あれです、また父が寄席へ行くのです。
今日は自力で実家へ行かねばならず・・・。
乗り継ぎ駅間徒歩5分含む乗り換え3回と
乗り継ぎ駅間徒歩6分含む乗り換え1回のルートがあんだけどさ。
後者はずずずいっと奥まで行って、
戻る感じで実家最寄り駅に着くことになるから、
乗り換え3回のルートで来たんだけど・・・
やっぱ1駅で乗り換えってなんだかなぁ。
暑い時期はちょこちょこ乗り換えるのイヤになりそうな予感する。
明日帰るときは乗り換え1回のルートにしてみよう。
某瀬川あたりから某沢方面に走る電車があればいいのに。
っていうか・・・
某Rさんと某武鉄道さんはもう少し歩み寄ったほうがいい。絶対。(´-ω-`)
で、黄色い電車の中に乗ってた制服小学生低学年女子2人組。
漢字練習帳のページやぶって書いてあるメモが
「某ィズニーランドけいかく」。
かわええ。ほっこり。
しかし持ち物のトップがDSで次がポップコーン入れ。
オバチャン心の中で吹きました。
っていうかDS持っていくんかい!
まぁ、いいけど。
さらにそのこの筆箱にはミノムシ入っててギョッとした。
小学生低学年カオスでよいな!(≧ω≦)
そんな光景を見ながら無事に実家到着。
先週も来てるからね。
母とのお留守番手順はバッチリ。
それでも今日の寄席は最寄駅近くのホールなので
父も一緒にごはんを食べたので安心。
今日の母はなんだか調子がよい。
ちゃんと目が合う!嬉しい!
家の中をうろうろしたりおしゃべりしたり。
話しかけると返事してくれたりして。
かなりご機嫌っつーか波がある症状の高い位置。
ごはんも自分で半分ぐらいは食べてたし、
ずっとなにやらしゃべってるし。
話を聞いたり笑ったりして過ごす。
そして20時すぎにトイレ誘導して着替えをして、
そのままお布団入ったらすんなり就寝。
ほっ。( ´ー`)
本日のミッション完了。( *`ω´)
そして新たな案件勃発。
電車の中でね。
なーんか忘れ物してるよーな気がするなーって。
でもまぁ、大丈夫だろーって。
否。大丈夫ではない。
iPhoneのケーブル持ってくるの忘れた!(,ΦДΦ)
ワタシトシタコトガー!!!!!
Airたんの電源ケーブルも
WiMAX2も3DSの電源ケーブルも入れたのに。
なぜわたしはiPhoneのケーブルを入れなかったのか!!
悔やまれる・・・。
そしてiPhone電池残量30%を切った・・・。
このままじゃ今日中にdeathです。(,ΦДΦ)(,ΦДΦ)(,ΦДΦ)
お父さん早く帰って来て・・・。
あたいコンビニ行きたいのん・・・。
コンビニにケーブル売ってますように。
最悪充電器だな・・・。
ああ、思わぬ出費。しくしく。
でも負けない・・・たぶん・・・。(T ^ T)
======= 追 記 =======
あたしはやった!やってやったーーー!!(大げさ)

某ーソンで買ってきてやったぜーー!!
1600円+税だったけど負けないぜーーー!!
買った安心感でホイホイこの写真撮ってたら
iPhoneの電源落ちましたね・・・。( ´ー`)
あー、ホッとした。( ^ω^ )
これで生きていける!(大げさ)