今日はなんだかいろいろうまいこと収まったという話です。
まず朝、センセーがiPhone5Sを電車に忘れる。
職場のPCで「iPhoneを探す」を実行するも検知せず。
ダンナ朝から仕事へ。
ムスメはオフだったけど台風接近につき午後に帰宅。
ダンナ思ったより早く仕事が終わり帰宅。
借りてたCDを今日返さねばならないムスメが
雨風の中チャリで行くのは無理なのでダンナに車を出してと依頼。
レンタルショップでCD返却してちょい買い物をして帰宅。
ムスメのミッション完了。(≧∇≦)b
センセー台風接近につき部活早上がりで帰宅。
駅に聞いてもiPhoneはなかったとのこと。
拾った人がいじったらしく電源オフ機能が働いていて
iPhone検知できないし電話してもつながらず。
ギリギリSBショップに駆け込める時間だったので
ダンナが車を出して雨の中突撃。
営業時間内に受け付けして機種変手続きをし、
無事にiPhone6 Plusを持って帰ってきた。
センセーのミッション完了。(≧∇≦)b
よかったねぇ、こどもたち。
ダンナが昼間の仕事で早く終わったこと、
台風接近でこどもたちが早く帰ってきたこと、
そんなんが重なっていろいろ結果オーライになったわけ。
まぁ、一番はダンナが早く帰ってきたというのが重要なんだけどね。
そんなわけで平日に一家4人でゴハンを食べました。
今日はあれこれお話しながら楽しい団欒でよかった。( ´ー`)
こういうのが普通デショ!!
2015年05月12日
2015年05月11日
夜カフェへ。
おねいさんのお友達からお誘いがあったので、
夜のすわんでゴハンを食べてきました。
イケメンの若者も一緒。むふふ。(^m^)
駅から歩いていくとこんな感じでお店がありますヨ。

そしてお店の名前にちなんだ箸置きが。
かわええ。(//∇//)

お料理の写真いくぜー。
とりわけてから撮ったのもあるぜー。(笑)





まぐろとアボカドのカルパッチョ。
海老とオリーブのピザ。
人参パスタ。
しいたけの・・・なんだっけ?
サラミとアーティーチョークのピザ。
どれもこれも美味しゅうございました。(*゚∀゚)=3
つか、小麦粉三昧だったな!!(笑)
また行こう!!
そのときはケーキまで食べようそうしよう!(p*'ω'q)
美味しいモノ食べてノニの話で盛り上がって楽しかった♪
<自分用メモ>
ノニの化粧品たち素晴らしいねってことと
いつ飲み始めたかによって年齢がごにょごにょとゆー話!
いやぁ、スゴイ。マジすごい。
気付くか気付かないかでこれほどとは。ふー。
そんな楽しい夜でしたん。(≧ω≦)
夜のすわんでゴハンを食べてきました。
イケメンの若者も一緒。むふふ。(^m^)
駅から歩いていくとこんな感じでお店がありますヨ。

そしてお店の名前にちなんだ箸置きが。
かわええ。(//∇//)

お料理の写真いくぜー。
とりわけてから撮ったのもあるぜー。(笑)





まぐろとアボカドのカルパッチョ。
海老とオリーブのピザ。
人参パスタ。
しいたけの・・・なんだっけ?
サラミとアーティーチョークのピザ。
どれもこれも美味しゅうございました。(*゚∀゚)=3
つか、小麦粉三昧だったな!!(笑)
また行こう!!
そのときはケーキまで食べようそうしよう!(p*'ω'q)
美味しいモノ食べてノニの話で盛り上がって楽しかった♪
<自分用メモ>
ノニの化粧品たち素晴らしいねってことと
いつ飲み始めたかによって年齢がごにょごにょとゆー話!
いやぁ、スゴイ。マジすごい。
気付くか気付かないかでこれほどとは。ふー。
そんな楽しい夜でしたん。(≧ω≦)
2015年05月10日
母の日ありがとう。
どうも母です。
母の日ということでしたが皆さんはいい母の日を過ごされたことでしょう。
ええ、ええ、そうでしょう。
アタクシは昨日の残り、2日目カレーで一人ご飯でしたが?
ええ、ええ、そうなのです。
と く に な ん て こ と は な か っ た 。
チッ。
アタシとダンナから実家の母たち宛に
一足早いけど金曜日着でカーネーションが届けられたので、
なんだかもうそれで終わりって感じではあったのよね。( ´ー`)
しかし!!ムスメがなんかくれた!!!

ふおっ!!2個もある!(*゚∀゚)=3
わぁーい!マトリョーシカグッズと口紅だ!


マトリョとペーパークリップとシール。
フライングタイガーにあったやつだ!!
口紅は新色なんですってよ!いい色!
アタシが積極的に選ばない色なんだけど
つけてみたら落ち着いた感じでよかった。(≧∇≦)b
ムスメよ、ありがとう!!!
興奮が落ち着いたころにマトリョーシカを開けてみた。

おおおおおおお!!
せいぜい3〜4人ぐらいだかなーってパカパカ開けてったんだけど、
まさか5人もいるとは思わなかった〜〜!!!!\(*^ ^*)/
うれすぃ〜〜〜!!(≧ω≦)
センセーは帰ってくるのが早かったのだけど、
風呂入って歯を磨いてチャッチャと寝てしまいました。
母の日の「ハ」の字もなかったけど母さん泣かない。(>_<。)
先月湯飲みとお茶碗もらったからね。
そういうことでしょう。ウンウン。
つーことで、ぼちぼちでガンバルヨ。(p*'ω'q)
母の日ということでしたが皆さんはいい母の日を過ごされたことでしょう。
ええ、ええ、そうでしょう。
アタクシは昨日の残り、2日目カレーで一人ご飯でしたが?
ええ、ええ、そうなのです。
と く に な ん て こ と は な か っ た 。
チッ。
アタシとダンナから実家の母たち宛に
一足早いけど金曜日着でカーネーションが届けられたので、
なんだかもうそれで終わりって感じではあったのよね。( ´ー`)
しかし!!ムスメがなんかくれた!!!

ふおっ!!2個もある!(*゚∀゚)=3
わぁーい!マトリョーシカグッズと口紅だ!


マトリョとペーパークリップとシール。
フライングタイガーにあったやつだ!!
口紅は新色なんですってよ!いい色!
アタシが積極的に選ばない色なんだけど
つけてみたら落ち着いた感じでよかった。(≧∇≦)b
ムスメよ、ありがとう!!!
興奮が落ち着いたころにマトリョーシカを開けてみた。

おおおおおおお!!
せいぜい3〜4人ぐらいだかなーってパカパカ開けてったんだけど、
まさか5人もいるとは思わなかった〜〜!!!!\(*^ ^*)/
うれすぃ〜〜〜!!(≧ω≦)
センセーは帰ってくるのが早かったのだけど、
風呂入って歯を磨いてチャッチャと寝てしまいました。
母の日の「ハ」の字もなかったけど母さん泣かない。(>_<。)
先月湯飲みとお茶碗もらったからね。
そういうことでしょう。ウンウン。
つーことで、ぼちぼちでガンバルヨ。(p*'ω'q)
2015年05月09日
新刊2冊。
お久しぶりの夏目と7SEEDSだ!!

◆ 7SEEDS 29 (フラワーコミックスアルファ)
◆ 夏目友人帳 19 (花とゆめCOMICS)
そのうち・・・どちらも1巻から読み返したいところ!
まだ仕事来ないから、1タイトルならいけるか!?
いっちゃうか!?(^m^)

◆ 7SEEDS 29 (フラワーコミックスアルファ)
◆ 夏目友人帳 19 (花とゆめCOMICS)
そのうち・・・どちらも1巻から読み返したいところ!
まだ仕事来ないから、1タイトルならいけるか!?
いっちゃうか!?(^m^)
2015年05月08日
ショーック。
月イチ定例歯医者の日。
おねいさんにゴシゴシされて
機械でぎゅぃーんと磨いてもらって終わり!
・・・のはずだった。
「アレ、ここって虫歯ありましたっけ?」
な ん で す と ! ?
温存している左上奥の親知らず、
その裏側にひっそりと虫歯がいなすった・・・。Σ(ノ°▽°)ノ
ガーンガーンガーン。(((( ;゚Д゚))))
ショーック!!ショーーーーーーーーック!!!( ̄^ ̄)
毎晩歯磨き頑張ってたのだけど、
ソコはちょっと磨きにくいところだったんだよなぁ。(´・ω・`)=з
気をつけてはいたけど甘かったんだろうなぁ。
くっそう!くっそう!!!
できちゃったモンはしょうがない。
治療してもらうよぅ。(>_<。)
おねいさんにゴシゴシされて
機械でぎゅぃーんと磨いてもらって終わり!
・・・のはずだった。
「アレ、ここって虫歯ありましたっけ?」
な ん で す と ! ?
温存している左上奥の親知らず、
その裏側にひっそりと虫歯がいなすった・・・。Σ(ノ°▽°)ノ
ガーンガーンガーン。(((( ;゚Д゚))))
ショーック!!ショーーーーーーーーック!!!( ̄^ ̄)
毎晩歯磨き頑張ってたのだけど、
ソコはちょっと磨きにくいところだったんだよなぁ。(´・ω・`)=з
気をつけてはいたけど甘かったんだろうなぁ。
くっそう!くっそう!!!
できちゃったモンはしょうがない。
治療してもらうよぅ。(>_<。)
2015年05月07日
連休明けました。
さぁ、連休が明けましたな!
お天気がよい日が続いてよかったよね。
特にどっか行ったってワケじゃなかったけどさ。( ´ー`)
ぼちぼちで仕事が入ってくると思われるので、
仕事を迎え撃つモードにならないとねぇ。
とはいえ、ぐうたら三昧が長かったので、
すぐ仕事モードに移行できるのかがアヤシイ。(>_<)
まー、ねー。
エンジンのかかりが遅いのはいつものことだけどねー。
たはーっ!!
まだ連絡来ないけど、
いつでも始動できるような心構えで・・・構えて・・・
そんな感じで。(p*'ω'q)
お天気がよい日が続いてよかったよね。
特にどっか行ったってワケじゃなかったけどさ。( ´ー`)
ぼちぼちで仕事が入ってくると思われるので、
仕事を迎え撃つモードにならないとねぇ。
とはいえ、ぐうたら三昧が長かったので、
すぐ仕事モードに移行できるのかがアヤシイ。(>_<)
まー、ねー。
エンジンのかかりが遅いのはいつものことだけどねー。
たはーっ!!
まだ連絡来ないけど、
いつでも始動できるような心構えで・・・構えて・・・
そんな感じで。(p*'ω'q)
2015年05月06日
まとめて買う。
本棚に1巻だけあったわけ。
そういえばいつだか買ったわねぇ。
つって調べたら、おやおや最近コミクス最終巻が出たわけですね!!
ナイスタイミング、自分。(≧∇≦)b
ハイ。まとめ買いして揃いました。(≧ω≦)

◆ パラダイス パイレーツ
一気に読んじゃうよ。ぷぷぷぷ。(≧ω≦)
そういえばいつだか買ったわねぇ。
つって調べたら、おやおや最近コミクス最終巻が出たわけですね!!
ナイスタイミング、自分。(≧∇≦)b
ハイ。まとめ買いして揃いました。(≧ω≦)

◆ パラダイス パイレーツ
一気に読んじゃうよ。ぷぷぷぷ。(≧ω≦)
2015年05月05日
餃子パーティー。

爽やかな風!眩しい新緑!!
日焼け止めを塗るの忘れた!!(>_<)
そしてバスに乗って実家へゴー。

バスも電車もスムーズに乗り継ぎが出来てラッキー♪
妹夫婦と両親とアタシとダンナの6人で餃子パーティーだよ。(^m^)
妹たちが前回やったときは、
母も一緒に餃子を包んだらしいけど今日はダメだった・・・。
子供が手伝ったような創作ギョーザになっちゃったり、
包んだのを開いてしまったり。(´-ω-`)
しまいにゃ飽きて台ふきん折りたたむルーティンに突入。
むーん。今日は集中力なかったかー。(^▽^;)
しょうがない。
次回はちゃんと出来るといいなぁ。
そんなこんなで100個を包み!焼き!
6人でペロッと完食だ!!\(*^ ^*)/
うまかったーーー。
お母さんもモリモリ食べてた。(≧∇≦)b
今日のお母さんは・・・
なにかを音読したり、
なにかを折りたたんだり並べたり、
箸置きをこっそりポッケに入れたり・・・そんな感じ。
あとは会話に入って来つつ話をしてくるので、
「うんうん、そうだよね」と聞いてあげたり。
(否定はダメなのでとにかく肯定。)
妹の旦那さんがとてもよく相手してくれるので
お母さんニコニコしててありがたい。
お父さんもアレやコレやと雑用を済ませられたようで
たまには大勢で顔を出すといいかもしんないな。
つーことで。
満腹になってボチボチ帰るかーっつって玄関出たら
まだ完全に日が暮れてなくて薄明だったときの衝撃ったら!!!
(実家のゴハンは早いんだよ・・・17時半だもの・・・)
ウチだったらもうひと勝負できる時間だぜ。(何の?)
そんなこどもの日は結婚式を挙げて満25年の記念日だった。
すっかり忘れてた。ダンナもう寝てるし。(笑)
まっ、そんなもんだわ。(p*'ω'q)
2015年05月04日
おでかけ。
毎年GWはちょっと遠出したりしてるんだけど・・・
今年は近場でいっかーっていうことで、
ドライブドライブーっつって千葉あたりを掠めてみたりしてから、
なんとなく神田明神へ寄ってみた。

夕方になっちゃったんだけど結構参拝客がいたり、
神楽殿では「和楽の集い」をやっていて観客が大勢いたよ。
あと・・・えっと某アニメとのコラボでさ・・・
◎ブ◎イバーがいっぱいいました。ハイ。
神田明神の狛犬。

なんかフツーのと違うなーと思ったら、
珍しく鳥居のほうを向いている狛犬さんだった。
たてがみも尾もあんまりクルクルしてなくてシンプルな感じ。
石獅子という「獅子の子落とし」の獅子山があった。

震災で子獅子が崩壊しちゃったのでいまあるのは復刻版だとさ。
ここの獅子はクルクルしててよさが!(*゚∀゚)=3
神殿横や裏手にもいくつかお社があるのでお参りして戻ってきたら、
なんか・・・いた・・・着ぐるみ・・・ゆるキャラ・・・?

「みこしー」というお名前だそうです。ハイ。
それから、だいこくさまとえびすさま。


でっかいだいこくさまは石造りとしては日本一らしいのだけど、
どんなに離れても目が合わなかったので残念。
っていうかだいこくさまって
にこやかに微笑まれてる細目のイメージがあったので
こういう表情はアレだなーと思ったごにょごにょ。
えびすさまはほかにはあまり見ないお姿で、
波のなかにいらっしゃるデザインだしモダンな感じ。
詳細読んだらまぁやっぱり新しいんだったよ。
境内図にいろいろ説明あったので気になる人はいろいろ参照。
残念ながら御朱印は終了時間後だったので、
また近いうちに行きたい所存。
そして小腹が空いたアタクシは。

大好きなかりんとうまんじゅうを買ってもらったよ!\(*^ ^*)/
揚げたてで熱くて美味かった・・・カスタード・・・。(*゚∀゚)=3
そして最終的にはラーメン食べて帰ってきた。

お店で食べる、ひとが作ったラーメン、美味しゅうございました。(*゚∀゚)=3
つーことで、黄金週間にお出掛けしませうはこれで終了。(≧ω≦)
今年は近場でいっかーっていうことで、
ドライブドライブーっつって千葉あたりを掠めてみたりしてから、
なんとなく神田明神へ寄ってみた。

夕方になっちゃったんだけど結構参拝客がいたり、
神楽殿では「和楽の集い」をやっていて観客が大勢いたよ。
あと・・・えっと某アニメとのコラボでさ・・・
◎ブ◎イバーがいっぱいいました。ハイ。
神田明神の狛犬。

なんかフツーのと違うなーと思ったら、
珍しく鳥居のほうを向いている狛犬さんだった。
たてがみも尾もあんまりクルクルしてなくてシンプルな感じ。
石獅子という「獅子の子落とし」の獅子山があった。

震災で子獅子が崩壊しちゃったのでいまあるのは復刻版だとさ。
ここの獅子はクルクルしててよさが!(*゚∀゚)=3
神殿横や裏手にもいくつかお社があるのでお参りして戻ってきたら、
なんか・・・いた・・・着ぐるみ・・・ゆるキャラ・・・?

「みこしー」というお名前だそうです。ハイ。
それから、だいこくさまとえびすさま。


でっかいだいこくさまは石造りとしては日本一らしいのだけど、
どんなに離れても目が合わなかったので残念。
っていうかだいこくさまって
にこやかに微笑まれてる細目のイメージがあったので
こういう表情はアレだなーと思ったごにょごにょ。
えびすさまはほかにはあまり見ないお姿で、
波のなかにいらっしゃるデザインだしモダンな感じ。
詳細読んだらまぁやっぱり新しいんだったよ。
境内図にいろいろ説明あったので気になる人はいろいろ参照。
残念ながら御朱印は終了時間後だったので、
また近いうちに行きたい所存。
そして小腹が空いたアタクシは。

大好きなかりんとうまんじゅうを買ってもらったよ!\(*^ ^*)/
揚げたてで熱くて美味かった・・・カスタード・・・。(*゚∀゚)=3
そして最終的にはラーメン食べて帰ってきた。

お店で食べる、ひとが作ったラーメン、美味しゅうございました。(*゚∀゚)=3
つーことで、黄金週間にお出掛けしませうはこれで終了。(≧ω≦)
2015年05月03日
全員集合。
うわあああああ。
チョー久しぶりに一家4人が集合だぁ!!
着任式以降ずっと仕事三昧だったセンセー、
ようやくお休みの日がきたので一段落の模様。
本人曰く「勝った・・・!」と言っていた。(謎)
で、まぁ、家族揃って夜ご飯だったわけよ。
わー、ほんっと久しぶり。
なのにテレビ番組の録画を見ながら食べるってねぇ・・・
へんなの。(´・ω・`)=з
センセのほうは5月はちょいちょい休みがあるみたいだけど、
ムスメのシフトがどうかなー。
うまく合えばまた一家団らんができるかなー。
またテレビみるんだろうけど。(´・ω・`)=з
全員集合する機会なんてどんどん減っていくのにねー。
もっと会話を楽しみたいものです。(´-ω-`)
チョー久しぶりに一家4人が集合だぁ!!
着任式以降ずっと仕事三昧だったセンセー、
ようやくお休みの日がきたので一段落の模様。
本人曰く「勝った・・・!」と言っていた。(謎)
で、まぁ、家族揃って夜ご飯だったわけよ。
わー、ほんっと久しぶり。
なのにテレビ番組の録画を見ながら食べるってねぇ・・・
へんなの。(´・ω・`)=з
センセのほうは5月はちょいちょい休みがあるみたいだけど、
ムスメのシフトがどうかなー。
うまく合えばまた一家団らんができるかなー。
またテレビみるんだろうけど。(´・ω・`)=з
全員集合する機会なんてどんどん減っていくのにねー。
もっと会話を楽しみたいものです。(´-ω-`)
2015年05月02日
ダンナの実家へ。
ちょっとばかり所用があったのでダンナの実家へ。
道々、うにくろとか寄ってみたりして、
欲しいTシャツなくってハシゴしたりして、
結局どこにもなくってネットでポチるという罠。(´-ω-`)
実家着いて早々、畑で獲れたレタスを持たされ、
庭のエンドウマメを収穫するという流れに。(笑)
空いたところにナスとトマトの苗がスタンバイしておりました。
これはもう夏シフト!!(≧∇≦)b
いいよねぇ、家庭菜園。
うちもベランダでナスとトマト植えるかなー。(^m^)
そんなことがありながら、
おいしい夕飯をいただいた上、
たくさんお土産もらって帰ってきましたとさ。( ´ー`)
道々、うにくろとか寄ってみたりして、
欲しいTシャツなくってハシゴしたりして、
結局どこにもなくってネットでポチるという罠。(´-ω-`)
実家着いて早々、畑で獲れたレタスを持たされ、
庭のエンドウマメを収穫するという流れに。(笑)
空いたところにナスとトマトの苗がスタンバイしておりました。
これはもう夏シフト!!(≧∇≦)b
いいよねぇ、家庭菜園。
うちもベランダでナスとトマト植えるかなー。(^m^)
そんなことがありながら、
おいしい夕飯をいただいた上、
たくさんお土産もらって帰ってきましたとさ。( ´ー`)
2015年05月01日
集会。
自治会のね、定例会というものに出て来たわけ。
先月の定例会は中止になっちゃったので今日が新旧役員交代の日。
だから集会所はすげー人だった。
知らない人ばっかり・・・。( ´ー`)
でも!そんな中友達をみつけた〜!!
・・・と思ったら旧役員だった。あうあう。(T_T)
もう一年やりなよーって言ったらヤダヨーって言われた。(笑)
しかしっ!もうひとり!みつけたーーー!!
こっちは同じく新役員だった。うほうほ。(≧ω≦)
月イチの定例会、ぼっちはヤダなーって思ってたから
チョー心強いチョー嬉しいチョー助かる!!
とはいえ、うちのマンションは担当階ごとに3人の役員がいて
定例会に出るのも4ヶ月で交代なのだ。ゴメンヨ。
すでに友達には謝っておいたぜ!(≧∇≦)b
5月の定例会が終わったのであと2回。
それと自治会費の集金と回覧物を回すこと。
これをおさえておけば問題ナシ。(^m^)
前に役員回ってきたときは古〜い平屋の集会所だったけど、
立派でキレイな集会所に建て替えしたから、
すきま風とか入らなくていいよね。
集会の日程を忘れないようにしよう・・・くれぐれも。(´-ω-`)
先月の定例会は中止になっちゃったので今日が新旧役員交代の日。
だから集会所はすげー人だった。
知らない人ばっかり・・・。( ´ー`)
でも!そんな中友達をみつけた〜!!
・・・と思ったら旧役員だった。あうあう。(T_T)
もう一年やりなよーって言ったらヤダヨーって言われた。(笑)
しかしっ!もうひとり!みつけたーーー!!
こっちは同じく新役員だった。うほうほ。(≧ω≦)
月イチの定例会、ぼっちはヤダなーって思ってたから
チョー心強いチョー嬉しいチョー助かる!!
とはいえ、うちのマンションは担当階ごとに3人の役員がいて
定例会に出るのも4ヶ月で交代なのだ。ゴメンヨ。
すでに友達には謝っておいたぜ!(≧∇≦)b
5月の定例会が終わったのであと2回。
それと自治会費の集金と回覧物を回すこと。
これをおさえておけば問題ナシ。(^m^)
前に役員回ってきたときは古〜い平屋の集会所だったけど、
立派でキレイな集会所に建て替えしたから、
すきま風とか入らなくていいよね。
集会の日程を忘れないようにしよう・・・くれぐれも。(´-ω-`)