ボウズはこの週末、山形遠征に行っていました。
合宿というよりは遠征試合って感じなんだよね。
金曜日に出発し、午後に1試合。
土曜日は一日練習試合。
日曜日、午前中に1試合して帰京。
とまあ、そんなスケジュールだったんですが。
土曜日の午後、デッドボールを顔に受けたと連絡が。
病院に連れて行ってもらい、診断の結果は「頬骨にヒビ」。
第一報を受けたときは青くなりました。
山形に迎えに行かなきゃいけないかなー、と思っていたんだけど、緊急性はないようで仲間と一緒に帰京するとのことでホッとしました。
で、午後8時頃、学校までお迎えに。
2日ぶりに見たボウズの顔は・・・
「ワタシの子じゃない人がいるぅ〜〜」(>_<)
左半分、かなり腫れ上がってて痛々しい。
頬が腫れてるので左目が半分ぐらいしか開いてない。
でも昨日は目が開かないほどだったらしいので、
それでもちょっとはよくなったらしい。(^_^;)
監督ともお話しして、こちらの病院で診察してもらい、
今後の練習をどうするか相談するということに。
ボウズの人生初の骨折は頬骨・・・ってすごいよね。(^_^;)
シニアなどでいろんな怪我を見たり聞いたりしてるので、
今回のボウズは、比較的軽傷と思います。
そりゃ本人は大変だと思うけど、
目に当たったとか、頭に当たって陥没して意識がなくなるとか、
あごの骨がパックリ割れるとかじゃないからね。
不幸中の幸い、当たり所は良かったと思っています。
本人も思ったより痛みがないようで、
「打撲程度だと思った」と言っているし、
練習に出る気まんまんだし・・・(^_^;)
いや、さすがにそれは止めてますがね。
ひとまず、数日は休養ということになりそうです。
あー、ホント、この程度で済んでよかった。(T.T)
2008年08月03日
この記事へのトラックバック
ボウズくん大丈夫ですか?
きちんと検査をして下さいね。
本日、うちの二男は'初バス遠征'です。
怪我人が多い中ギリギリで入れましたが
スパイクを家に忘れ、早朝から乗換駅に届けました。まったく、しっかりしろよ!
現在1、2年で50名弱 遠征に行って試合に使われないより、ホームグランドでみっちり練習したほうがよいのでは…
と思ってしまう母です。
ボウズくん、お大事に…
ご心配ありがとうございます。
今日、こちらの病院に行ってきました。
腫れが引くまでしばらく安静です。(^_^;)
おお、そちらは初遠征でしたか!
人数が多いところだと、行ったほうがいいのか残った方がいいのか・・・いろいろと思うところはありますよね。
でも、上の学年と帯同して雰囲気を感じるのもいいことだと思います!!!
いい経験をしてきてくれるといいですね〜!!
忘れ物・・・ウチも多いので・・・
お互いに気を付けましょう!!(T.T)