積を覆っているのは服。
着用済なのか未着用なのかわからない服。
ニオイをかいで確認なんてコワイからやらない。
それから畳まれてもいないタオルの数々。
もちろん片っぽだけの靴下なんかはたくさん出てくるさ。
アンダーシャツ、アンダーソックスなんて数枚発掘。
そんなのを集めたら、デカイ山ができたとさ。( ´ー`)
6kgの洗濯機で2回は回すようだよ。
今日の洗濯と合わせると3回・・・
果たして干すところはあるのか・・・
洗濯物を除去したあとのボウズの部屋はようやく床が見えてきた。
グッジョブ、ワタシ。(^^)v
あとはワタシの管轄外のものが散らばってるだけ。
ノート、古い教科書?、シワシワ・ぐちゃぐちゃのプリント類・・・
まったく・・・
あとはしーらなーい。(`´メ)
ココを読んでるチーム関係者の皆さま。
ウチのボウズに会ったら・・・盛大なイヤミを言ってやって頂戴。
「部屋がちょびっと片付いてよかったね!」ってさ。(笑)
2006年10月13日
この記事へのトラックバック
お仕置きに真冬の当地へ抑留させてください!
お洋服、粗末になんて出来ませんゼ!!
まーぼ殿、整理整頓が出来ないと・・・。
野球取り上げじゃ〜!
我が家の坊主、就寝前の掃除機かけが、趣味です・・・。
変な奴(・-・*)。
あっ!見つかっちゃった!ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
北の大地の片付け魔さんだ。(笑)
ホントにねぇ、なんで散乱するんでしょね・・・
ぜひ半年ぐらい特訓に行かせたいですよ。
『野球取り上げ』は親が言っても効きません・・・
もっと力を持った人じゃないとね。(^◇^;)
部屋の掃除をする息子の姿・・・羨ましい。(T-T)
つよしさんでも息子さんでもいいから爪の垢をくださーい!!!
↑ ↑ ↑これ、これこれ!!
超弱気だしぃぃぃいいいいい!!!(≧∇≦)ブァッハハ!
よっっっぽど片付けの話には触れられたくないのね。(笑)
かに兄の怒りも爆発寸前なんじゃないー??
そして、これを読んで我が子の部屋(または奥様の部屋)へ確認に行ったお父さん達が何人いるのか・・・(笑)
また片付けネタで盛り上がりそうな気配がする・・・((o(^∇^)o))わくわく
>ということで、本日ガサ入れ
えらい!!うちの嫁さん間違っても子供部屋掃除しませんよ(多分)だって見たこと無いですから・・・
弟君の部屋ずっと現状維持です=部屋は寝るだけですから、兄君は時々来る友達(男女)に合わせ掃除しているようです。
その代わりリビング脇の和室がとんでもないことになっています。
弱気っていうか・・・
あの台詞、軽くキレながら言ってるんですよぉ。
ほんっとに片付け、めんどくさいみたいなんですよね・・・
ダンナが爆発する前にワタシの方が耐えられなくなりました。(笑)
ボウズの部屋のネタでも現場の写真がないから、あまり盛り上がらないかもね・・・(^◇^;)
つーか、ワクワクしないよーに!!(`д´)
◆背番27さん、ども! ( ^_^)/
ワタシもできるなら掃除したくないんですぅ〜。
だって自己管理の範囲じゃーん!!
でもでも・・・我慢ができませんでした。(T.T)
現状維持、いいじゃないですか。(え?ダメ?)
ウチなんか日々荒れていくんですもん。
やっぱり誰かが部屋に来ると違いますよね。
片付けだって掃除だって自分でしますよね・・・
次はもうちょっと忍耐強くなろうと思います。(笑)
会社のバイトの子が買ったらしく、先に見せてもらってますー。
感想は・・・
実にくだらないッッ!!(笑)
ただただ、旅をして飯食って、しゃべってるのね・・・。
でもなんだか見入ってしまうわー(笑)
本当は国内では原付なんでしょ?
国内版も借りてみよ〜っと。
うぉぉぉ〜♪
「どうでしょう」デビューですね。(笑)
そのくだらなさがたまらないんですよぉ〜!
ヤミツキになるって感じ。
国内は原付だけじゃないですよ。
いろんな企画がありまして・・・
原付で走る企画もあるってことです。( ̄ー ̄)ニヤリッ
ゼヒゼヒ、見続けてくださいっ!