ダンナの時間に合わせて出なくてはいけないので、
早起きして支度してムスメと共に車に乗って出発。
で、朝ご飯兼ねた時間調整でコンビニにイン。

肉まん・クイニーアマン・カフェオレは三種の神器。(呪文)
ほどよい時間にコンビニを出てグランドへ。

着いたらまだグランド開きの最中でした。
ちょいと風があるけどいいお天気でよかったーーー!!!\(*^ ^*)/
グランドでセンセーと会い一家4人が揃いました。おやおや。
久々に会ったわー。元気そうでよかったわー。
今年はいつもはあまり来ないセンセーの代と
1コ上の先輩たちが来てくれたので嬉しい!
つーか、先輩たちったら嫁とか赤ちゃんとか連れてきてたからね。
ああ、そうなんだ、と。
そんな年頃だよね、と。
わたしもトシをくうわけだ、と。
っていうかもうBBAです。(容認)
BBAだから生後2ヶ月の赤ちゃん抱っこさせてもらってきたよ。
もう小さくて可愛くて鼻血でそうだった。(*´艸`*)
たくさんの人と話をしていたら、
どんどん風が強くなっていくのは河川敷の常。
川面を撫でて吹く風は冷たいのん。(´-ω-`)
なので、早々にご挨拶をして撤収。
のち某田うどん。

さすがに揚げ物+揚げ物は盛りすぎた。
まぁ、完食したけどな。
そうそう昨日のTVでご活躍だったけんちゃんにも会いましたね。
「ずっこけがへたくそだったぞ」と言ったら、
「プロの人のスピードには勝てませんでした」ですって。(≧ω≦)
だよねぇ・・・精進してください!!(笑)
けんちゃんから新築祝いでユニフォームを!!
もちろんサインをいただきましたよ!!


ありがとう!そしてありがとう!!\(*^ ^*)/
大事に飾らせてもらいます。
わたしは午後イチで帰宅したわけですが、
練習終わりでセンセーがおうちに寄ってくれました。

修学旅行のオーストラリアお土産と
年末年始に行った沖縄のお土産をいただきマンボ!(死語)
夜ご飯は昨日の夜から仕込んでいた干し椎茸と昆布の出汁で
白菜たっぷりのピェンローを食べてチョー満腹。
そしてあれやこれやと土産話やら野球の話やら。
かなりのんびりとした夜でしたなぁ。(反芻)
次にセンセーに会うのはいつかなー。
またおいでよね。
今度は彼女も連れてきてねん。(p*'ω'q)
これにて三が日のイベントはおしまい!!!