今日はハレの日。
結婚式にお呼ばれしてきました。
ああ、今日のためにいろいろと・・・
足の甲の日焼けはなんとか薄くなったけど、
BBクリーム&ファンデ塗ったら無問題になったよ。
ああ、よかった・・・。
つーことで、早起きして行ってきました!!
最寄りバス停からJRの駅までバスが出てるの便利。
そしてJRに乗って某宮へ。
某宮からは式場のシャトルバス。
結婚式場なんてチョー久しぶりでもう。
キラキラまぶしい・・・( ´ー`)


お式が始まりますって教会に案内されたんだが
ステンドグラスすてき・・・

生パイプオルガンと生トランペット演奏が始まったとたん扉が開いて
生合唱団の皆さんが高らかと歌いながら
神父さまと新郎を連れて入場したきたのは圧巻だったのう!
いやー、生合唱しばらくぶりだったけどやっぱいいわ〜。
盛り上がるわ〜。
そのあと新婦父と新婦がバージンロードを歩いてくるんだけど・・・
なんだろう、なんだかここでグッと来てわたし号泣。
隣見たらムスメも号泣してた。
そして滞りなくお式が進行し、新しい夫婦の誕生。
めでたい〜〜〜〜。
教会から階段下りると中庭あってそこでフラワーシャワーとかブーケトスとか写真撮影タイムとか流れるようなセッティングが素晴らしいね。
そしていよいよ披露宴会場へ。

コース料理、楽しみ♪
まとめてどーーん!!






わたし撮り忘れなかったよ!!エライ!!!
主役の新婦はセンセーの同級生。
小さい頃同じアパートに住んでいて
それはもう家族ぐるみで楽しく暮らしたわけです。
新婦姉はうちのムスメと同級なんだけど、
今日は赤ちゃんが発熱したとかで欠席。
二人に会えるの楽しみにしてたのにぃ!残念。
近所のオバチャン枠でけっこう懐かしい顔がチラホラ。
中学時代の新婦友人たちはセンセーの友人なわけで・・・
最近どーよ?元気なの?って雑談は止まらないよねー。
「おばちゃん全然変わらないね!」って言ってくれた女子2人は
いいものあげるからあとでわたしのところに来なさい。(p*'ω'q)
最後にある新婦から両親への手紙で泣くだろうと思ったけど・・・
アイツ棒読み過ぎて・・・泣く準備してたのに・・・もう!!!(笑)
だがしかし、お開きになったあと、
お見送り最後にいた新婦母と握手したとたん・・・
二人で号泣。ああ、もう号泣。最後の最後で号泣。
あー、でもホント、おめでとうおめでとう!!
よき結婚式でしたなぁ。( ´ー`)

若い二人にあふれんばかりの幸あれ!