今日は閏日ですってね。
閏日は400年に97回あるんだってー。へー。
→ ◆ メルマガ【日刊☆こよみのページ】
2016/2/29付 暦のこぼれ話参照
だからって何も変わることのない一日。( ´ー`)
だって誰も学生いないしー、
曜日関係ない仕事のひとばっかりだしー、
アタシなんていま仕事ないしー。
ないし・・・。(>_<。)
そろそろ生産的なことをやらないとイケマセン。(´・ω・`)
イケマセンな。(´-ω-`)
2016年02月29日
2016年02月28日
植物を置こう2。
某ントリーマアムってなんておいしいんでしょう。
とりあえずキッチンに置いてあるファミリーパックから2コ取ってきて食べるゴミ捨てに行くその帰りにまた2コ手にする2コ食べるゴミ捨てに行くまた手に2コ持つ食べる捨てる持つ食捨持たすも・・・(*゚∀゚)=3
ファミリーパックのファミリーパック出してください!!(`ω´)キリッ
そんなわけで。
某忠で木炭チップ植えの植物を見つけ、
しかもお値段がお手頃だったので即決でレジへ。(≧ω≦)

アイビーとポトス。
こぶりだけどいい感じの枝っぷり。
そのあと行った100均でおっと思った瓶をみつけたので
それにアイビーを植え替えてみたYO!

ふおおおおお!よいではないか!!
さて、どこに置こう。(ヲイ)
とりあえずキッチンに置いてあるファミリーパックから2コ取ってきて食べるゴミ捨てに行くその帰りにまた2コ手にする2コ食べるゴミ捨てに行くまた手に2コ持つ食べる捨てる持つ食捨持たすも・・・(*゚∀゚)=3
ファミリーパックのファミリーパック出してください!!(`ω´)キリッ
そんなわけで。
某忠で木炭チップ植えの植物を見つけ、
しかもお値段がお手頃だったので即決でレジへ。(≧ω≦)

アイビーとポトス。
こぶりだけどいい感じの枝っぷり。
そのあと行った100均でおっと思った瓶をみつけたので
それにアイビーを植え替えてみたYO!

ふおおおおお!よいではないか!!
さて、どこに置こう。(ヲイ)
2016年02月27日
お届けに。
夕方ちょっとひとっ走り、友達のおうちへ突撃してきたYO!!
子供たちがまだちいさい頃に同じアパートに住んでて
家族ぐるみのお付き合いで楽しく暮らしていたのね。
うちが近くのマンションに引っ越し、
あっちも近くの戸建てに引っ越したんだけど、
お互い忙しくて疎遠になっちゃってた。
でも学校行事とかで会ったり、
某忠とか道端でばったり会ったり・・・
会えばブランクなんてないも同然なんだよね。
このたびの出産の報を聞いて、
めでたくってめでたくってもう!(*゚∀゚)=3
お祝い買って届けに行っちゃったよね。
ムスメの幼なじみ、
わたしにとっても娘みたいな感覚だから、
その赤ちゃんは孫みたいなものだわ!!!
ま!!ご!!!(*゚∀゚)=3
チョー久しぶりに見た生まれて約2ヶ月の赤子。(*゚∀゚)=3
お手々とかあんよってこんなにちいさかったっけ!?
ふあああああああああああ!!!
かわええ。(//∇//)
やべぇ、チョーかわええ!!!!(*゚∀゚)=3
いやぁ、めでたいなぁ。(遠い目)
ここのとこお祝い続きなので嬉しい限り。
つぎは誰だ!?
子供たちがまだちいさい頃に同じアパートに住んでて
家族ぐるみのお付き合いで楽しく暮らしていたのね。
うちが近くのマンションに引っ越し、
あっちも近くの戸建てに引っ越したんだけど、
お互い忙しくて疎遠になっちゃってた。
でも学校行事とかで会ったり、
某忠とか道端でばったり会ったり・・・
会えばブランクなんてないも同然なんだよね。
このたびの出産の報を聞いて、
めでたくってめでたくってもう!(*゚∀゚)=3
お祝い買って届けに行っちゃったよね。
ムスメの幼なじみ、
わたしにとっても娘みたいな感覚だから、
その赤ちゃんは孫みたいなものだわ!!!
ま!!ご!!!(*゚∀゚)=3
チョー久しぶりに見た生まれて約2ヶ月の赤子。(*゚∀゚)=3
お手々とかあんよってこんなにちいさかったっけ!?
ふあああああああああああ!!!
かわええ。(//∇//)
やべぇ、チョーかわええ!!!!(*゚∀゚)=3
いやぁ、めでたいなぁ。(遠い目)
ここのとこお祝い続きなので嬉しい限り。
つぎは誰だ!?
2016年02月26日
書庫完了。
はい、引っ越してから2ヶ月が過ぎたところで、
ようやく書庫の片付けが終わりましたよ。
長かった・・・。(遠い目)
そして昨夜一晩かけて蔵書管理のデータ入力も終わりました。

ショーゲキの4,209冊!!(,ΦДΦ)
そうかー4,000冊超えてたかーそうかー。
アタシ4,000冊以上も片付けたのかー。(笑)
本棚を入れて片付けに向けて準備。(左上)
暫定的にガンガン入れたり置いたり。(右上)




どうやって入れていくか方針が立ってない頃。(左下)
片付け終盤ではパズルが難しくなってきて
とりあえず作者ごとに積んでみた図。(右下)
とりあえず始めないと終わらねーってことに気付いたので
蔵書リストをチェックしながら入れていきましたが、
序盤はジャンル・作者・巻数との格闘で、
なんとかスポーツ系マンガをまとめることに成功。(≧∇≦)b
そこから先は思いつくままカンで入れたり入れ替えたり。
それの繰り返し。
いやマジ、終盤はね。
自分の好みのマンガ(読み返し頻度高)をどう入れるかでね。
これとこれを並べるとスペースが足りないだとか
このタイトルたちを同じとこに入れるのってどうなのとか
まぁいろいろと頭を悩ませたりしましたが、
最終的には「入れ替えはいつでも可能!」の合い言葉のもと、
全てのマンガを棚に収めることができました。(p*'ω'q)
コダワリ的にはスポーツ系マンガをまとめる。
手塚治虫先生と和田慎二先生のコーナーを作る。
これは絶対だったんだけど。
和田先生コーナーに入れてるとき、
「ああ、もうこのコーナーは増えることがないんだな」
って思っちゃったらポロポロ涙があふれてきて自分でもビックリ。
おいおい泣きながら棚に入れたマンガたちがコチラです。

ああ・・・また涙出そう。
泣けるわーマジ泣けてくるわー。くそー。
和田先生のご冥福をお祈りします。( ̄人 ̄)
そんなこんなでうちの書庫をパノラマしてみた。

ちっと歪んじゃうのはしょうがないってことで。(p*'ω'q)
つーかタテ長の部屋だからパノラマ風味ないな。(爆)
床にマンガ平積みしてないってステキ。(笑)
入って左側どーん。

作りつけの棚を作ってもらって本当によかった。(≧ω≦)
正面どーーーん!!

できれば白い棚9コ積みたかったけど8コでも無問題。(≧∇≦)b
右側どーーーーーん!!!

センセーの本棚、頑張って書庫に入れて大正解だったね。( ´ー`)
まだスペース空いてるから増えたってダイジョーブ。(`ω´)ドヤァ
さあ!これでいつでも読み返せるよ!!(をい)
( ノ゚Д゚)<うちにマンガ読みに来るひとーー??
( ノ゚Д゚)<手土産必須だよーー!!テヘペロ☆(・ω <)
ようやく書庫の片付けが終わりましたよ。
長かった・・・。(遠い目)
そして昨夜一晩かけて蔵書管理のデータ入力も終わりました。

ショーゲキの4,209冊!!(,ΦДΦ)
そうかー4,000冊超えてたかーそうかー。
アタシ4,000冊以上も片付けたのかー。(笑)
本棚を入れて片付けに向けて準備。(左上)
暫定的にガンガン入れたり置いたり。(右上)




どうやって入れていくか方針が立ってない頃。(左下)
片付け終盤ではパズルが難しくなってきて
とりあえず作者ごとに積んでみた図。(右下)
とりあえず始めないと終わらねーってことに気付いたので
蔵書リストをチェックしながら入れていきましたが、
序盤はジャンル・作者・巻数との格闘で、
なんとかスポーツ系マンガをまとめることに成功。(≧∇≦)b
そこから先は思いつくままカンで入れたり入れ替えたり。
それの繰り返し。
いやマジ、終盤はね。
自分の好みのマンガ(読み返し頻度高)をどう入れるかでね。
これとこれを並べるとスペースが足りないだとか
このタイトルたちを同じとこに入れるのってどうなのとか
まぁいろいろと頭を悩ませたりしましたが、
最終的には「入れ替えはいつでも可能!」の合い言葉のもと、
全てのマンガを棚に収めることができました。(p*'ω'q)
コダワリ的にはスポーツ系マンガをまとめる。
手塚治虫先生と和田慎二先生のコーナーを作る。
これは絶対だったんだけど。
和田先生コーナーに入れてるとき、
「ああ、もうこのコーナーは増えることがないんだな」
って思っちゃったらポロポロ涙があふれてきて自分でもビックリ。
おいおい泣きながら棚に入れたマンガたちがコチラです。

ああ・・・また涙出そう。
泣けるわーマジ泣けてくるわー。くそー。
和田先生のご冥福をお祈りします。( ̄人 ̄)
そんなこんなでうちの書庫をパノラマしてみた。

ちっと歪んじゃうのはしょうがないってことで。(p*'ω'q)
つーかタテ長の部屋だからパノラマ風味ないな。(爆)
床にマンガ平積みしてないってステキ。(笑)
入って左側どーん。

作りつけの棚を作ってもらって本当によかった。(≧ω≦)
正面どーーーん!!

できれば白い棚9コ積みたかったけど8コでも無問題。(≧∇≦)b
右側どーーーーーん!!!

センセーの本棚、頑張って書庫に入れて大正解だったね。( ´ー`)
まだスペース空いてるから増えたってダイジョーブ。(`ω´)ドヤァ
さあ!これでいつでも読み返せるよ!!(をい)
( ノ゚Д゚)<うちにマンガ読みに来るひとーー??
( ノ゚Д゚)<手土産必須だよーー!!テヘペロ☆(・ω <)
ハートが増えた。
ちょっとセラムンドロプス更新きてたよ!!
ハートの上限が増えて8コになったよ!!

やだもう・・・嬉しい。(//∇//)
新しいステージも30まで追加されたしね!
あ、アタクシとっくにダーク・キングダム編はクリアして、
ブラック・ムーン編に突入してますから。( ̄ー ̄)

ま、☆104コ取りこぼしてっけどいいだろ。
脇道含む全ステージはクリアしたのでわりと満足。
ビジュアルアイテムコレクション(壁紙)も全部取ったし。
ブラック・ムーン編も地道にやっていくのです。(≧ω≦)
そういや、つぎのイベントでセレニティがゲットできるね。
アプリDLしたときはイベント終わったばっかだったから
また出ないかなーってずっと思ってたんだよね。
そんなわけでみんなもセラムンドロプスやろう!(^m^)
ハートの上限が増えて8コになったよ!!

やだもう・・・嬉しい。(//∇//)
新しいステージも30まで追加されたしね!
あ、アタクシとっくにダーク・キングダム編はクリアして、
ブラック・ムーン編に突入してますから。( ̄ー ̄)

ま、☆104コ取りこぼしてっけどいいだろ。
脇道含む全ステージはクリアしたのでわりと満足。
ビジュアルアイテムコレクション(壁紙)も全部取ったし。
ブラック・ムーン編も地道にやっていくのです。(≧ω≦)
そういや、つぎのイベントでセレニティがゲットできるね。
アプリDLしたときはイベント終わったばっかだったから
また出ないかなーってずっと思ってたんだよね。
そんなわけでみんなもセラムンドロプスやろう!(^m^)
2016年02月25日
もうすぐなのです。
今日、村の雪がとけました。(p*'ω'q)

わぁい!緑の大地だ!!\(*^ ^*)/
なんかあっという間だったなぁ。
もう冬が終わりなのねー。
つーことは。
現実でももうすぐ・・・なのです。(≧ω≦)
え?昨夜?
なに?
え?雨ではなく?
それは幻では?(・ω・)
・・・雪なんて降らなかった。(´-ω-`)

わぁい!緑の大地だ!!\(*^ ^*)/
なんかあっという間だったなぁ。
もう冬が終わりなのねー。
つーことは。
現実でももうすぐ・・・なのです。(≧ω≦)
え?昨夜?
なに?
え?雨ではなく?
それは幻では?(・ω・)
・・・雪なんて降らなかった。(´-ω-`)
2016年02月24日
植物を置こう。
2016年02月23日
その手があったか。
先日マウスを新調しましたが。
ちょいと不具合が。(´・ω・`)
エレコムマウスアシスタントというソフトで
マウスの各ボタン操作を設定するんだけど、
Macを終了すると設定がぶっとぶ。(,ΦДΦ)
しょうがないから再設定しようとアシスタントを開くと
「画面アプリが正常に起動できないからMacを再起動しろ」
ってアラートが出る。
で、なんだよもーってぐーぐる先生に聞いてみたら
オフィシャルにアナウンスが出ていまして。
Macを起動するたびに特定のファイルを開く必要が出た。
そのファイルに到達するためには
いくつもクリックしなくちゃいけなくて。
・・・けっこう面倒くさい。
そいじゃログイン項目に入れちゃえばいいじゃん!
つって設定しようとしたら、
パッケージに内包されてるファイルが表示されなくて
どうにもこうにも+ボタンで登録追加ができない。
で、またぐぅぐる先生に聞いてみたんだけど、
ログイン項目に入れてる人はいるわけよ。
えー、どうやって・・・?
どうにかして不可視を可視にするの?
で、さらにぐぐる先生に聞いてみたら欲しい情報を見つけた!
さすが検索マスター!(自画自賛)
うおおおおおお!!!
ドラッグ&ドロップで追加できるのか!!!
さっそくやってみた。入った。
はいったーーーーーー!!!\(*^ ^*)/
そうかー、そういう手があったのかー。
ポロポロ。(目から鱗が落ちる音)
ということで、煩わしさが減ったというはなしでした。( ´ー`)
某レコムさんに於かれましては
早くアップデータを出すといいと思います。(´-ω-`)
ちょいと不具合が。(´・ω・`)
エレコムマウスアシスタントというソフトで
マウスの各ボタン操作を設定するんだけど、
Macを終了すると設定がぶっとぶ。(,ΦДΦ)
しょうがないから再設定しようとアシスタントを開くと
「画面アプリが正常に起動できないからMacを再起動しろ」
ってアラートが出る。
で、なんだよもーってぐーぐる先生に聞いてみたら
オフィシャルにアナウンスが出ていまして。
◆ Q.【マウスアシスタント】【Mac】マウスアシスタントで「画面アプリが正常に起動できません」とエラーが出る
Macを起動するたびに特定のファイルを開く必要が出た。
そのファイルに到達するためには
いくつもクリックしなくちゃいけなくて。
・・・けっこう面倒くさい。
そいじゃログイン項目に入れちゃえばいいじゃん!
つって設定しようとしたら、
パッケージに内包されてるファイルが表示されなくて
どうにもこうにも+ボタンで登録追加ができない。
で、またぐぅぐる先生に聞いてみたんだけど、
ログイン項目に入れてる人はいるわけよ。
えー、どうやって・・・?
どうにかして不可視を可視にするの?
で、さらにぐぐる先生に聞いてみたら欲しい情報を見つけた!
さすが検索マスター!(自画自賛)
◆起動時に特定のアプリケーションのパッケージが読み込まれず、手動で起動させないといけないのを何とかしたい(ELECOM_Mouse_Util)
うおおおおおお!!!
ドラッグ&ドロップで追加できるのか!!!
さっそくやってみた。入った。
はいったーーーーーー!!!\(*^ ^*)/
そうかー、そういう手があったのかー。
ポロポロ。(目から鱗が落ちる音)
ということで、煩わしさが減ったというはなしでした。( ´ー`)
某レコムさんに於かれましては
早くアップデータを出すといいと思います。(´-ω-`)
2016年02月22日
思い切った。
昼間の仕事だったダンナが早く帰ってくるというので。
ちょっと買い出しいくかっていうことで。

連行されましたね。( ´ー`)
けっこうモノは捨ててんだけど、
どうにもこうにも入れるところが少ないのは否めない。(´・ω・`)
しょうがないのでもう思い切っていろいろ買うことに。


高さが200cm弱あるワードローブを買ってみたりしたら、
ラクティスに積めるか問題が勃発したんだけどなんとか入れましたね。
ラクティス超有能!!\(*^ ^*)/
無事おうちへ搬入できました。やったね!
組み立て作業がめんどくさそーだけどまあ何とかなるべー。
まだダンボールがあるのよー。
早めに開封しないとー。
そのまま押し込めたらダメ絶対。(´-ω-`)
ちょっと買い出しいくかっていうことで。

連行されましたね。( ´ー`)
けっこうモノは捨ててんだけど、
どうにもこうにも入れるところが少ないのは否めない。(´・ω・`)
しょうがないのでもう思い切っていろいろ買うことに。


高さが200cm弱あるワードローブを買ってみたりしたら、
ラクティスに積めるか問題が勃発したんだけどなんとか入れましたね。
ラクティス超有能!!\(*^ ^*)/
無事おうちへ搬入できました。やったね!
組み立て作業がめんどくさそーだけどまあ何とかなるべー。
まだダンボールがあるのよー。
早めに開封しないとー。
そのまま押し込めたらダメ絶対。(´-ω-`)
2016年02月21日
オーダーメイドカレンダーきた。
2016年02月20日
2月の新刊コミックスその2。
今月の新刊は4冊だから少ないねん。
まぁそういう月もあるよね。( ´ー`)

◆ ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II 1 (花とゆめコミックス)
ふぁーーーーッ!これもう最終章だよね。
まだ読んでいませんがドキドキします!!!(>_<。)
ふぁーーーーーーーッ!!!!(なんだか感無量)
まぁそういう月もあるよね。( ´ー`)

◆ ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II 1 (花とゆめコミックス)
ふぁーーーーッ!これもう最終章だよね。
まだ読んでいませんがドキドキします!!!(>_<。)
ふぁーーーーーーーッ!!!!(なんだか感無量)
2016年02月19日
再送待ち。
昨日の案件は夕方来た電話で
キッパリハッキリお断りしたので一件落着!!(≧∇≦)b
もうね、ウッカリしないようにするよ!!
さて。会員証の話ですわ。
先日ダンナとムスメのところに
ベイスターズから会員証が届いてたわけよ。
それでハッとした。
わたしの日ハムファンクラブの会員証は・・・?
1月アタマに来ていたメールには順次発送となっていたけど、
もしかして年明けに住所変更の手続きしたのが遅かったのでは・・・。
毎年1月中には送られてきてたしもう2月半ば過ぎたし、
ちょっと心配になって問い合わせてみた。
そしたら案の定、引っ越し前のほうへ発送されていて、
宛先不明で北海道に戻ってきてるという。
あちゃーー。ヽ(´Д`)ノ
で、新住所に再送してくれるって。
待つよー!!待っちゃうよーー!!
状況が判明してよかったよかった。(p*'ω'q)
すんごくどうでもいいことなんだけど「まつよー」って打って変換したら「松ヨー」って出てきて6つ子の呪いかと思いました。( ´ー`)
キッパリハッキリお断りしたので一件落着!!(≧∇≦)b
もうね、ウッカリしないようにするよ!!
さて。会員証の話ですわ。
先日ダンナとムスメのところに
ベイスターズから会員証が届いてたわけよ。
それでハッとした。
わたしの日ハムファンクラブの会員証は・・・?
1月アタマに来ていたメールには順次発送となっていたけど、
もしかして年明けに住所変更の手続きしたのが遅かったのでは・・・。
毎年1月中には送られてきてたしもう2月半ば過ぎたし、
ちょっと心配になって問い合わせてみた。
そしたら案の定、引っ越し前のほうへ発送されていて、
宛先不明で北海道に戻ってきてるという。
あちゃーー。ヽ(´Д`)ノ
で、新住所に再送してくれるって。
待つよー!!待っちゃうよーー!!
状況が判明してよかったよかった。(p*'ω'q)
すんごくどうでもいいことなんだけど「まつよー」って打って変換したら「松ヨー」って出てきて6つ子の呪いかと思いました。( ´ー`)
2016年02月18日
お断り。
夕方ピンポーンって誰か来たから出てみたら。
某コキュートとやらの訪問販売だった。(´・ω・`)
「このへん一帯のお宅」とか「みなさんも」っていわれると
自分もやらなきゃいけないような気持ちになるからコワイな。
そもそも話を聞きながらずっと「?」が飛んでいたわけで。
だったら◎即斬で断ればよかった。(´・ω・`)=3
まぁ一概にアレではないけどウチは必要ないわけだからさ。
その場で断れなかった自分が腹立たしい。
くっそー。自己嫌悪なのだ。(´-ω-`)
また連絡がくるらしいからその時はバシッと断る!
インターホンのところに「訪問販売お断り」って書いておくか。(´-ω-`)
某コキュートとやらの訪問販売だった。(´・ω・`)
「このへん一帯のお宅」とか「みなさんも」っていわれると
自分もやらなきゃいけないような気持ちになるからコワイな。
そもそも話を聞きながらずっと「?」が飛んでいたわけで。
だったら◎即斬で断ればよかった。(´・ω・`)=3
まぁ一概にアレではないけどウチは必要ないわけだからさ。
その場で断れなかった自分が腹立たしい。
くっそー。自己嫌悪なのだ。(´-ω-`)
また連絡がくるらしいからその時はバシッと断る!
インターホンのところに「訪問販売お断り」って書いておくか。(´-ω-`)
2016年02月17日
ちょこちょこ。
2016年02月16日
揃った。
この間エントリしたばっかだけど!
進展があったので!!
公共施設で作ったキャンプ場に、
たまーに泊まりに来るどうぶつがいるんだよね。
夏はテントに、冬はかまくら・・・じゃなくてイグルーに。
で、彼らに話しかけるとゲームをふっかけてくるんだけど、
稀にレアアイテムを賞品に出してくるわけ。
それが!!全12種類、ようやく揃ったーー!!!\(*^ ^*)/

テントのとき。
カヤック、キャンプファイア、けいたいコンロ、サーフボード、シュラフ、バックパック、はんごう。
イグルーのとき。
くんせいマシーン、コッフェル、しちりん、たきび、なべ。
この「なべ」がねー。
なっかなか出なくてねー。
やっと出たときはバンザーイって叫んだよね。(マジで)
もうやらなくてもいっかなーって思うんだけど、
どうぶつによっては「越しておいでよ」っていいたいから
たまにチェックするかなー。( ´ー`)
・・・ルーティンは減らない。(´・ω・`)
進展があったので!!
公共施設で作ったキャンプ場に、
たまーに泊まりに来るどうぶつがいるんだよね。
夏はテントに、冬はかまくら・・・じゃなくてイグルーに。
で、彼らに話しかけるとゲームをふっかけてくるんだけど、
稀にレアアイテムを賞品に出してくるわけ。
それが!!全12種類、ようやく揃ったーー!!!\(*^ ^*)/

テントのとき。
カヤック、キャンプファイア、けいたいコンロ、サーフボード、シュラフ、バックパック、はんごう。
イグルーのとき。
くんせいマシーン、コッフェル、しちりん、たきび、なべ。
この「なべ」がねー。
なっかなか出なくてねー。
やっと出たときはバンザーイって叫んだよね。(マジで)
もうやらなくてもいっかなーって思うんだけど、
どうぶつによっては「越しておいでよ」っていいたいから
たまにチェックするかなー。( ´ー`)
・・・ルーティンは減らない。(´・ω・`)
2016年02月15日
ももんが。
2016年02月14日
2月新刊その1。
バン・アレン帯のお誕生日だそうですけどもウチは発注したチョコレイツがまだ届かないので延期です。そういうことってあるよね。どうもこんばんは、ゆずりはです。
最寄り駅の某ルイに行ってみたらでかい本屋さんあって
コミクスが相当充実していたのでグー。(≧∇≦)b
つーことで2月の新刊+α。

◆ フラウ・ファウスト(1) (KCx)
◆ フラウ・ファウスト(2) (KCx)
◆ はんだくん(5) (ガンガンコミックス)
だってヤマザキコレ氏の描く絵は好きなんだもん!
新刊じゃないけど見つけちゃったら買うしかないよね。(^m^)
はんだくん・・・アニメ化するんだね・・・。( ´ー`)
残念っぷりがアニメ化かー。楽しみ。(≧ω≦)
最寄り駅の某ルイに行ってみたらでかい本屋さんあって
コミクスが相当充実していたのでグー。(≧∇≦)b
つーことで2月の新刊+α。

◆ フラウ・ファウスト(1) (KCx)
◆ フラウ・ファウスト(2) (KCx)
◆ はんだくん(5) (ガンガンコミックス)
だってヤマザキコレ氏の描く絵は好きなんだもん!
新刊じゃないけど見つけちゃったら買うしかないよね。(^m^)
はんだくん・・・アニメ化するんだね・・・。( ´ー`)
残念っぷりがアニメ化かー。楽しみ。(≧ω≦)
2016年02月13日
バッジもらった。
約2ヶ月ぶりのとび森エントリでございます。
もちろん毎日やっていましたが
いい加減特記することがないからねぇ。(´-ω-`)
しかし!お待たせしました!(誰か!)
オッサンからバッジもらいましたーーーー!!\(*^ ^*)/



やったーーー!!
カブの売買で得た利益の累計額1000万ベル以上ーー!!!
金のバッジになったぜーー!!!!\(*^ ^*)/
カリスマって呼んでよくってよ。(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
で、もうカブ買わないでいっかなって思ったんだけど、
ATMに貯金したいから地道に続けることにしたよ。
だって貯金額でもバッジあるんだもん・・・。
いちおくえん・・・いつになるかな・・・。(遠い目)
さて、これまでのおさらい。
まずは冬至。


お約束の顔出し看板。
あれ、日付入れて撮っちゃった。(^_^;)
オーロラが輝く夜もありました。

いつ見ても豪華だよねー。
流れ星にお願い。

イグルーに泊まりに来る人がふっかけてくるゲームで
レアアイテムを出してきますように。( ̄人 ̄)
そして節分。

オニのお面もらったから被って顔出しすればよかった。
来年はそうしよっと。
お気付きだろうけども。
うん、年越しが抜けてるよねー。だよねー。
つーか大晦日ってチョー忙しくてあちこち動いてて、
日付変更線あたりで3DSやってるヒマなかったもーん。
元旦だってバタバタしてたしなぁ・・・。
なので、しずえから干支の置物もらってない・・・。
あー、残念。(´・ω・`)
とまあ、そんな感じですな。
次のバッジはいつかな・・・。( ´ー`)
もちろん毎日やっていましたが
いい加減特記することがないからねぇ。(´-ω-`)
しかし!お待たせしました!(誰か!)
オッサンからバッジもらいましたーーーー!!\(*^ ^*)/



やったーーー!!
カブの売買で得た利益の累計額1000万ベル以上ーー!!!
金のバッジになったぜーー!!!!\(*^ ^*)/
カリスマって呼んでよくってよ。(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
で、もうカブ買わないでいっかなって思ったんだけど、
ATMに貯金したいから地道に続けることにしたよ。
だって貯金額でもバッジあるんだもん・・・。
いちおくえん・・・いつになるかな・・・。(遠い目)
さて、これまでのおさらい。
まずは冬至。


お約束の顔出し看板。
あれ、日付入れて撮っちゃった。(^_^;)
オーロラが輝く夜もありました。

いつ見ても豪華だよねー。
流れ星にお願い。

イグルーに泊まりに来る人がふっかけてくるゲームで
レアアイテムを出してきますように。( ̄人 ̄)
そして節分。

オニのお面もらったから被って顔出しすればよかった。
来年はそうしよっと。
お気付きだろうけども。
うん、年越しが抜けてるよねー。だよねー。
つーか大晦日ってチョー忙しくてあちこち動いてて、
日付変更線あたりで3DSやってるヒマなかったもーん。
元旦だってバタバタしてたしなぁ・・・。
なので、しずえから干支の置物もらってない・・・。
あー、残念。(´・ω・`)
とまあ、そんな感じですな。
次のバッジはいつかな・・・。( ´ー`)
2016年02月12日
食べたいから。
今日は疲れが抜けないモードだったけど、
ムスメがお休みだったので・・・
買い物行ってもらって一緒にご飯を作ったんだ!!\(*^ ^*)/
豚汁とお好み焼き。
食べたいから。どっちも。(p*'ω'q)
作っちゃって食べちゃった!!
昨日実家で作りましたけども、
食べ足りなかったわけですよ・・・わけですよ!!
はー。汁物ってホッとするよねー。( ´ー`)
お好み焼きも久々で美味かった!!
満足!ゲフッ!(*゚∀゚)=3
ムスメがお休みだったので・・・
買い物行ってもらって一緒にご飯を作ったんだ!!\(*^ ^*)/
豚汁とお好み焼き。
食べたいから。どっちも。(p*'ω'q)
作っちゃって食べちゃった!!
昨日実家で作りましたけども、
食べ足りなかったわけですよ・・・わけですよ!!
はー。汁物ってホッとするよねー。( ´ー`)
お好み焼きも久々で美味かった!!
満足!ゲフッ!(*゚∀゚)=3
2016年02月11日
実家へ。
ハイ、復調叶わず。
イマイチな体調で実家へゴーだぜ。
今夜、父がお友達と某HKの公開録画を観に行くというので
わたしが留守番&母のお世話係として行ってきましたわ。
お風呂掃除したり豚汁作ったりして、
母がデイサービスから帰ってくるのをお迎え。
18時ごろに一緒に夕食。
妹が行ったときには1人でご飯食べられなくて
食事介助したって言ってたから心配だったけど、
今日はちゃんと1人で食べてくれたのでホッ。
2回ほどトイレ誘導したけども
出ないからなのか便座にさえ座ってくれなかった・・・。
なにか誘導のコツとかあるのかしらねぇ。(´・ω・`)=3
そしていつも寝ている時間にお布団へ連れて行ったのだけど、
横にならず正座しちゃって寝ようとしない。
タイミングよく父から入電があったので現状を報告すると
そのまま「オヤスミ」っつってドアをしめてしまっていいと言う。
なんだかわからないけどたまにそういうことがあるらしい。
普段いないワタシが一緒だから余計かなー。
そんな感じでひとまず今夜のミッションは終了。
父はゴキゲンで帰宅。
開口一番「いやぁ、よかったよーー!!」ですって。
よい夜を過ごせたようでよかったでござる。(p*'ω'q)
で、母もどうにか横になっていたようで、
ワタシのミッションは本当に終わったわけです。
はー。トクベツ何かをしたってわけじゃないけど
くたびれました・・・くたびれましたよ・・・。( ´ー`)
なんだろうね。
こう・・・母との会話がね・・・。
もうちゃんとできないのね。
なにか呟いているのだけども
意味のあることをしゃべってないの。
それでもなんとなく分かるようなときはあるんだけど
たまに言葉になっていないときがある。
バラバラの五十音を呟いているような。
そうかー、そういうふうになっちゃうんだなー。
そしてもう自分のことを伝えることができない。
そういう感覚がないっつーか自覚できないっつーか。
お腹減ってるのかいっぱいなのか、
おしっこ出るのかでないのか、
いいのかよくないのか・・・。
前は聞くと適当に返事をしたんだけど
もうこちらの言うことが理解できないんだな。
かなりの幅の平行線でやりとりが滑る。
なので小さい子に言ってきかせるより相当大変。
デイサービスの職員さんもそうだけど
それを毎日やってるお父さんスゲーなぁと思う。
まぁそんなわけで慣れないワタシはくたびれましたわけです。
フー。(´・ω・`)=3
かねてからの一泊案件でしたが
ダンナがお休みだったので泊まらず帰ることにしましてね。
かなりありがたかった。(>_<。)
父のお友達がワタシにお土産をくれました。


やだ・・・!悪いわ・・・!もらうけど!テヘペロ☆(・ω <)
イマイチな体調で実家へゴーだぜ。
今夜、父がお友達と某HKの公開録画を観に行くというので
わたしが留守番&母のお世話係として行ってきましたわ。
お風呂掃除したり豚汁作ったりして、
母がデイサービスから帰ってくるのをお迎え。
18時ごろに一緒に夕食。
妹が行ったときには1人でご飯食べられなくて
食事介助したって言ってたから心配だったけど、
今日はちゃんと1人で食べてくれたのでホッ。
2回ほどトイレ誘導したけども
出ないからなのか便座にさえ座ってくれなかった・・・。
なにか誘導のコツとかあるのかしらねぇ。(´・ω・`)=3
そしていつも寝ている時間にお布団へ連れて行ったのだけど、
横にならず正座しちゃって寝ようとしない。
タイミングよく父から入電があったので現状を報告すると
そのまま「オヤスミ」っつってドアをしめてしまっていいと言う。
なんだかわからないけどたまにそういうことがあるらしい。
普段いないワタシが一緒だから余計かなー。
そんな感じでひとまず今夜のミッションは終了。
父はゴキゲンで帰宅。
開口一番「いやぁ、よかったよーー!!」ですって。
よい夜を過ごせたようでよかったでござる。(p*'ω'q)
で、母もどうにか横になっていたようで、
ワタシのミッションは本当に終わったわけです。
はー。トクベツ何かをしたってわけじゃないけど
くたびれました・・・くたびれましたよ・・・。( ´ー`)
なんだろうね。
こう・・・母との会話がね・・・。
もうちゃんとできないのね。
なにか呟いているのだけども
意味のあることをしゃべってないの。
それでもなんとなく分かるようなときはあるんだけど
たまに言葉になっていないときがある。
バラバラの五十音を呟いているような。
そうかー、そういうふうになっちゃうんだなー。
そしてもう自分のことを伝えることができない。
そういう感覚がないっつーか自覚できないっつーか。
お腹減ってるのかいっぱいなのか、
おしっこ出るのかでないのか、
いいのかよくないのか・・・。
前は聞くと適当に返事をしたんだけど
もうこちらの言うことが理解できないんだな。
かなりの幅の平行線でやりとりが滑る。
なので小さい子に言ってきかせるより相当大変。
デイサービスの職員さんもそうだけど
それを毎日やってるお父さんスゲーなぁと思う。
まぁそんなわけで慣れないワタシはくたびれましたわけです。
フー。(´・ω・`)=3
かねてからの一泊案件でしたが
ダンナがお休みだったので泊まらず帰ることにしましてね。
かなりありがたかった。(>_<。)
父のお友達がワタシにお土産をくれました。


やだ・・・!悪いわ・・・!もらうけど!テヘペロ☆(・ω <)