台風19号が来ていますが皆さんいかがお過ごしですか。
19時すぎ現在はまだフツーの雨で台風感が全くないので
ホントにヤツは来るのかよって感じです。
そして今日はどうやら連休最終日だったみたいですね。(白目)
まぁ、アタシぐらいになるとね、
連休なんてあってないようなモノなんですけどね。(嘲笑)
つーか、連休っつってもさぁ、
ダンナはグランド行って夜は仕事だし、
ムスメはフツーに出勤だし、
ボウズは大学あるっていうし、
アタシは夕方まで寝てるわけだから。
カレンダーの表記でしかないわな。ヽ(´Д`)ノ
ま、いいんだけどさ。
フツーに仕事三昧だから生活リズム崩さないのが大事なわけです。
ええ、モグラはモグラらしく。(・ω・)
進行中のお仕事が終わったらすぐ次が入る模様なので、
そのままあっという間に年を越えるんだろなー。( ´ー`)
先日、父から年賀状の話があったり、
ボウズから手帳の話を聞いたりしたので、
ああ、そうか、そんな時期かと。
道理で部屋干しの洗濯物に当ててるサーキュレーターが涼しいなと。
もうオイルヒーターかもしんないぞと。
そんなことを仕事しながらボーッと考えた連休だったなと。
ああ・・・どっか遊びにいきてぇ。( ̄^ ̄)
2014年10月13日
2014年10月12日
2014年10月11日
うちにも。
2014年10月10日
歯医者だった。
歯医者 de お掃除ゴシゴシ。
おねいさんに磨いてもらってきたよ。
そして前歯でかじれない辛さを語って、
気の毒がられてきた。(笑)
最後にセンセがやってきて、
差し歯仮止めの様子をみてくれたのねー。
なんか微妙に動くので相談したんだけど、
前歯で噛むと差し歯がちょっと出てるといわれ、
ソッコーでぎゅぃんぎゅぃん削られた。
下の歯に当たらない方がいいし、
当たってるから動くのが気になるし。
で、差し歯と下の歯もちょびっと削ってもらい、
前歯で噛むと当たるか当たらないかの絶妙な感じに仕上がった。
センセ、さすがです!!
なんかちょっと噛む感覚が変わったから
ヘンな感じがするけどそのうち慣れるだろ。
そして前歯使用禁止令継続・・・。( ´ー`)
【定期】カラアゲ囓りたい。しくしく。
おねいさんに磨いてもらってきたよ。
そして前歯でかじれない辛さを語って、
気の毒がられてきた。(笑)
最後にセンセがやってきて、
差し歯仮止めの様子をみてくれたのねー。
なんか微妙に動くので相談したんだけど、
前歯で噛むと差し歯がちょっと出てるといわれ、
ソッコーでぎゅぃんぎゅぃん削られた。
下の歯に当たらない方がいいし、
当たってるから動くのが気になるし。
で、差し歯と下の歯もちょびっと削ってもらい、
前歯で噛むと当たるか当たらないかの絶妙な感じに仕上がった。
センセ、さすがです!!
なんかちょっと噛む感覚が変わったから
ヘンな感じがするけどそのうち慣れるだろ。
そして前歯使用禁止令継続・・・。( ´ー`)
【定期】カラアゲ囓りたい。しくしく。
2014年10月09日
福小がま。
萬屋蛙商店さんから蔵出し市をやるってメール来たらもう!(*゚∀゚)=3
ぽちるしかないじゃない!(物欲を刺激された)
鍵を入れてる小さいポーチがファスナー仕様なんだけど
それがもうイヤっつーかがま口にしたいって思ってて、
小さめのがま口ないかなーって。(正統な理由)
これだ!どーん!!

これがまたジャラジャラ鍵軍団がちょうど入るサイズでガッツポーズ出た。
このジャストサイズったらないわ!!!(≧∇≦)b


パカッてあけると素敵なグリーン。
アマガエルの色っぽくてよいではないか。(笑)
ちょっと写真イマイチだったか。まいっか。(^▽^;)
(写真差し替えてみた。イマヒトツだけど、まいっか。)
ついついふろしきも。(^m^)

ん〜、ふろしきっていうか・・・生地厚めのバンダナって感じ?
いつもチョイスしない新鮮なサーモンピンク。
ええ買い物した。(`・ω・´)ノ
萬屋蛙商店さん、いつもありがとうございます。(*゚∀゚)=3
ぽちるしかないじゃない!(物欲を刺激された)
鍵を入れてる小さいポーチがファスナー仕様なんだけど
それがもうイヤっつーかがま口にしたいって思ってて、
小さめのがま口ないかなーって。(正統な理由)
これだ!どーん!!

これがまたジャラジャラ鍵軍団がちょうど入るサイズでガッツポーズ出た。
このジャストサイズったらないわ!!!(≧∇≦)b


パカッてあけると素敵なグリーン。
アマガエルの色っぽくてよいではないか。(笑)
ちょっと写真イマイチだったか。まいっか。(^▽^;)
(写真差し替えてみた。イマヒトツだけど、まいっか。)
ついついふろしきも。(^m^)

ん〜、ふろしきっていうか・・・生地厚めのバンダナって感じ?
いつもチョイスしない新鮮なサーモンピンク。
ええ買い物した。(`・ω・´)ノ
萬屋蛙商店さん、いつもありがとうございます。(*゚∀゚)=3
2014年10月08日
皆既月蝕。
見てますか?見ましたか?
今回は比較的見やすい時間帯だったよね。
ってことで、チラチラと様子を見ていました。
まぁ、AE/AFロックして撮ってもiPhoneだとこれが限界だよねー。

ま、フツーに撮ったら全然ダメだからヨシってことで。


天文イベントでわちゃわちゃしていた高校時代が懐かしいね。( ´ー`)
今回は比較的見やすい時間帯だったよね。
18時15分 部分月食の始まり
19時25分 皆既月食の始まり
19時55分 最大食分(食分 1.17)
20時25分 皆既月食の終わり
21時35分 部分月食の終わり
今回の皆既月食は、比較的地球の影の縁に近い部分で起こるため、
皆既月食中も赤い月が見えるかも知れません。
(こよみのページさんのメルマガより抜粋)
ってことで、チラチラと様子を見ていました。
まぁ、AE/AFロックして撮ってもiPhoneだとこれが限界だよねー。

ま、フツーに撮ったら全然ダメだからヨシってことで。


天文イベントでわちゃわちゃしていた高校時代が懐かしいね。( ´ー`)
2014年10月07日
面白い。
台風が過ぎて一段と秋めいてきましたが、
本日アクセスカウンタ175,500でキリ番になったかた、
どうもご訪問ありがとうございます。
つぎは176,000でそっからは1,000区切りにしようと思っているのは500だとわりとスパン短くてめんどくさくなったからなのはナイショだよ!の、ゆずりはです、どうもこんばんは。
ネットでソーシャルのアレがいろいろとありますが、
ちまたじゃfacebookで書いてる人が多いのかな。
ま、アタシはアカウントあるけど活用してないし、
書くのはココと決めているのでリードオンリーなんだけど。
繋がっているのもnoniのお仲間少数とリア友が一人二人程度。
登録しないと記事が読めないからアカウント作って
ほそぼそとネットレーベルのページとか
懸賞応募とかに使ってたんだけどねー。
そのアカウントでうっかり繫がっちゃってさー。(^▽^;)
もともとの趣味関係方面のイイネ!が自粛気味になってしまって
ちょいと運用を考えてるところ・・・。( ´ー`)
使ってないからあんまりよくわからんのだけど、
繋がってる人のイイネした記事が表示されたりしてさ、
アタシが知らない人の子供や孫の写真とかが
バンバン回ってきたりしてるんだけど
アレって大丈夫なの?こわくない?
アタシが古い考えなのかな。
でも自分だったら絶対そんなことはしないって思うし、
イイネもシェアもしないからいいんだけどサ。
オマケに引っ張りたい情報以外で意外な投稿が回ってきて
ちょいとウンザリしてるところはあって
なんだかなーと思いつつ・・ゲフンゲフン。(´・ω・`)=з
まぁ、それはそれとして。
ボウズがfacebookで毎日文章書いましてね。
それを読むのが日課になってる。
投稿にナンバリングしてあって、
もうすぐ300を超えるところなんだよね。
いろんな思考がその日その日で綴られていて面白い。
へぇ、そんなことを考えているのかーとか、
あの時はそういう気持ちだったのかーなんて
今更ながら理解したり納得したり。( ´ー`)
しかも文章を書き続けてサイトにアップするなんて
アタシとダンナの遺伝子よなーと思ったり。(笑)
(ひいてはばあちゃんとか父とか。)
彼は「毎日投稿」という会も作っていて、
そこのお仲間の文章も興味深い。
大学の友達とか年上の知り合いとかもいて、
ああ、そうやって君は君の社会を築いているんだねーと
ちょっと感慨深いのであります。
そんなわけでね。
芋蔓式にバレちゃうからURLは載せないけど、
興味あるひとはボウズのフルネームで検索してちょ。
本人は広く読まれるのを希望しているので、
ここでこうやって書いても問題ないだろ、たぶん。
本日アクセスカウンタ175,500でキリ番になったかた、
どうもご訪問ありがとうございます。
つぎは176,000でそっからは1,000区切りにしようと思っているのは500だとわりとスパン短くてめんどくさくなったからなのはナイショだよ!の、ゆずりはです、どうもこんばんは。
ネットでソーシャルのアレがいろいろとありますが、
ちまたじゃfacebookで書いてる人が多いのかな。
ま、アタシはアカウントあるけど活用してないし、
書くのはココと決めているのでリードオンリーなんだけど。
繋がっているのもnoniのお仲間少数とリア友が一人二人程度。
登録しないと記事が読めないからアカウント作って
ほそぼそとネットレーベルのページとか
懸賞応募とかに使ってたんだけどねー。
そのアカウントでうっかり繫がっちゃってさー。(^▽^;)
もともとの趣味関係方面のイイネ!が自粛気味になってしまって
ちょいと運用を考えてるところ・・・。( ´ー`)
使ってないからあんまりよくわからんのだけど、
繋がってる人のイイネした記事が表示されたりしてさ、
アタシが知らない人の子供や孫の写真とかが
バンバン回ってきたりしてるんだけど
アレって大丈夫なの?こわくない?
アタシが古い考えなのかな。
でも自分だったら絶対そんなことはしないって思うし、
イイネもシェアもしないからいいんだけどサ。
オマケに引っ張りたい情報以外で意外な投稿が回ってきて
ちょいとウンザリしてるところはあって
なんだかなーと思いつつ・・ゲフンゲフン。(´・ω・`)=з
まぁ、それはそれとして。
ボウズがfacebookで毎日文章書いましてね。
それを読むのが日課になってる。
投稿にナンバリングしてあって、
もうすぐ300を超えるところなんだよね。
いろんな思考がその日その日で綴られていて面白い。
へぇ、そんなことを考えているのかーとか、
あの時はそういう気持ちだったのかーなんて
今更ながら理解したり納得したり。( ´ー`)
しかも文章を書き続けてサイトにアップするなんて
アタシとダンナの遺伝子よなーと思ったり。(笑)
(ひいてはばあちゃんとか父とか。)
彼は「毎日投稿」という会も作っていて、
そこのお仲間の文章も興味深い。
大学の友達とか年上の知り合いとかもいて、
ああ、そうやって君は君の社会を築いているんだねーと
ちょっと感慨深いのであります。
そんなわけでね。
芋蔓式にバレちゃうからURLは載せないけど、
興味あるひとはボウズのフルネームで検索してちょ。
本人は広く読まれるのを希望しているので、
ここでこうやって書いても問題ないだろ、たぶん。
2014年10月06日
小祭り行ってきた。
台風が去った夕方、渋谷の小祭りに討ち入ってきた。


入場するとステッカーもらえるのねん♪(^m^)
撮影禁止のところもあったけど、
おおむね展示物は写真OKだったよ。
ってことで、ハイ、どーん。








前の小祭りのときにみたのもあったけど、
それ以降の新作で使ったものとかもあって胸熱。(*゚∀゚)=3
「御存知バスローブ」のマネキンは、
あっち側に回って壁ドン写真が撮れる感じだったよ。(笑)
撮らなかったけど。
どうでしょう好きすぎる漫画家のみなさんのイラストが素敵だった。


あっ、これ、みたことあるー!!

BLACK LAGOONの作者のイラストだったーーー!!
この間買ったアートワーク集にあったんだけど
実物見られてよかったわ〜。
やっぱり迫力違うよね。(*゚∀゚)=3
皆さんが壁とかにある藤やんシールを写メってて、
なんだかよくわからなかったんだけどダンナが撮ってた。
当日のイベント(?)だったみたいで、
全9個写メってスタッフのおねいさんに見せたらステッカーもらいました。

ちょっと情弱だったけど結果オーライ。(笑)
本日の戦利品。




缶バッジとバンダナとTシャツと
つい(o▽n)ちゃんのラミカップも買っちゃった。てへ。
あとアレだ、タオルも買ったんだった。
たぶんそれはダンナのブログにアップされる・・・と思う。
前回よりもキャパ的には狭くて展示物も多くはなかったけど、
小一時間(物販含むチケット制)で回るにはちょうどよかったかもね。
(前回はこちら。2006年10月06日「討ち入りじゃ。」)
残念ながらどうでしょうカフェには行けなかったけど、
まぁ・・・うん・・・いっかな・・・。( ´ー`)
最近どうでしょうを見てないんだけど、
また見ようかなーと思ったり思わなかったり。(どっちだ)
あれ、どうでしょうDVD第22弾っていつ予約開始だっけ?
10/15(水)からだ!!(調べた)
うむ。忘れないようにカレンダーに書いておこう!!
みんなも忘れないようにな!!(≧∇≦)b


入場するとステッカーもらえるのねん♪(^m^)
撮影禁止のところもあったけど、
おおむね展示物は写真OKだったよ。
ってことで、ハイ、どーん。








前の小祭りのときにみたのもあったけど、
それ以降の新作で使ったものとかもあって胸熱。(*゚∀゚)=3
「御存知バスローブ」のマネキンは、
あっち側に回って壁ドン写真が撮れる感じだったよ。(笑)
撮らなかったけど。
どうでしょう好きすぎる漫画家のみなさんのイラストが素敵だった。


あっ、これ、みたことあるー!!

BLACK LAGOONの作者のイラストだったーーー!!
この間買ったアートワーク集にあったんだけど
実物見られてよかったわ〜。
やっぱり迫力違うよね。(*゚∀゚)=3
皆さんが壁とかにある藤やんシールを写メってて、
なんだかよくわからなかったんだけどダンナが撮ってた。
当日のイベント(?)だったみたいで、
全9個写メってスタッフのおねいさんに見せたらステッカーもらいました。

ちょっと情弱だったけど結果オーライ。(笑)
本日の戦利品。




缶バッジとバンダナとTシャツと
つい(o▽n)ちゃんのラミカップも買っちゃった。てへ。
あとアレだ、タオルも買ったんだった。
たぶんそれはダンナのブログにアップされる・・・と思う。
前回よりもキャパ的には狭くて展示物も多くはなかったけど、
小一時間(物販含むチケット制)で回るにはちょうどよかったかもね。
(前回はこちら。2006年10月06日「討ち入りじゃ。」)
残念ながらどうでしょうカフェには行けなかったけど、
まぁ・・・うん・・・いっかな・・・。( ´ー`)
最近どうでしょうを見てないんだけど、
また見ようかなーと思ったり思わなかったり。(どっちだ)
あれ、どうでしょうDVD第22弾っていつ予約開始だっけ?
10/15(水)からだ!!(調べた)
うむ。忘れないようにカレンダーに書いておこう!!
みんなも忘れないようにな!!(≧∇≦)b
2014年10月05日
定期代。
すっっっっっっっかり忘れていました。
もう後期に入っていたのですね。フ。( ´ー`)
つーことで、学部生最後の定期代を。
ATMでおろしてボウズに渡しましたよ。
入学当初はJR線をからめた定期だったから高かった。(>_<)
でも遅延多くて1年次後期から地下鉄ルートに変えたから
すこーしお安くなってちょっとホッとしたんだわ。
やっぱり学校って近い方がいいよねぇ。( ´ー`)
それも4年次だから週2とか週3とかになったし、
あと半年で卒業と思うと・・・
頑張って卒論を仕上げてくださいっていうか
その前の本命試験を獲ってくれっていうか
もう神頼みゾーンに入りました。( ̄人 ̄)
でもすべり止まったところの宿舎予約をしないと・・・
とりあえずなんか書類の締め切りあるらしいから
細かい字の要項読まないといけない。(今かよ!)
来年からは定期代じゃなく宿舎代になるのかもなぁ・・・。(´・ω・`)
なんにせよ、一区切りつかないと始まらないのだ!
ボウズよ、がんばってくれたまい。(`・ω・´)ノ
もう後期に入っていたのですね。フ。( ´ー`)
つーことで、学部生最後の定期代を。
ATMでおろしてボウズに渡しましたよ。
入学当初はJR線をからめた定期だったから高かった。(>_<)
でも遅延多くて1年次後期から地下鉄ルートに変えたから
すこーしお安くなってちょっとホッとしたんだわ。
やっぱり学校って近い方がいいよねぇ。( ´ー`)
それも4年次だから週2とか週3とかになったし、
あと半年で卒業と思うと・・・
頑張って卒論を仕上げてくださいっていうか
その前の本命試験を獲ってくれっていうか
もう神頼みゾーンに入りました。( ̄人 ̄)
でもすべり止まったところの宿舎予約をしないと・・・
とりあえずなんか書類の締め切りあるらしいから
細かい字の要項読まないといけない。(今かよ!)
来年からは定期代じゃなく宿舎代になるのかもなぁ・・・。(´・ω・`)
なんにせよ、一区切りつかないと始まらないのだ!
ボウズよ、がんばってくれたまい。(`・ω・´)ノ
2014年10月04日
心配解決。
実家宿泊の疲れがなかなかとれなくて仕事がイマイチっつーかイマジュウ捗らないゆずりはです、どうもこんばんは。
イマジュウってなんやねん!(自己ツッコミ)
イマヒャクでも可。(そこかい!)
・・・_ノ乙(、ン、)_
父から入電ありましてー。
先日の母のトイレ関係ちょっと心配だね案件、
どうやら解決した模様です。
ケアマネさんに相談したところ、
オムツやパンツやパッドやシートの資料をもらってはあったんだけど、
いったいどれがいいのやら・・・って感じだったんだよね。
でも昨日の夜、わざわざ紙パンツを届けていただきまして。
ありがたやありがたや。
本人は嫌がったり抵抗あるんじゃないかなーと思ったけど、
意外とよさそうな反応で昨日の夜さっそくはいて寝たんだって。
ちょっと驚いたけど・・・わかってないのかもね?(^▽^;)
で、本日、デイサービスでも問題無く。
フツーにはいてったそうなのでよかったかも。
もうフツーのパンツはいらなくなるかなー。( ´ー`)
今回ケアマネさんに届けてもらったのはリハビリパンツというもの。
ケアマネさんがいる施設で使ってるものを持ってきていただいたそうな。
うす型軽快パンツっていうのもあるんだねー。
こっちでもいいような気がする。
なんにせよ、うちにとってはまさに神パンツ。(`・ω・´)ノ
イマジュウってなんやねん!(自己ツッコミ)
イマヒャクでも可。(そこかい!)
・・・_ノ乙(、ン、)_
父から入電ありましてー。
先日の母のトイレ関係ちょっと心配だね案件、
どうやら解決した模様です。
ケアマネさんに相談したところ、
オムツやパンツやパッドやシートの資料をもらってはあったんだけど、
いったいどれがいいのやら・・・って感じだったんだよね。
でも昨日の夜、わざわざ紙パンツを届けていただきまして。
ありがたやありがたや。
本人は嫌がったり抵抗あるんじゃないかなーと思ったけど、
意外とよさそうな反応で昨日の夜さっそくはいて寝たんだって。
ちょっと驚いたけど・・・わかってないのかもね?(^▽^;)
で、本日、デイサービスでも問題無く。
フツーにはいてったそうなのでよかったかも。
もうフツーのパンツはいらなくなるかなー。( ´ー`)
今回ケアマネさんに届けてもらったのはリハビリパンツというもの。
ケアマネさんがいる施設で使ってるものを持ってきていただいたそうな。
うす型軽快パンツっていうのもあるんだねー。
こっちでもいいような気がする。
なんにせよ、うちにとってはまさに神パンツ。(`・ω・´)ノ
自動一時保存。
うわー、長年Seesaa使ってるけどようやくキタコレーー。
昨日だか一昨日だかエントリ書いてるときに
「自動一時保存しました。」ってうっすら出てるの気付いたんだよね。
タイミング悪いとリビルド前にエラー出たりして何度泣いたことか。( ̄^ ̄)
それでもここ最近はエラー出ても
一覧見ると保存はされてるからホッとしていたけれども。
泣く泣く全消去になってイチから書き直すってツライんだよ。( ´ー`)
1回エントリ書いちゃうと頭の中から内容がほぼ消えちゃうんだよ。
いまもエントリ入力画面の右下に「自動一時保存しました」って出てる。
いやぁ、チョー安心感だねぇ。(*´艸`*)
あとはー。
前から言ってるんだけど
複数カテゴリ設定できるようになるといいんだけどなぁ。
まぁもう10年もやってるから今更か。(^▽^;)
【Seesaaブログ】自動一時保存機能をリリースしました
昨日だか一昨日だかエントリ書いてるときに
「自動一時保存しました。」ってうっすら出てるの気付いたんだよね。
タイミング悪いとリビルド前にエラー出たりして何度泣いたことか。( ̄^ ̄)
それでもここ最近はエラー出ても
一覧見ると保存はされてるからホッとしていたけれども。
泣く泣く全消去になってイチから書き直すってツライんだよ。( ´ー`)
1回エントリ書いちゃうと頭の中から内容がほぼ消えちゃうんだよ。
いまもエントリ入力画面の右下に「自動一時保存しました」って出てる。
いやぁ、チョー安心感だねぇ。(*´艸`*)
あとはー。
前から言ってるんだけど
複数カテゴリ設定できるようになるといいんだけどなぁ。
まぁもう10年もやってるから今更か。(^▽^;)
2014年10月03日
2014年10月02日
トーフの日。
今日はトーフ(ビーツ)の日!!!
ってことで「First Album」が出ましたよ!!!\(*^ ^*)/

ジャケットはMEMOさん〜。すてきー。
アタシのいない昨日、フラゲできてたそうです。
密林さんで予約したのでね。
でも実は店舗限定で幻のDisc3があったんだよ・・・。
okadada氏のメガミックスだったんだってよ・・・。
欲しかった・・・。(T^T)(^T )(T )( )( T)( T^)(T^T) ヒュルルル
次はムスメに店舗で予約してもらうんだ・・・。しくしく。
気を取り直して。
このアルバム、全曲サンクラに上がってるので。
気になる人はどぞ。
この間、民放に出演してたよねー。
ずいぶん前から応援してるからオバチャン胸熱。(*゚∀゚)=3
ってことで「First Album」が出ましたよ!!!\(*^ ^*)/

ジャケットはMEMOさん〜。すてきー。
アタシのいない昨日、フラゲできてたそうです。
密林さんで予約したのでね。
でも実は店舗限定で幻のDisc3があったんだよ・・・。
okadada氏のメガミックスだったんだってよ・・・。
欲しかった・・・。(T^T)(^T )(T )( )( T)( T^)(T^T) ヒュルルル
次はムスメに店舗で予約してもらうんだ・・・。しくしく。
気を取り直して。
このアルバム、全曲サンクラに上がってるので。
気になる人はどぞ。
この間、民放に出演してたよねー。
ずいぶん前から応援してるからオバチャン胸熱。(*゚∀゚)=3
新展開。
玄関の鍵を昨日のフック付きチェーンで強固にして寝たのですが母をトイレに起こす案件が勃発しましたのでイマイチ寝た気がしなくなっちゃうなと思ったり思わなかったりでこんばんは。
今日もいろいろと盛り沢山で、
難関がスムーズにいったと思ったらビックリ事例が。(((( ;゚Д゚))))
あ な ど れ ん 。(´・ω・`)=з
母の髪の毛を染めるミッション、
今回は部分染めにして前髪中心に染めたわけ。
染める作業は特に問題がないんだけど、
放置してる時間に素手で髪の毛触ってしまうのは想定内。
なのでラップ巻いて保護してるからヨシ。
難関はシャンプーなんだよね。
でも今回はお風呂を沸かして全裸で入ってもらってアタシは洗髪介助を。
おや?おやおや?スムーズだな!?
あー、いつもは服を着たまま(ズボンは脱いでもらうけど)だから
洋服を濡らさないようにするから大変だったんだー。
ほうほうほう。寒い時期はホカホカ温めれば大丈夫かな。
とりあえず少しアタシの気持ちが楽になったのでヨシ。(≧∇≦)b
無事にミッションクリアして一息ついたあとにビックリ事例が。
ここまで順調だったのでちょいとヘコんだわ。( ̄^ ̄)
トイレに行ったあと戻ってこないなーと思ったら、
自分の部屋で横になって寝そうだったわけ。
「どうしたの?具合でも悪いの?」って聞いたら
「知らないおばさんがやってきて嘘つき呼ばわりして・・・
わかんないけどわたしそんなことしらないし・・・」みたいな。
お昼ご飯食べようと誘っても「わかんない」の一点張りで、
手を引っ張って起き上がらせようとしても
身体をつっぱって起き上がる気がゼロだったり。(´・ω・`)=з
ちょっと休んだら繫がりが変わるかもと思って
毛布をかけて母を一人にしておきましたよ・・・。
被害?妄想?モード??
ここまで頑ななのは初めてなのでビックリだったよ。
はー、新展開。(>_<)
頓珍漢なやりとりのとき、
母ワールドではそういう設定なんだなーってことはよくあって、
たいていは話のなかで流れていくので気にしないんだけど、
今日のはちょいと方針が違ったよね。(´・ω・`)=з
で、30分ぐらいおいて起こしに行ったら、
普段の回路になったのでホッとしたよ・・・ホント。(>_<)
そこからはいつも通りだったし、
父から電話が来て「いまから帰るって」って伝えたあとからは
調子も上がって新聞の音読も歌うように読んでいたので
まぁ不安の波の振り幅なのかな・・・。
実の娘じゃ不安感は払拭できねってことサ。(´・ω・`)=з
(母がアタシを娘ってわかってるかは謎。)
おかげで精神的にずいぶん抉れたわ・・・。
まー、そんなこんなで父が帰ってきて、
アタシの役目は終わったわけです。はー。
昨夜の鍵の話は父の了承を得、
ナイスアイディアと言われたので得意満面。(≧∇≦)b
オマケにお土産もらったので満足。(*´艸`*)

帰りはJR線まわりで帰ってきたけど、
帰ってきてからもおさんどん。
ぐうたらな主婦のはずなんだけどナー。( ̄^ ̄)
とりあえず、今回のことでいろいろ考えることがあるので、
父と妹とケアマネと相談しながらよりよい方向を探っていこう。
そしてアタシの忍耐力ゲージをもっと増やして、誰か。( ̄^ ̄)
今日もいろいろと盛り沢山で、
難関がスムーズにいったと思ったらビックリ事例が。(((( ;゚Д゚))))
あ な ど れ ん 。(´・ω・`)=з
母の髪の毛を染めるミッション、
今回は部分染めにして前髪中心に染めたわけ。
染める作業は特に問題がないんだけど、
放置してる時間に素手で髪の毛触ってしまうのは想定内。
なのでラップ巻いて保護してるからヨシ。
難関はシャンプーなんだよね。
でも今回はお風呂を沸かして全裸で入ってもらってアタシは洗髪介助を。
おや?おやおや?スムーズだな!?
あー、いつもは服を着たまま(ズボンは脱いでもらうけど)だから
洋服を濡らさないようにするから大変だったんだー。
ほうほうほう。寒い時期はホカホカ温めれば大丈夫かな。
とりあえず少しアタシの気持ちが楽になったのでヨシ。(≧∇≦)b
無事にミッションクリアして一息ついたあとにビックリ事例が。
ここまで順調だったのでちょいとヘコんだわ。( ̄^ ̄)
トイレに行ったあと戻ってこないなーと思ったら、
自分の部屋で横になって寝そうだったわけ。
「どうしたの?具合でも悪いの?」って聞いたら
「知らないおばさんがやってきて嘘つき呼ばわりして・・・
わかんないけどわたしそんなことしらないし・・・」みたいな。
お昼ご飯食べようと誘っても「わかんない」の一点張りで、
手を引っ張って起き上がらせようとしても
身体をつっぱって起き上がる気がゼロだったり。(´・ω・`)=з
ちょっと休んだら繫がりが変わるかもと思って
毛布をかけて母を一人にしておきましたよ・・・。
被害?妄想?モード??
ここまで頑ななのは初めてなのでビックリだったよ。
はー、新展開。(>_<)
頓珍漢なやりとりのとき、
母ワールドではそういう設定なんだなーってことはよくあって、
たいていは話のなかで流れていくので気にしないんだけど、
今日のはちょいと方針が違ったよね。(´・ω・`)=з
で、30分ぐらいおいて起こしに行ったら、
普段の回路になったのでホッとしたよ・・・ホント。(>_<)
そこからはいつも通りだったし、
父から電話が来て「いまから帰るって」って伝えたあとからは
調子も上がって新聞の音読も歌うように読んでいたので
まぁ不安の波の振り幅なのかな・・・。
実の娘じゃ不安感は払拭できねってことサ。(´・ω・`)=з
(母がアタシを娘ってわかってるかは謎。)
おかげで精神的にずいぶん抉れたわ・・・。
まー、そんなこんなで父が帰ってきて、
アタシの役目は終わったわけです。はー。
昨夜の鍵の話は父の了承を得、
ナイスアイディアと言われたので得意満面。(≧∇≦)b
オマケにお土産もらったので満足。(*´艸`*)

帰りはJR線まわりで帰ってきたけど、
帰ってきてからもおさんどん。
ぐうたらな主婦のはずなんだけどナー。( ̄^ ̄)
とりあえず、今回のことでいろいろ考えることがあるので、
父と妹とケアマネと相談しながらよりよい方向を探っていこう。
そしてアタシの忍耐力ゲージをもっと増やして、誰か。( ̄^ ̄)
2014年10月01日
たぶん案件解決。
父が同窓会へ出発したあと、
母をデイサービスのお迎えに送り出し、
地元で一人の時間になりました。
ふ。ふふふ。
そしてアタシは!翼を手に入れた!!

うはははははははは!!\(*^^*)/
これでどこまでも行けるぜ!
いいですか、自転車ってねぇ、チ ョ ー 便 利 なんだよ。
わかりますか、自転車チョー便利。(大事なことは2回言う教)
今日は天気がイマイチだったから
スーパーしか行かなかったけど。(´・ω・`)
そして玄関の鍵増やそうよ案件。
玄関ドアの上のほうに補助鍵つけようよって提案したら
すぐ父に却下されてしまいましたが、
母と二人になる今晩(とか明日の朝)がかなり心配なので、
なんとかアイディアを絞り出しまして。

ホームセンターでこんなのをゲット。
で、こうしてみた。


長さ計っていかなかったわりにはベストな感じ。(^m^)
そして万全を期すならガッツリ南京錠バージョン。
要はさ、そーっと鍵開けてスッと出て行かないように、
ひと手間かかるのが大事ってことと、
誰かが気付くような音をさせるっていうことなわけよ。
しかもこうしておけば、
玄関チェーンだって外せないはず。
外す順番あるからね。
さらに念を入れて・・・

玄関チェーンの先にキーホルダー解体して鈴をつけた。
こんな感じだったら父も了承してくれるんじゃないかなー。
明日帰って来たら報告してみる。
夕方〜母就寝まで一緒にいましたが、
やっぱり進行しちゃってるよねーっていう事例が多発。
まぁ、治らない病気だからしょうがないんだけどね。
だんだん外出の不安が増えてくるし、
父と二人の旅行もいつまで行けるかなぁと考えてしまった。(´・ω・`)
トイレ関係がアヤシクなると一気に状況がかわってくるよなぁ。
母が布団に入った後、妹と電話でそんな話を小一時間ほど。( ´ー`)
ともあれ、今日はデイサービスに行ってもらったおかげで
いろいろと捗ったのでよかったよかった。
明日は髪の毛を染める難関ミッション。
頑張るぞーーーーーう!!!(・∀・)キリッ
母をデイサービスのお迎えに送り出し、
地元で一人の時間になりました。
ふ。ふふふ。
そしてアタシは!翼を手に入れた!!

うはははははははは!!\(*^^*)/
これでどこまでも行けるぜ!
いいですか、自転車ってねぇ、チ ョ ー 便 利 なんだよ。
わかりますか、自転車チョー便利。(大事なことは2回言う教)
今日は天気がイマイチだったから
スーパーしか行かなかったけど。(´・ω・`)
そして玄関の鍵増やそうよ案件。
玄関ドアの上のほうに補助鍵つけようよって提案したら
すぐ父に却下されてしまいましたが、
母と二人になる今晩(とか明日の朝)がかなり心配なので、
なんとかアイディアを絞り出しまして。

ホームセンターでこんなのをゲット。
で、こうしてみた。


長さ計っていかなかったわりにはベストな感じ。(^m^)
そして万全を期すならガッツリ南京錠バージョン。
要はさ、そーっと鍵開けてスッと出て行かないように、
ひと手間かかるのが大事ってことと、
誰かが気付くような音をさせるっていうことなわけよ。
しかもこうしておけば、
玄関チェーンだって外せないはず。
外す順番あるからね。
さらに念を入れて・・・

玄関チェーンの先にキーホルダー解体して鈴をつけた。
こんな感じだったら父も了承してくれるんじゃないかなー。
明日帰って来たら報告してみる。
夕方〜母就寝まで一緒にいましたが、
やっぱり進行しちゃってるよねーっていう事例が多発。
まぁ、治らない病気だからしょうがないんだけどね。
だんだん外出の不安が増えてくるし、
父と二人の旅行もいつまで行けるかなぁと考えてしまった。(´・ω・`)
トイレ関係がアヤシクなると一気に状況がかわってくるよなぁ。
母が布団に入った後、妹と電話でそんな話を小一時間ほど。( ´ー`)
ともあれ、今日はデイサービスに行ってもらったおかげで
いろいろと捗ったのでよかったよかった。
明日は髪の毛を染める難関ミッション。
頑張るぞーーーーーう!!!(・∀・)キリッ