さて。
水曜に冷房を入れてベランダの氷を溶かしました。
木曜にダンナがドレンホースを買って来て、
ドレンエルボ(既に室外機についてた)に接続。
ビシャーッとベランダ床に排水しないようにしたワケ。
=氷の湖回避。の、はず!たぶん!!
そんなことをしたおかげか、
エアコンの稼働音がとても静かに。(・∀・)
わりと頻繁に出てたタイマー点滅、
H51エラーというのがなくなりましたね。
(H51はお掃除機能不良ということっぽいけども)
よかったよかった。
やはり氷の湖はおかしかったのだな・・・
そりゃそうか・・・
フツーではないよな・・・( ´ー`)
先日の大寒波襲来ほどの冷え込みではないから、
まだなんとも言えないような気がするけど。
すんごい寒かったらホース内の排水の残りが凍るとか・・・
ウン、それはそのときに考えようそうしよう。( ˘ω˘ )
エアコン買い替えまで妄想したボクは
ひとまず!ホッとした!ということです。
まだ頑張ってもらいたいので、
よろしくお願い申し上げまする。<エアコン
今日のニャとニャ。

▲ つかまっちゃったニャ〜。(=・ω・=)
いたずらボウズを捕まえたけど黒猫カワイイ。カワ(・∀・)イイ!!

▲ おひざのうえでくつろぎニャ〜。(ΦωΦ)
たまに甘えん坊の縞猫カワイイ。カワ(・∀・)イイ!!