センセーから連絡キター!!!
年越しディズニーからの入籍〜〜〜〜!\(*^ ^*)/
まぁ、そういう予定だっていうのは聞いてたんだけどね。
元旦に入籍って忘れなくていいね。(p*'ω'q)
つーことで!!!
彼女ちゃんは今日からお嫁ちゃんになったよ。(≧ω≦)
ほんとね、センセーと一緒にいてくれるのはありがたい。
わたしとしてもかわいい娘が増えてチョー嬉しい。q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
末永くお幸せに。(^▽^)ノ
2019年01月01日
初詣とお祓いと会食。
ハイ、どんなお正月をお過ごしですか?
アタクシの初詣は毎年深夜です。
今年は道沿いにひっそりとたたずむ八坂さまからスタート。
(暗すぎて写真ナシ)
そのあと、だるま市で気持ち賑わっている風な天神社へ。

ちょいと並んでお参りしました。
そして敷島神社へ。

こちらは結構な人が並んでいたけど、ゆうるりと進む列でお参り待機。
アレかな、空気は冷たかったけど、
風がないぶん寒くなかったから人が多かったかな。
キンと冷えた空気の中で列に並ぶと初詣感が増してすき。(・∀・)
お参り終えておみくじを引きます!!

キターーーーッッ!!マジーーーーーーッッ!!
\(*^ ^*)/ 大 吉 !! \(*^ ^*)/
ひさびさに引いたわ、大吉。
今年一年のお守りにするわー。
ねぇ。

「病気(やまい) なおる 信神が第一」ってあるけどさ。
コーネンキが落ち着くって理解でいいかな?かな!?(・∀・)
さあ、次は屋台タイムだよ。


甘酒とフランクフルトであたたたたたまりました。(p*'ω'q)
ダンナが楽しみにしていた綿菓子はねぇ、
おっちゃんが居なくて買えなかった残念。
ま、しょうがないよね。
そして初詣夜の部は終了〜。(≧∇≦)b
明るくなって午後からお祓いへ。

おうちの近くの神社ではお祓いをやってないのでどうしようかと思ってたんだけど、先日テレビの某ド街で前に住んでいたところをやってて、リアタイで見てたらいつも行ってた神社と宮司さんが出てさ。「わぁ、お変わりないな〜」って思って、ダンナと顔を見合わせて「やっぱりここでお祓いしよっか」ってなったので・・・

無事にこちらでお祓いをすませました。(p*'ω'q)
ああ、ホッとした。(≧∇≦)b
そして義実家へゴー。

みなさんで会食してまいりました。
このカニうまかったよ。ゲフー。(*゚∀゚)=3
元旦のイベントはこれにて終了だけど、
お正月のイベントはまだつづく。(p*'ω'q)
今日のニャ。

▲ ずーーーーっとおるすばんだったニャ。(=・ω・=)
そんなお顔もかわいいよ!カワ(・∀・)イイ!!
アタクシの初詣は毎年深夜です。
今年は道沿いにひっそりとたたずむ八坂さまからスタート。
(暗すぎて写真ナシ)
そのあと、だるま市で気持ち賑わっている風な天神社へ。

ちょいと並んでお参りしました。
そして敷島神社へ。

こちらは結構な人が並んでいたけど、ゆうるりと進む列でお参り待機。
アレかな、空気は冷たかったけど、
風がないぶん寒くなかったから人が多かったかな。
キンと冷えた空気の中で列に並ぶと初詣感が増してすき。(・∀・)
お参り終えておみくじを引きます!!

キターーーーッッ!!マジーーーーーーッッ!!
\(*^ ^*)/ 大 吉 !! \(*^ ^*)/
ひさびさに引いたわ、大吉。
今年一年のお守りにするわー。
ねぇ。

「病気(やまい) なおる 信神が第一」ってあるけどさ。
コーネンキが落ち着くって理解でいいかな?かな!?(・∀・)
さあ、次は屋台タイムだよ。


甘酒とフランクフルトであたたたたたまりました。(p*'ω'q)
ダンナが楽しみにしていた綿菓子はねぇ、
おっちゃんが居なくて買えなかった残念。
ま、しょうがないよね。
そして初詣夜の部は終了〜。(≧∇≦)b
明るくなって午後からお祓いへ。

おうちの近くの神社ではお祓いをやってないのでどうしようかと思ってたんだけど、先日テレビの某ド街で前に住んでいたところをやってて、リアタイで見てたらいつも行ってた神社と宮司さんが出てさ。「わぁ、お変わりないな〜」って思って、ダンナと顔を見合わせて「やっぱりここでお祓いしよっか」ってなったので・・・

無事にこちらでお祓いをすませました。(p*'ω'q)
ああ、ホッとした。(≧∇≦)b
そして義実家へゴー。

みなさんで会食してまいりました。
このカニうまかったよ。ゲフー。(*゚∀゚)=3
元旦のイベントはこれにて終了だけど、
お正月のイベントはまだつづく。(p*'ω'q)
今日のニャ。

▲ ずーーーーっとおるすばんだったニャ。(=・ω・=)
そんなお顔もかわいいよ!カワ(・∀・)イイ!!