GWに入って1泊の旅行に出ていた両親。
まぁ、県内の近場に行ってたんだけど。
のんびり向かって温泉入って1泊して、
翌朝ご飯食べた後から母が体調を崩したらしい。
ブルブルと震えててふらふらだったって。
ちょっと熱もあった模様。
なんとか家に戻ってきて、
葛根湯飲ませて休ませたと入電が。
それから一日経った今日。
起きられるようになって食欲も出たらしく
とりあえず風邪だったかなぁって感じなので
まぁホッとしたわけです。
で、母と電話で話をしたんだけど。
声がかすれててハスキーボイスだったのと、
会話のキャッチボールが全くできなくなってた。(´・ω・`)
いつにも増してトンチンカンで、
たぶんアタシが誰か分かってなくて、
こちらの話は聞いてくれなくて、
なんかよく分からない話をされたんだ。(´・ω・`)
これはなに。波なのかな。
グッと進んでしまったように感じたけど、
明日明後日はまた違ってくるかな。(´・ω・`)
ちょっと心配。(´-ω-`)
入院したりショートステイすると
かなり進むっていう話は聞いたことあるんだけどね。
明日父が仕事あるからデイサービスお願いしたらしいので
それでちょっと変わるかなぁ。
とんちんかんの振り幅が狭まるといいなぁ。(´・ω・`)=з