


そういうわけなので、
帰ってきたらエントリします!(p*'ω'q)
====== 追 記 ======
お待たせサマンサ〜。(^▽^)ノ
そういうわけでムスメの結婚式が岡山でありましたん。(p*'ω'q)
早起きミッションのプレッシャーが相当ありましたが、
なんとか起きまして出発。
早めに最寄り駅に着いたので軽く朝ごはん。

ホットコーヒーにハッシュポテトを。
そして父、妹、センセー&彼女ちゃんと東京駅に集合。
車中で食べるお弁当を買っていざいざ!!!


のぞみちゃんに乗ってお弁当食べてびゅーんと岡山へ!!(p*'ω'q)
これが・・・


大都会岡山か!!!(・∀・)
ちょいと時間調整かねてコーヒー休憩をしてから式場へ。
まずはワタクシ、
新婦の母がヘアアップと着付けで早々に呼ばれまして。
式場の美容師さんにお任せして
うまいこと着物に合うよう髪の毛をセット。
友達の美容師がいい感じにアップできるように先月今月と長さを調整してくれてたので、式場の美容師さんに「絶妙な長さでアップしやすい」と言われましたよ!!ありがてぇ、マジありがてえ!!!\(*^ ^*)/
そして事前に送っておいた黒留袖をバシッと着付けていただきました。
ああ、着物なんて何万年ぶりだろう・・・。( ´ー`)
一足お先に準備ができあがってしまったのですが、
なんていうか、新婦の母、無駄にキンチョー。
そして若干睡眠不足で少々疲れ気味。( ˘ω˘ )
とはいえ、刻々と時間は過ぎてゆく。
ムスメの夫くんに会って挨拶したり、
ムスメの友達に挨拶したり・・・
会場入り口には夫くんが撮った、
前撮りの写真がたくさん飾ってあってチョーよかった・・・。(反芻)

そうしてお式が始まるのです。
新婦がチャペルに入場してすぐ、
新婦の母がベールを被せるという大役がありまして。
事前にレクチャー受けたけど、
細かいところがちょっと抜けたりするよね。( ´ー`)
そして新婦父と新婦母の腕につかまり花嫁さんが入場。
フツーは新婦父だけなんだけど、
ムスメが両親と歩きたいとのことで
ちょっと狭い通路を3人で新郎のところに行ったわよ。
そんなことしてたらね、泣くヒマないからね。言っておくけど!!
無事に新郎に花嫁を届け、人前式が行われ・・・
二人で誓いの言葉を述べ、
参列者が拍手で承認、
指輪の交換、誓いのキスで完了。(p*'ω'q)

いやもう、ホラ、新婦の母、最前列だからね。
うっかりiPhoneで撮っちゃうよね。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
だってみんな撮ってるもの、ずるいもの・・・ワタシダッテ・・・
そのあとチャペルの外でリボンシャワーをしたり、
新郎仕切りの集合写真を撮ったり。
そして披露宴。
テープルついたらさぁ。

ネームプレートのところにさぁ、
こんなのあったらグッとくるよね。(まだ泣かない)
新婦の母だけど余さず撮って行くぞ!






みなさんにビール注ぎ回りつつ
自席に戻ってちょいちょいお料理をいただきました。
とても美味しゅうございました。
しかし・・・
披露宴終盤切り分けられたウェディングケーキ3口目食べようとしたら新郎新婦のご両親並んでくださいって言われて切なそうに「まだ食べ終わってない〜」ってケーキ指差しつつ目で訴えたけど係のおねいさんが「しょうがないですよね?」って感じでニコッてするから泣く泣く並んだけどケーキ完食できなかったのが心残りです。(つД`)
そんな悲しみを胸に秘め披露宴は進んでゆく。
花嫁の手紙でグググッときたけどなんとか涙を堪え、
新婦父のご挨拶でも案外泣かずにすんだのですが・・・
ふと見ると動画を撮ってるセンセーがな、
iPhone片手にまさかの号泣でな・・・
わたしを始め、ダンナもみんなも、
もらっちゃってもらっちゃって大号泣だよ!!!
びっくりだよ!!!
でも頑張って皆さんのお見送りを完了しました。\(*^ ^*)/
宴の終わり。

はー。泣いた泣いた。
あとでセンセーに聞いたら、
「ねえちゃんの手紙のときは堪えていたけど
父さんの挨拶の中に自分のことが出てきたから・・・」
まぁ家族のエピソード的に野球の話は出るじゃないですか。
それがトリガーになっちゃったみたいですなぁ。
でもまぁ、ナイストリガー。(≧∇≦)b
そうしてムスメの結婚式は無事に終了。
始終笑いがあり、アットホームな、
嬉し涙いっぱいのいいお式でございました。(p*'ω'q)
ムスメと夫くん、おめでとう。末永くお幸せに。\(*^ ^*)/
いやぁ、長い一日でしたなぁ。( ´ー`)
今日のニャ。
ミルフィーさん、ちょっと出掛けてくるので、
ちょっと長い時間になっちゃうけどお留守番よろしくね?

▲ ・・・ニャ。(=・ω・=)
チョー後ろ髪引かれるよう!カワ(・∀・)イイ!!