ちょいと前のことなんだが。
夜8時半ごろ、ピンポーンと来客。
ムスメが対応。
某インターネット会社の営業でした。
ちっ。
ムスメがインターホンで出たけど、
資料渡したいって言ってるらしく、
しょうがなくアタクシが玄関へ。
そいでキッパリお断り!!(≧∇≦)b
つか、夜8時半に営業来るってどうなのよ・・・。ヽ(´Д`)ノ
コレ、実は2回目で。
このあともう1回来たのだよ。(´-ω-`)
半月ぐらいで3回も来てるの。(´-ω-`)
1回目はこんな感じ。
ぴんぽーんって鳴ってインターホンを取ったら
相手がいきなりまくしたてる。
なんかこう・・・、
「管理会社のほう(否・管理会社)から来ました」的な感じで。
だからね、最初はね、「んん??管理会社の委託??」みたいな印象をうけちゃって。
んで『ご存知とは思いますがこのマンションのインターネットの配線が終わりました!』なーんていいやがるわけよ。(´・ω・`)
あたかも管理会社と繋がっているようなニオイをさせてさ。
コレかなり誤解を招く言い方でウッカリしちゃうんだけどね。
ひとっつも管理会社とは言ってないのがミソなのだよ。(´-ω-`)
で、なんか資料を渡したいと言う。
渡したいということは玄関を開けろということね。
まー、じゃあって思って出たわよ。
なんか説明したいっつーし。
出てみたら若い営業クンがニコニコしていた。
手にはなにやら資料が。
『いまプロバイダはどちらですか?』って聞かれたときに、
こりゃ管理会社とは関係ねーなと思ったよ。
ああ、アタクシとしたことがっっ。
失敗したわ。ちっ。
もうずっとJ-COMで替えるつもりがないと言っても、
負けじと『これを!』つってプロバイダごとの料金表を見せる。
そして『もっと速いスピードが欲しいというご希望やもっとお安い料金をという声をいただいたので』って・・・。
・・・。
ウチはそんなこと言っていませんッ。
必要なら自分で調べてアプローチするわ!!ヾ(〃`Д´)ノ
・・・と心で叫んで、丁重にお断りをさせていただいた。
2回目は冒頭の通り。
玄関先に出なくちゃダメだったから、
しぶしぶ出てJ-COMさんで満足してますのでっ!!って押し切った。
3回目は、もうインターホン越しで「ああ!」って判ったので、
即「結構です〜」とお断りしたんだけど・・・。
営業くんはまさかのセリフ!
『え、インターネットやってないんですか!?』と聞き返してきた。(,ΦДΦ)
××じゃないの!?ヾ(〃`Д´)ノ
(オトナなので自粛で伏せ字。各自好きな単語を入れてくれ。)
オメー、ネットありきで営業回ってんだろ!!ヾ(〃`Д´)ノ
そんなセリフ吐くのはバカにしてるってことだろ!ヾ(〃`Д´)ノ
(あー、単語出しちゃったー。)
まぁ・・・いろいろ言いたいことはあったんだけど、
アタクシもオトナですから。ええ。(´-ω-`)
「J-COMでやってますけど、替えるつもりありませんからっ!」と。
営業クンはあきらかに確実に
ムッとした口調で『そうですか』って言って去っていったよ。
フンッ。( ̄‥ ̄)=3
営業さんもいろいろあるとは思うけどさぁ、
玄関を開けるためにいろんな手法を使ってくるよね。
そして入れ替わり立ち替わり何度も来るんだよね。
何度来られてもウチはムリですよ?
もう3回も断ったんだから、二度と来ないで欲しい。
そういう情報をさぁ、
営業さんたちで共有してちょーだいよ。ヽ(´Д`)ノ
ウチは電話もテレビもネットもセットでJ-COMだしホントによそに替えるつもりはないんだけどもしも万が一乗り替えするとしても『a○ ひ◎り』には絶対にしませんッ。(キリッ)( ̄‥ ̄)=3
2011年08月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック