おでかけ!おでかけ!
横浜なんて久しぶり。
そしてアタシったら赤レンガ倉庫は初めて!

隣の赤レンガパークからビルを眺める。

海も眺めてみる。

クラゲいた!!

暑いけど清々しいほどの蒼!!
・・・とサルスベリ(たぶん)。

で、今日のお目当てはコレ!!
iPhoneケース展だ!!

たくさんのiPhoneケースを見てきたよ。
個性的なのばっかりで楽しかった!!(^m^)
なにがすごいって『撮影OK!』なの。
普通の展示はダメって書いてあるんだけどね。
ここはOKだったのよぅ!!(>_<)
だからバシバシ撮ってきた。(^m^)
こんなのとか。

こんなのとかも。(笑)

ちょっと気に入ったのはコレ。
iPhone4用で持ち運びに不便だけど。(笑)

このこもいいなぁ。

和風もすき。

こくばーん!おもしろい!!

しんぷる!でもすき!
リンゴマークは尊重したいから!!(≧∇≦)b

・・・ってな感じ。
まー、3G/GS用とiPhone4用とごっちゃになっていたけど、
いろいろな盛りっぷりが楽しかったよ!
あ、持ってないから写真も撮ってこなかったけど(笑)
iPadのケースも面白いのがいくつか展示してありました。
持ってたらガンガン紹介したんだけど、
ホラ、iPad持ってないからさ。(クドイw)
土日に行くとワークショップやってるんだよね。
革のiPhoneケース、作りたかったなぁ。
また行けるかなぁ・・・。(´・ω・`)
オマケ。
赤レンガパークの隣に海上保安庁の防災基地があってね。
海には「しきしま」っていう船が泊まってた。

で、その横には「工作船展示館」なんてものがあったので、
ふらっと寄ってみた。

なんかとても生々しくて胸が苦しくなってしまった。(´・ω・`)
なので、さーっと見学して終わり。
滅多に見られないものなので、
それはそれで貴重だったかも。ウン。
オマケその2。
お昼ご飯は赤レンガ倉庫の「崎陽軒」で!!
『シウマイまんセット』を食べてきた。

シウマイまんに崎陽軒のあのこがいたよ!!(^m^)

とても美味しゅうございました。
満腹!!(≧∇≦)b
オマケその3。
お土産はやっぱり中華街だよね!!\(*^ ^*)/

その前に杏仁ソフト!
写真撮る前に我慢できなくてさぁ、
一口食べちゃった。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪

さすがに杏仁ソフトは持ち帰れないので、
甘栗と肉まんとえびせんを買って横浜を後にしたのでした!!
やっぱりさぁ、時間が足りないよね。
圧倒的に。
もっともっと見たかった。ちっ。
また行くぜ!!
待ってろ、YOKOHAMA!!(^▽^)ノ