大雪を体験するとは思いませんでしたよね。(,ΦДΦ)
終電のムスメをダンナがお迎えにいったときは雨だったのに
小一時間ぐらいで雪が積もっていた午前2時すぎ。

まぁ、雪国で育ったわけではないので、
雪降ってるっつーとテンション上がるよね。テヘペロ☆(・ω <)
各階からの景色が違うのでまさに上へ下への大騒ぎ。(笑)
とりわけ3Fはほかのお宅より上なので
窓からみえるのは白い世界。スゲー。
で、午前4時過ぎ。

もっさもさ降ってしんしんと積もる。
午前6時すぎ。

定規持って測りましたが7.5cmぐらい積もってましたね。( ´ー`)
屋根がないから3Fベランダ内の積雪がすごい。
カーテンついてないから舞い降りる雪を見ながら寝たよ。(笑)
今の懸念はおうち東側の積雪。
そっち側って比較的太陽が届かないから
こりゃぁしばらく残るかもしれないなぁ。( ̄^ ̄)
とりあえず出来るところから。
玄関前の雪をザッとどけてみた。

おうち横の電柱、散歩のわんこがマーキングしていくんだけど、
それの防止も含めてどけた雪を集めてみた。
雪がとけたら電柱のところ掃除して忌避剤まくけど、
わんこ各位はここでするの控えてほしい。まじで。(´-ω-`)
まぁそんなわけで、みなさま大雪お見舞い申し上げます。(`・ω・´)ノ