朝もはよからお出掛け三昧!!(^m^)
まずは荒川河川敷へ。
友達の息子の練習試合を観戦!!

ああ、中学生ってカワイイ♪
そして、河川敷は暑かった・・・。
直射日光ガンガンで日焼けしちゃった。ヽ(´Д`)ノ
1試合まるまる観戦して、
そのあとはグランド離脱!!
で、ダンナとデートしてきたよ。(^m^)
都心に向かって行った先は・・・皇居!( ̄ー ̄)v
まさに都会のオアシスよね。
広大な敷地に緑がいっぱいだった。
皇居前広場に行ってみて、
そこからお濠の周りをちょっとあるいた。
で、目指すは天守台。
江戸城があったであろう気配は皆無。
人の手が入りすぎてて・・・
なんだろ、なんか気持ち悪かったの。(^_^;)
昔の声が聞こえづらかった感じ。
ただ、花や緑は豊富だったな。
小さくて白い花。
ヒメウツギの花。
たくさんの命が輝いてるよう。
八重桜がもりもりと咲いていた。
淡い桃色が幾重にも集まると
ぎゅうっと詰まった力強さになる。
紅葉?の花はピンクだった。
春にはピンクがよく似合う。
この切り株。
なんで切られちゃったんだろう。
虚が広がって老木すぎたからだろうか。
本当の終わりを迎えていなかったはずなのに。
どんな幹でどんな枝が伸びていたんだろう。
見ることは叶わないので想像するのみだ。
奥へ奥へと歩いていって、
天守台までもちろん行ったよ。
お城は焼失してしまって、その後修復はされなかったって。
土台だけはあった。
あったけどなにもない。
そこにあったんだけど、いまはない。
そして、ないところに立つワタシ。
そこからは何も見えなかった。(´・ω・`)
まったく。
マイッタね、こりゃ。ヽ(´Д`)ノ
でー、皇居を後にして、風まかせ〜。
なんつって。
正解は、運転手のダンナまかせ〜。
ちょぉっとうたた寝していたら・・・

等々力不動尊に連れて行かれていました。(笑)
これまた素敵なところでね。
大きな松が数本、
天高く伸びていたのだけど、
その中で1本、緑の葉もなく枝もなく、
おそらく老木の松の木が目に入った。
まるで、ワタシを呼んでいるかのように、
ゆうらりゆうらりと揺れていたの。
だって。
そうとう背が高い松たちに囲まれてるんだよ。
その木の幹もそれなりに太いのに。
風が強かったけど、
緑の松の木は枝だけしか揺れてなかった。
なのに、その木だけは幹からゆうらりと揺れる。
倒れそうなのかと思った。
でも根元は地面にちゃんと埋もれていた。
ゆうらり。ゆうらり。
ワタシに語りかけてるみたい。
とてもとても不思議な感覚で魅入ってしまった。
等々力不動尊は高台に位置していて、
まわりは住宅地なんだけど
その近辺は渓谷になっている。
等々力渓谷へ行くには。
不動尊から下へと続く階段がある。
途中、役の行者を祀っている神変窟があった。
その上には不動明王が祀られていた。
不動明王はワタシの護り神でもあるし、
役の行者にも敬意を払って、
どちらにも手を合わせてきた。
そして階段を下りきるとその先に滝不動。
崖の各所から湧水が流れ落ち、それはとても神聖な場所なんだと感じた。
渓谷ということもあり、
光が木々に遮られ、水の音が涼しげだ。
シンとした静寂にただ流れる水の音。
そして緑と土の匂い。
香りと音の癒しだ。
火の香りと同様、太古の匂いを思わせる。
そのわき出る水は川へ落ち、この流れは多摩川へと続いてゆく。
都内でこんな静寂があるとは。
とてもとても素敵な空間。
そんな貴重な体験をした一日でした。
*** *** *** *** ***
さて。
長いエントリになっていますが、
このまま続けます。(笑)
ほとんどの写真にウォーターマーク入れましたが、
カメラの名前も入れときました。
で、VQ1015R2ってのは、
改良型のVQ1015R2だからね!!(^m^)
やっぱり初期ロットとは違った感じに出るね。
でもこの空の色、すき。
トンネル効果も、初期ロットよりいい感じに出てる。
そして、アタシにも撮れた!!
変デジ(おっと、所長!変デジっていう言い回し使わせていただきましたぁ!!)ならではの写真!!(≧∇≦)b
こんな風景が・・・
こう!!(>_<)
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!
ちょーーーーいい味出してるっしょ♪(≧∇≦)b
すげぇ、お気に入りの写真になりました。( ´ー`)
*** *** *** *** ***
そいでもって、さらにもうひとネタ。(笑)
皇居の門のとこにあったの。
インターホン。
たぶん、門が閉まってたり、
守衛?の人がいなかったら使ってねってことだろうと思う。
思うんだけど・・・。
何もこんなふうに無理矢理つけなくてもー!!(>_<)
もっといい方法があったんじゃないかなー!!(>_<)
と、密かにウケたのでした。( ´ー`)
ふぅ。
ってなことで。
長丁場、みなさん、
最後までお付き合いありがとーでした!!\(*^ ^*)/