またゆずボンバーと呼ばれ始めました。(とび森)
さて、母のこと。
1月末からインフル入院→退院からのショートステイ40日間を経て
1ヶ月ほど自宅&デイサービスの生活でしたが、
今日から6日間ショートステイにいくことに。
特に何がどうってわけじゃなく、
母の環境チェンジと父の休養のためってことで。
前回、ショートステイから帰って来た母は、
すこぶる調子がいいというか、
反応がとてもとても良くなっててみんなで驚いたんだよね。
まぁ要介護の数字的には変わらないんだけど、
一番違ったのは目が合うこと。
前は眼鏡掛けてても掛けてなくても合わなかったのに、
最近はちゃんと目が合うんだな。
それがね、なんだか嬉しい。
会話は成り立たないけど、
ちゃんとした言葉が出るときがあるし、
たまに返事してくれたりするし、
こっちでしゃべってるのは聴いてるのか話の途中で笑ったり。
ちょっとしたことなんだけど、
ショートステイに行く前と明らかに違う反応で嬉しい。
家の中でもウロウロと歩き回るようで、
座ったっきりで動きが鈍いよりはいいよねって。
「目が離せないんだよ」と父は嬉しそうに笑ってた。
なにがきっかけだったのかは謎だけど、
ショートステイに行ってから変わったので、
やっぱり施設の方々のおかげだと思ってる。
ほんとありがたいなぁ。
安心してお願いできるところがあってよかった。
ショートステイに行って症状が酷くなる話は聞いていたけど
逆によくなるっていうこともあるんだなー。
つーことで、
また何かしらの変化があったらいいなと思いつつ、
多大な期待はしないでおこうと思いつつ、
父も母もそれぞれゆったりと過ごしてほしいと思いますまる。
2017年04月11日
2017年04月10日
ポテチ休売。
ポテチ休売の報を見てコンビニに行ったんだ。
袋のうすしおポテチを買おうと思ってさ。

あれ?おかしいな?
ま、いっか。(p*'ω'q)
袋のうすしおポテチを買おうと思ってさ。

あれ?おかしいな?
ま、いっか。(p*'ω'q)
「ピザポテト」全サイズが販売休止 カルビーや湖池屋、じゃがいも不足で「ポテチ」一部商品を休売・終売
2017年04月09日
4月の新刊コミックスその2。
洗面所のヒーターをつけないで
お風呂に入ることができる時期になりましたな!!
まぁ今日は雨降ったりしてお天気イマイチだけど。(´・ω・`)
つーことで。
今月の新刊コミクスその2だどーーーん!!!

◆ 宇宙戦艦ティラミス 3 (BUNCH COMICS)
うっそ!34話まで収録してんじゃん!!
そして素晴らしい引きだな!!
まぁ、Webで続きが読めるけどな!!
ピクシブコミックでも掲載してるんだな!
いやほんと、ティラミス最高。(≧ω≦)
お風呂に入ることができる時期になりましたな!!
まぁ今日は雨降ったりしてお天気イマイチだけど。(´・ω・`)
つーことで。
今月の新刊コミクスその2だどーーーん!!!

◆ 宇宙戦艦ティラミス 3 (BUNCH COMICS)
うっそ!34話まで収録してんじゃん!!
そして素晴らしい引きだな!!
まぁ、Webで続きが読めるけどな!!
ピクシブコミックでも掲載してるんだな!
いやほんと、ティラミス最高。(≧ω≦)
2017年04月08日
タイ料理屋。
鯛料理屋ではないです。(変換による誤用要注意)
暗くなってからですね、
ちょいと実家に顔出したあと、
ダンナとふたりでタイ料理屋さんへ。
お店の前を通るたびに次は行こう次こそはと思い続けて300万年ほど経ちましたがお店もなくなってなかったしようやく今日行けたわーー。

ってことで、久々の某ムチャイ。




パネーンガイ(鶏肉のカレー炒め)
ポッピアソット(生春巻き)
にんにくチャーハン(にんにくチャーハン)
タピオカのココナッツデザート(タピオカのココナッツデザート)
鶏肉のカレー炒めは唐辛子マーク1本だから大丈夫と思ったけど、
かーなーりーピリピリ!でもウマーイ!!カラーイ!ウマーイ!!!
そして発汗につぐ発汗!!!
唐辛子マーク3本のパッバイガパオガイをやめて正解・・・。
生春巻きのソースはとても甘くて美味でした。
果物のすりおろし的なものがスイートチリに入ってる感じ?
いやほんと、美味かった。(*゚∀゚)=3
イサーン&バンコク料理フェアのにんにくチャーハン、
お好みでどうぞってナンプラーに輪切り唐辛子と
ニンニクスライスがはいったタレがついてきたんだが、
時間が経つにつれて辛さが増して驚いたね。
完食寸前で今日イチの辛さを味わうとは・・・
ある意味堪能したっていう感じか・・・(遠い目)
そのあと食べたせいか、
ココナッツデザートはチョー甘。
このわたしが甘いっていうんだから相当ですよ。
でも甘党だから美味しかった。(p*'ω'q)

とにかく美味しゅうございました。ゲフー。(*゚∀゚)=3
またそのうち食べに行こうそうしよう。
暗くなってからですね、
ちょいと実家に顔出したあと、
ダンナとふたりでタイ料理屋さんへ。
お店の前を通るたびに次は行こう次こそはと思い続けて300万年ほど経ちましたがお店もなくなってなかったしようやく今日行けたわーー。

ってことで、久々の某ムチャイ。




パネーンガイ(鶏肉のカレー炒め)
ポッピアソット(生春巻き)
にんにくチャーハン(にんにくチャーハン)
タピオカのココナッツデザート(タピオカのココナッツデザート)
鶏肉のカレー炒めは唐辛子マーク1本だから大丈夫と思ったけど、
かーなーりーピリピリ!でもウマーイ!!カラーイ!ウマーイ!!!
そして発汗につぐ発汗!!!
唐辛子マーク3本のパッバイガパオガイをやめて正解・・・。
生春巻きのソースはとても甘くて美味でした。
果物のすりおろし的なものがスイートチリに入ってる感じ?
いやほんと、美味かった。(*゚∀゚)=3
イサーン&バンコク料理フェアのにんにくチャーハン、
お好みでどうぞってナンプラーに輪切り唐辛子と
ニンニクスライスがはいったタレがついてきたんだが、
時間が経つにつれて辛さが増して驚いたね。
完食寸前で今日イチの辛さを味わうとは・・・
ある意味堪能したっていう感じか・・・(遠い目)
そのあと食べたせいか、
ココナッツデザートはチョー甘。
このわたしが甘いっていうんだから相当ですよ。
でも甘党だから美味しかった。(p*'ω'q)

とにかく美味しゅうございました。ゲフー。(*゚∀゚)=3
またそのうち食べに行こうそうしよう。
2017年04月07日
4月の新刊コミックスその1。
ゼルダの神獣クリアするたびに号泣オバチャンです。
100年前の英傑のみなさん切ねー。(>_<。)
つーことで、
4月!の新刊コミクスその1ざんす。

◆ 銀魂―ぎんたま― 68 (ジャンプコミックス)
◆ 亜人(10) (アフタヌーンKC)
◆ 進撃の巨人(22) (講談社コミックス)
◆ 弱虫ペダル 50 (少年チャンピオン・コミックス)
ビッグタイトルばかりじゃまいか!!!
某談社さんのビニルパッケはさぁ、
もうちょっとどうにかならんのだろうか。
ピチッとしすぎて取っかかりなくて、
ヒジョーに破りにくいんですが、いかがですか。
まぁ、不本意ながら長辺押さえてぐいっとコミクス歪ませて、
シール部分からなんとかビリッとしますけども、いかがですか。
読みたいけどアレなんで、
やっぱりビッグタイトルたちも積ん読。(`ω´)キリッ
気がつけば花とゆめは2冊読んでない!!テヘペロ☆(・ω <)
ダンナがゼルダってるときに
ちょいちょい読んではいるんだけど。
ま、きっとそのうちマンガの大波がくるでしょう。(p*'ω'q)
100年前の英傑のみなさん切ねー。(>_<。)
つーことで、
4月!の新刊コミクスその1ざんす。

◆ 銀魂―ぎんたま― 68 (ジャンプコミックス)
◆ 亜人(10) (アフタヌーンKC)
◆ 進撃の巨人(22) (講談社コミックス)
◆ 弱虫ペダル 50 (少年チャンピオン・コミックス)
ビッグタイトルばかりじゃまいか!!!
某談社さんのビニルパッケはさぁ、
もうちょっとどうにかならんのだろうか。
ピチッとしすぎて取っかかりなくて、
ヒジョーに破りにくいんですが、いかがですか。
まぁ、不本意ながら長辺押さえてぐいっとコミクス歪ませて、
シール部分からなんとかビリッとしますけども、いかがですか。
読みたいけどアレなんで、
やっぱりビッグタイトルたちも積ん読。(`ω´)キリッ
気がつけば花とゆめは2冊読んでない!!テヘペロ☆(・ω <)
ダンナがゼルダってるときに
ちょいちょい読んではいるんだけど。
ま、きっとそのうちマンガの大波がくるでしょう。(p*'ω'q)
2017年04月06日
めでたい。
子供達の幼馴染みが赤ちゃんを産んだよ!!
男の子!!!
ふぁーーーーーーーーーー!!
めでたいいいいいいいい!!\(*^ ^*)/
秋に結婚式に出ましたが・・・
そうかー、あのこもママかー。(遠い目)
そこんちの父と母にとっては2人目の孫。
ま!ご!!!
まぁ今回のは外孫になるけども・・・。
MAGO。いい響きじゃまいか!!(*゚∀゚)=3
うちにもいつか来るかのう。
アタシはいつでもいいんだよーー。(誰へともなく)
いやしかし、めでたい!!\(*^ ^*)/
男の子!!!
ふぁーーーーーーーーーー!!
めでたいいいいいいいい!!\(*^ ^*)/
秋に結婚式に出ましたが・・・
そうかー、あのこもママかー。(遠い目)
そこんちの父と母にとっては2人目の孫。
ま!ご!!!
まぁ今回のは外孫になるけども・・・。
MAGO。いい響きじゃまいか!!(*゚∀゚)=3
うちにもいつか来るかのう。
アタシはいつでもいいんだよーー。(誰へともなく)
いやしかし、めでたい!!\(*^ ^*)/
2017年04月05日
困るなぁ。
春の大会の抽選会でしたな。
組み合わせみましたが・・・
くじ引きの縁が面白かったので楽しみでござる。(≧ω≦)
初戦は行けそうもないなー。
2戦目には行きたい所存。
なのでセンセー高は頑張ってください。
今週さぁ、ゴミ捨て場の片付け当番なんだけどさぁ。
なんか間違って出してる人いてさぁ。(´・ω・`)
困るなぁ。(´・ω・`)
当番に組み込まれていないアパートの人だと思うんだが・・・
ちょっと前もゴッソリ回収されないゴミがあって、
その時の班長さんが注意喚起の文書をアパートに配ったんだけど、
それでもコレかよ・・・っていうね。(´・ω・`)=3
地域のルールはちゃんと守ってくれ。
もしくはうちの当番のときにはヤメテ。(そうじゃない)
組み合わせみましたが・・・
くじ引きの縁が面白かったので楽しみでござる。(≧ω≦)
初戦は行けそうもないなー。
2戦目には行きたい所存。
なのでセンセー高は頑張ってください。
今週さぁ、ゴミ捨て場の片付け当番なんだけどさぁ。
なんか間違って出してる人いてさぁ。(´・ω・`)
困るなぁ。(´・ω・`)
当番に組み込まれていないアパートの人だと思うんだが・・・
ちょっと前もゴッソリ回収されないゴミがあって、
その時の班長さんが注意喚起の文書をアパートに配ったんだけど、
それでもコレかよ・・・っていうね。(´・ω・`)=3
地域のルールはちゃんと守ってくれ。
もしくはうちの当番のときにはヤメテ。(そうじゃない)
2017年04月04日
最近のとび森。
前回のエントリ以降いくつかイベントがありましたが、
もう割愛でいいね?
今日のパニーさんは小鳥に豆をあげていたので
話しかけると豆をくれました。(p*'ω'q)

パニーさん、ありがとう。
さっそく撒いてみた。

小鳥が寄ってくる〜〜〜!!!(p*'ω'q)
かわええ。
撒いても撒いても豆はなくならないな?
つか、節分の豆と同じかな?
そういや、まめつぶのお店のおみくじ、
新規はいくつあるんだろう。
わりと番号またいで同じアイテムくれたりすんだけど?
まぁ、気長にメモっておきましょう。
お花の交配関係もちょっとずつ進展。
青いバラとすずらんが増えていくのが嬉しいのう。
ざっとチェックすると、
オレンジのチューリップと青いパンジーが少ないんだよね。
ここ重点的に増やそうかなー。( ´ー`)
という感じで、まったりと進行しとります。(p*'ω'q)
もう割愛でいいね?
今日のパニーさんは小鳥に豆をあげていたので
話しかけると豆をくれました。(p*'ω'q)

パニーさん、ありがとう。
さっそく撒いてみた。

小鳥が寄ってくる〜〜〜!!!(p*'ω'q)
かわええ。
撒いても撒いても豆はなくならないな?
つか、節分の豆と同じかな?
そういや、まめつぶのお店のおみくじ、
新規はいくつあるんだろう。
わりと番号またいで同じアイテムくれたりすんだけど?
まぁ、気長にメモっておきましょう。
お花の交配関係もちょっとずつ進展。
青いバラとすずらんが増えていくのが嬉しいのう。
ざっとチェックすると、
オレンジのチューリップと青いパンジーが少ないんだよね。
ここ重点的に増やそうかなー。( ´ー`)
という感じで、まったりと進行しとります。(p*'ω'q)
2017年04月03日
ユーリ!!! on ICE4巻。
春の嵐でしたかな。
春雷。
一発で終わっちゃったけど。
つーことで。
31日発売の円盤が昨日届きました。
某ニメイトさんの発送連絡は30日お昼すぎでしたことを
ちゃんと記録しておこうそうしよう。
はい、ユーリ4巻だどーん!!

◆ ユーリ!!! on ICE 4 [DVD]

特典のスペサルCD、たまらんね!(まだ聴いてない)
マスキングテープはもったいなくて使えないんですけどどうしよう。
もう時間がいくらあってもいいので、
6〜7時間は別の次元で寝て、
起きたらまるっと24時間、
活動時間に充てられるようになりませんか。
そんな世界線どこ。
春雷。
一発で終わっちゃったけど。
つーことで。
31日発売の円盤が昨日届きました。
某ニメイトさんの発送連絡は30日お昼すぎでしたことを
ちゃんと記録しておこうそうしよう。
はい、ユーリ4巻だどーん!!

◆ ユーリ!!! on ICE 4 [DVD]

特典のスペサルCD、たまらんね!(まだ聴いてない)
マスキングテープはもったいなくて使えないんですけどどうしよう。
もう時間がいくらあってもいいので、
6〜7時間は別の次元で寝て、
起きたらまるっと24時間、
活動時間に充てられるようになりませんか。
そんな世界線どこ。
2017年04月02日
またみかん。
2017年04月01日
どうでしょうDVD第26弾。
エイプリ・・・? (・_・?)
すっかり失念しておりましたが、
どうでしょうDVDの受渡日過ぎてましたね。(,ΦДΦ)
ってことで、ようやく討ち入り完了。

ええと、第26弾でいいんでしたっけ・・・?
いいんでした。(確認した)
もうゴールが見えはじめてますなぁ。(目を細めてる)
次の予約も忘れることなく!!
皆の衆、抜かるでないぞ!!
すっかり失念しておりましたが、
どうでしょうDVDの受渡日過ぎてましたね。(,ΦДΦ)
ってことで、ようやく討ち入り完了。

ええと、第26弾でいいんでしたっけ・・・?
いいんでした。(確認した)
もうゴールが見えはじめてますなぁ。(目を細めてる)
次の予約も忘れることなく!!
皆の衆、抜かるでないぞ!!