ついに!やっと!!届いたーー!!!\(*^ ^*)/
8/1に申し込んでからずーーーっと待っていましたよ!!
ハイ、どーーーん!!

開封の儀。

「観測機Getまであと何pt?」だったところが・・・

「WxBeaconデータ」に変わってる!!!
もちろんログイン後のこと。ログイン大事。
で、WxBeaconデータがコレだどーん!!!


左側が現在の観測機のデータを表示。
デカイ文字で一目でデータがわかる仕様。
右側は「観測機データ」のログ表示。
気温・湿度・気圧がロギングされる。
「バックグランドでの観測値受信」にしたら、
1分ごとにデータが送られてる模様。
うーん、ログ見るとウザイな・・・。(´・ω・`)
電池の減り早くなりそうだからバックグランド設定はオフ。
アプリ起ち上げたときだけデータを取得できればいいや。
前の観測機のように風速とかは測れないけど、
まだソラヨミマスターもちゃんと動くのでOK。
気圧1hPaぐらい差があるけど、まぁ、誤差の範囲ってことで。
ああ、アレ
2011年11月11日から使ってるんだなぁ。(遠い目)
じつはiPhone6にも気圧計が内蔵されているみたいで、
観測機データにロギングされていた。
・・・のをさっき発見。(笑)
まぁ、iPhone6多機能なのねぇ。
別のアプリもあるみたいだけど、
読み込みできる機能がウェザーニュースタッチにもあったから
それで反映されてる模様。ふむふむ。
WxBeaconきたからこっちがメインになるけどな!(`ω´)キリッ
最近サボリがちだったリポートだけど、
明日ぐらいからマジメにやろっかな。(p*'ω'q)