
本日最終日のiPhoneケース展。
そこでやってるワークショップへ。
出る時間が遅くなってしまったので、
ついたら3時半。
お目当てのワークショップは
もう定員イッパイだったのだけど、
早く作り終わった人がいたら
入れ替えでできるかもっていうことで
申し込んでみました。
で、ワークショップ始まって45分ぐらいに
どうぞーって呼ばれた!!
つーことで、無事に作ってくることができました。
以下、製作工程。
まず革の色を選ぶ。
アタシは深緑色。ダンナは赤色。(*^_^*)

ショップのお兄さんに教わりながら、
針に糸を通してチクチクと。

縫っていく。楽しい。

縫ったら裁断面のケバケバを磨いてつるつるに。

自分で刻印も!
ちょっと曲がってるけどご愛敬♪(^m^)

こんな素敵なケースができました!

チョーー満足!!!\(*^ ^*)/
で、ヨコハマを後にしたのでした。( ´ー`)

また来るぞ、YOKOHAMA!!(≧∇≦)b
ワークショップのお店はコチラ。
☆ Leather Factory Roberu
とっても素敵な革の作品がたくさんあります♪
====== 追 記 ======
思い出したので書いておく。
iPhoneケース展が開催されていた会場は、
なにが残念って・・・
SoftBankの電波がぜんっぜんなかった!!ヾ(〃`Д´)ノ
Wi-Fiも飛んでなかった!!!ヾ(〃`Д´)ノ
ほーーーんとそれだけは残念だったよ。( ´ー`)