ここにきてもう1匹をお迎えすることになりました。(・∀・)
上尾のアニマルエイドという保護団体とご縁がありましてね。
→ ◆ アニマルエイド
仔猫シーズン真っ盛りの中、ビビッときたこねこと出会ったのです。
で、決めました。(`ω´)キリッ
ハイ、黒猫のショコラくんです。q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

キャリーバッグからひょこっと顔を出すおちゃめっぷり。カワ(・∀・)イイ!!
ショコラくん保護時の様子はこちらに。
→ ◆ 【4/17中猫一匹&乳飲み子4匹緊急保護しました】(2019年4月18日)
引き取ることを決めてから1ヵ月ほど、
ホストファミリーさん(猫の一時預かりのおうち)で
カリカリが食べられるようになるまで預かってもらいまして。
生後2ヵ月を過ぎもう大丈夫となったので、
本日お迎えしにいったわけなのです。(・∀・)
ようこそ、我が家へ!

▲ おれ!ショコラ!よろしくニャ!(Ф∀Ф)
体重測定。

じっとしてないから全身入ってないけどいいです。(・∀・)
生後2ヵ月で905g。うんうん!!(≧ω≦)
初めて見たときからおっきくなったねぇ!
これからいっぱい食べてもっともっと大きくなるんだよぉ!!
手足が長い感じだからきっとでかくなる・・・はず!!楽しみ!
3階においてたケージを2階リビングに移動して、
ミルフィーさんとの距離を確保します。
が・・・

スーッと降りてきたミルフィーさんが隙間からチラ見しちゃった!!!
お互い目が合っちゃって、
ミルフィーは軽くシャーッてなって、
ショコラくんのシッポがぶわぁーー!!ってなってた!!
隙間キケン!!
ひとまず隙間がないように目隠しして、
居るのは分かるけど直接見えないという微妙な感じをキープです。
ダンナがケージ内に麻ひも巻いたスロープと中2階を作りました。

最初は乗らなかったけど、
どんどんまわりが見えてきて中2階〜2階まで行けるように。
最上段の3階はさすがに届かないのでいまは無理ね。
2階でくつろぎ始めました。

▲ ひとやすみニャ。(ΦωΦ)
ひとしきりクルクル動いたから疲れたんだねぇ。カワ(・∀・)イイ!!

▲ ( ˘ω˘ )スヤァ
でもちょっとしたら起きちゃって、
外に出たいようってにゃあにゃあ言われて負けました。

ケージの扉の前をメッシュパネルで囲ってあるので、
そこにテントを出したら遊び始めたよ。こねこ元気だな!
夕方、どうぶつ病院に行きまして健康チェックを。
毛並みも肌もキレイだし健康って言われました!!
ひとえにアニマルエイドさんやホストファミリーさんのおかげです。
一週間ほど様子を見てからワクチン打ちましょうということに。
ひとつずつ、いろいろクリアしていきましょう。(p*'ω'q)
ってなわけで。
これからは2匹のねこの様子をお届けしますよ。(・∀・)
新しい仲間の黒猫ショコラくんをよろしくどうぞ。(ΦωΦ))ノ"
アニマルエイドのブログでショコラの事が載ってるエントリはこちら。
◆ 【ドルチェ兄妹です】(2019年4月24日)
◆ ドルチェ兄妹の体重測定(2019年5月5日)
◆ 【お好みのスイーツをどうぞ♪】(2019年5月10日)
◆ 【ずっと眺めていられる!?あまーいドルチェ兄妹】(2019年5月15日)
◆ ドルチェ兄妹(2019年5月31日)
◆ ドルチェ兄妹(2019年6月7日)
◆ 【ドルチェ兄妹】(2019年6月16日)