7月に入って新しく捕れるムシとかサカナとかありましたね。
捕りやすいのも捕りにくいのも。(´・ω・`)
てきとーにサクッと紹介。
セミ系はうんざりするほどいるし捕りやすいので割愛。(笑)
まずはオニヤンマ。

セミの抜け殻!!!

木を揺すったら落ちていなくなるのねん。
コノハムシはけっこう見つけると嬉しい。

木の下の葉っぱがおもむろに動くんだよね。(笑)
サカナも釣るさ!
ピラルク!!

ライギョも釣った!

昼間の時間帯はアタシが非アクティブだからようやく釣ったのよ。(笑)
カブトガニ獲ったでーー!!!


これで海の幸はコンプだ!!!
黒いモサモサのタランチュラ!!

アミ持ってると襲ってくるからドキドキ。
サソリ!!!ようやく捕った!!

何度も何度も刺されたけど!!(笑)
7月7日は七夕のイベント。


しずえが☆柄の洋服着てた♪
公共事業でつりがね作った。

ゴォ〜〜〜〜ンって鳴るんだよ。
和風でいいよね〜!!(^m^)
花の交配も地道にやってるよ。

白いカーネーションが咲きましたーーーー!!\(*^ ^*)/
あとは青いバラだなぁ。
なかなか咲かないのよね〜。(´・ω・`)
ってなことで。
じわじわとコンプに近付いてって
だんだんルーティン化していくよ。(^m^)