ついにニュー洗濯機を導入しました!!!\(*^ ^*)/

NA-VR1100Lとくらべてカクカクしたひとでしたが、
なかなかドラムがでかくて素敵♪(*゚∀゚)=3
電化製品の進化ってスゴイよね・・・。( ´ー`)
9月アタマに調子が悪くなり、
なんとか使えるようにと対策をし、
引っ越すまでは・・・と我慢して使ってきました4ヶ月!!!
8年8ヶ月選手のドラム式洗濯機、頑張った頑張ったよ・・・(>_<。)
頑張ったけれども!!!!
どうしようもないことってあるよね。
劣化して外れてしまったバックフィルター、
新しいのを取り寄せ、
本来留めるところではない場所でなんとか固定したわけです。(ダンナが)

おわかりだろうか・・・


ひとつはネジ。ひとつは結束バンド。
どちらも飛び出ちゃってるので・・・
ええ、洗濯物に影響がないわけないのです。( ̄^ ̄)
結束バンドの端っこ、ギリギリで切り落としたけど平らじゃないから、
(洗濯ネット入れれば問題なかったのに)ニット数枚ダメになりました。

オマケに足が気持ち長いネジで留まっているので、
その隙間に細いヒモが絡まってしまって
スゲー捻れてる洗濯物を逆向きに回してほどいたりもしました。( ´ー`)
何度も何度も何度も何度も何度も・・・
ムスメの可愛らしいタンクトップの肩にチョウ(※)結びのリボンついてて
それが毎度絡まっちゃって絡まっちゃってもう。ヽ(´Д`)ノ
ヒーターもやばかったので乾燥もできませんでした。
昼夜逆転生活だったので乾燥機能使えないと辛かった・・・。
そんな8年8ヶ月選手とオサラバしたのさ!
ありがとうNA-VR1100L。
ようこそNA-VX8600R!!!
型番の数字がでかいじゃまいか!!(笑)
そんなことでね。
引っ越した現在は3Fベランダ物干しに屋根がないので
お天気が悪い日はどうしようって思ってたけど
もうこれからは雨マークも怖くないぜ!!(≧∇≦)b
大事に使って10年選手に育てよう。(p*'ω'q)
まぁドロドロのユニフォームとか洗濯しないし、
前と比べて洗濯回数も少ないわけだから
そんぐらいは行くだろ。(^m^)
※ 文字であってもアレは全滅すればいいと思っているので
カタカナ表記にしたことを特記しておきます。