フゥ。( ´ー`)
そんなわけでね。
昨日の続きですが。
深夜、風呂上がりで父の様子を見、
隣の部屋で寝てるからねと声を掛け、
台所で水を飲んでいると父の呼ぶ声が。
「おーい。米研いで5時半に炊けるようにしてくれー」
・・・ハイ。
米を研いでタイマーセット完了。
そしたら父がトイレに起きてきましてね。
お風呂場と玄関チェックしたりするわけですよ。
おやおや〜??さっきよりよくなってるかな〜?
とりあえず持ってきたマキシドイドを飲ませ、
ぬるま湯を飲ませてお布団に入ったのは2時頃。
そして追っつけわたしも就寝。( ˘ω˘ )
で、今朝。
5時頃母をトイレに連れて行く父の声や、
7時過ぎに母を起こす父の声。
起きてみると母と朝ご飯を食べてる父の姿が。
お父さん、体調良くなったみたい。よかった〜。
ホント、ホッとしたわ〜。
各所に電話連絡。
仕事休むので会社関連にアレコレ。
ケアマネにショートステイの相談。
デイサービスに送迎お願い。
母の着替えのち送迎車に乗せる。
そして昨晩出来なかったこといろいろやっつけると
ちょっと郵便局行ってくるよっつって行っちゃった。
そうかー、通常運行かー。よかったよう!!!!
お昼食べてから午後は昼寝をしてくれたので
わたしもちょっと安心してうたた寝しちゃったよ。
そんなこんなでね。
気温が急に上がって寒暖差なんとかなのか、
それとも夏バテなのか・・・
まぁ、そういう感じのやつだったのかなーって。
父も良さに気が付いたようなので、
ノニ2本頼んだので毎日朝晩おちょこ半分ぐらい飲むってさ。
これはずっと続けて行ってほしいなぁ。
フゥ。(´・ω・`)=з
母は明日からショートステイOKだったので、
父もプレッシャーなく休めるでしょう。
仕事行くって言ってたような気がするけど・・・。(´・ω・`)
わたし、もう1泊も検討しましたが、
いろいろ大丈夫そうだったし、
ダンナの仕事が早く終わったのでお迎え可能だったから
帰ってくることにした次第。
まあ、若い世代でもバテちゃってだる重〜ってなることあるし、
ましてや高齢だものね・・・。
無理してるわけじゃないにしてもね。
そんな感じで一段落。フゥ。(´・ω・`)=з
今日のニャ。

▲ おかえりニャ〜。(ΦωΦ)
お留守番ありがとう〜。カワ(・∀・)イイ!!