前回、右上奥歯の仮ブリッジを外し、
型を取ったわけですが。
その型をもとに方針を検討し、
今回歯の高さなどを調整するということをした模様。
ええ、麻酔でした。( ˘ω˘ )
ちょっと効きが甘くて痛かったときもありましたが
オトナなのでグッとこらえました・・・
けど、変な汗が出たので次はちゃんと申告しようっと。(p*'ω'q)
で、本チャンのブリッジ用に型をとりましたね。
上下とも。全体の型を。
下側はべつに大丈夫だったけど、
上側の型どりはちょっと苦しかったよ・・・。
まぁ、わたしぐらいになると、
型取りの待ち時間の秒数をジャストでカウントできるから、
まだかなーって思うことはないわけです。(`ω´)キリッ
それでも上側は失敗ありまして2回取ったので、
ちょっとした修行でした。(何の)
そんなわけで、
無事に型取り終わって仮ブリッジをつけてもらって終了。
仮ブリくんとはあと少しの付き合いです。
4ヵ月ぐらいはつけてたから元は取ったような気がします。(意味不明)
小一時間ぐらい歯医者にいましたが、
終わって外出たら暗くなっててoh!って声出ちゃった。(・∀・)
歯医者に行くたびに季節の移り変わりを知るヒキコモラー。(p*'ω'q)
今日のニャ。
何食べようかなーと冷蔵庫と相談してたら油断しました。(´Д`)

▲ のってみたニャ!(ΦωΦ)

▲ いろいろはいってるニャ。(ΦωΦ)
すぐ降ろしたけどひんやりミルフィーになってた。カワ(・∀・)イイ!!