
あ〜あ・・・残念。
=== 追記 ===
今日はふじみ野市方面での大会でした。
3年生チーム、2年生チームと2チーム出場。
でも・・・それぞれ敗退。(^◇^;)
他のチームからは「全国大会出場のとこだ」と注目されてたんだけど
残念な結果になっちゃいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
* | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | * | * | * |
◎エントリ内の用語◎
BBBK=ババ馬鹿
(注釈入れないんで憶えましょう)
全国大会の練習に押されて、こっちのチームの方は練習が足りなかったのかなぁ。
残念だけど、2年生にとってはこれじゃ〜ダメだってのがわかって良かったんじゃない?
気を引き締めて頑張らなくちゃね!!
まーぼ、頼むぞッ!( ̄‥ ̄)=3
まだまだ、というか、もっともっと!ですね。
決して打てないわけじゃないんですよね。
もうヒト伸び、もう少し守備から遠いところに打てない。
まぁ、相手の守備もよかったんですけど・・・
まだチームとしてまとまっていないって感じですね。
でも始まったばかりなので、一つずつステップを上がっていけばいいかなー。
総監は三段飛びぐらいでやりたそうですが。(^◇^;)
ボウズは・・・すいません。
実はヒジの調子がイマイチで・・・出ませんでした。( ´ー`)
合宿までには復活させたいところです。(´・ω・`)
まぁ本大会じゃないからさ(いやいや、正式な大会なんだけど・・・)、今は出なくてもいいよ。
それよりきちんと治す方が先だから。
チームのまとまりは今からだね。
正式にキャプテンが決まれば、だんだんと1つになってくるよ。S君には自慢のドデカ声でみんなを引っ張って行って欲しいわッ!
頑張れーーーー!!
心配ですねぇ〜。
追記:
「姉さん」である理由は少年野球歴・子育て歴・プログ歴が「姉さん」だから^^v
そうなんですよねー。
まずは治さないことには始まらないんですよ。
新チーム作りがぼちぼちと始まっていますが、
ワタシ自身も焦らないように気をつけてます。(^◇^;)
キャプテンはまだ決まってませんが、
ワタシもS君には期待してます♪
やっぱり彼が適任だと思うんだよねー。(#^.^#)
今後ともご声援よろしくお願いします!!
◆さとるさん、ども! ( ^_^)/
まだ、ですね。(^◇^;)
本人もそれなりに○○法をやっているようです。
もちろんダンナがいるときは満木先生から教わったことをやってます。
ワタシは早く治るように祈るだけですぅ〜。
そうか・・・
そういう意味で「姉さん」なのか・・・
ってことは、経験を積んだババアってことですね?( ´ー`)
3日、お会いするのが楽しみです。(笑)