今日、仮のフタ外して詰め物入れたら終わるかも!?
まずは麻酔してもらって、
仮フタ外して詰め物調整して入れてもらった。
ぎゅいーん、きゅんきゅん。(※ ただし歯は削らない。)
今日のおねいさんは丁寧なおねいさんだったので、
何度も削って微調整をしてもらった!(※ 繰り返す。歯ではない。)
で、がっちり接着してもらって完了!!
そこでセンセイ登場。
「来週はいま詰めた隣の歯の虫歯を治療しましょう。
ちょうど隣接しているところが虫歯になってますから。」
あっ、そうですか・・・来週もですね・・・。
今日で最後じゃないんですね・・・。
やっぱりね。知ってたよ。あははははーーーー。ヽ(´Д`)ノ
そういえば先週さぁ、
センセったら何かを見つけて「なるほどなるほど」ってゆってたよね。
うん、そうだ、そうだった。
それを来週治療するんだねー。
でも1回で終わるコースおみたいだから、
ひょっとして今度こそ来週でおしまい・・・かも?
いやいや、やっぱり今日みたいな事があるわけだから、
あーなーどーれーなーい!!(>_<)
今日はいつものちいちゃいバッグじゃなくって、
友達のお手製のバッグで行ったんだ♪
iPhoneとケータイとサイフとハンカチ入ってちょうどいい。(≧∇≦)b
まっちょさん、本当にありがとう。
また力作お待ちしております。(笑)
さー行くよーーー。
道端コーナー。(略しすぎw)
紫陽花の季節よねぇ〜。( ´ー`)
ここの紫陽花は濃いピンクだった。
そのうち色が変わるかな??
あとドクダミの群生の中にいたお花。
もうつぼんじゃってるけど、
たぶんオキザリスだと思うんだよね。
写ってないけどクローバーみたいな葉っぱだったから。
◆参照→http://www.hana300.com/okizar.html
ちうことで。
今日も缶のファンタグレープが飲みにくいのでした。
じゃ、来週もお楽しみに!(^▽^)ノ
・・・してる人はいねーか。(笑)