ちょっとここ一週間ぐらいね、
ざっくり待機しながらのプチオフなんだけどさ。
もうね、原稿ないって思うとね、寝倒す寝倒す。(笑)
原稿が入ればいつでもGO体勢なモチベーションなんだけど、
それは起きてるときの話。
寝てから起きるまで・・・つーか起き上がるまでがね。
ホラ、もう、二度寝三度寝アタリマエ〜みたいな!(≧ω≦)
寝るって現実逃避だよね〜。(笑)
ま、それももうすぐ終わるハズ。
再開したらもう秋までノンビリできない感じだもん。
寝だめ万歳!!\(*^ ^*)/
2013年06月30日
2013年06月29日
とび森まとめ。
はいはい。
とび森の写真アップしますよー。
散らしちゃった紫のチューリップ、
金のスコップ&肥料ですぐ咲いた!!

そしてムシとり大会!
カメヤマさん、うん、ねー。



うおまさは渡すとすぐ食ってたけど
さすがにカメヤマさんはあとで食うらしい。
で、着実にアイテムをもらいつつ優勝。

ポイントがいまいち読めないし、
ムシも大きさだけで判断できないからドキドキ。
父の日に赤いカーネーションもらった。

ピンクと交配して白いカーネーションを咲かせたい!
公共事業で温泉作った。

あと和風な外灯も。

この一角を和風でまとめたいところ。
夏至の日の顔出し看板。

しずえからヘンなサングラスもらった。(笑)

夜なのに明るいけどホタル飛んでる不思議。

そうそう、とたけけのライブに通い詰めたから
お手紙が届いて写真もらったよ。

あっ、そうだ。
島でこんなの売ってた。

住人をたたけるらしい。(笑)
つか、ヤママユガとかチョウとかが切れる剣が欲しい。
絶滅させたい。( ̄^ ̄)
と、まぁ、そんな感じ〜。
住人はぼちぼちと入れ替わってるのよね。
面白いヤツこないかなー。( ̄^ ̄)
とび森の写真アップしますよー。
散らしちゃった紫のチューリップ、
金のスコップ&肥料ですぐ咲いた!!

そしてムシとり大会!
カメヤマさん、うん、ねー。



うおまさは渡すとすぐ食ってたけど
さすがにカメヤマさんはあとで食うらしい。
で、着実にアイテムをもらいつつ優勝。

ポイントがいまいち読めないし、
ムシも大きさだけで判断できないからドキドキ。
父の日に赤いカーネーションもらった。

ピンクと交配して白いカーネーションを咲かせたい!
公共事業で温泉作った。

あと和風な外灯も。

この一角を和風でまとめたいところ。
夏至の日の顔出し看板。

しずえからヘンなサングラスもらった。(笑)

夜なのに明るいけどホタル飛んでる不思議。

そうそう、とたけけのライブに通い詰めたから
お手紙が届いて写真もらったよ。

あっ、そうだ。
島でこんなの売ってた。

住人をたたけるらしい。(笑)
つか、ヤママユガとかチョウとかが切れる剣が欲しい。
絶滅させたい。( ̄^ ̄)
と、まぁ、そんな感じ〜。
住人はぼちぼちと入れ替わってるのよね。
面白いヤツこないかなー。( ̄^ ̄)
2013年06月28日
2013年06月27日
換気扇。
お風呂場の換気扇が絶不調だった。
マンションだからね〜、お風呂場に窓ないし、
24時間ずっと換気扇稼働させていたからね。
ええ、そりゃもうまるっと13年以上。
風向きとか風の強さによって音が大きくなったりしてさ。
でも気にならない程度だったからほっといたのね。
でもここ数ヶ月はね・・・。
ぴぃぃぃぃぃんってすごい音がしてさ。
風呂場、洗面所、廊下の扉しめても不快な超音波が。(笑)
外廊下にも響いちゃってて、
ご近所迷惑になるんじゃねってぐらい。ヽ(´Д`)ノ
で、ダンナが一回掃除をしてくれたら、
まあまあ音が小さくなって・・・。
だましだまし使っていたわけですが。
いい加減、二進も三進も行かなくなったので管理会社に連絡。
そいで本日。換気扇の交換に。
業者の方が来てくれまして。
「外したあと手でこう回してカラカラ音がするのは劣化の証」と。
うん。でしょうね!!!!!
知ってる?
換気扇ってね。
超音波が出るものじゃないんだよ!!
新品モーター万歳!\(*^ ^*)/
これでまた24時間稼働できます!!!
やったーーーーーー!!!
どうせめんどくさかったんだろうけどもっと早く連絡して交換してもらえばよかったじゃんっていうのは言わない約束な!(≧∇≦)b
マンションだからね〜、お風呂場に窓ないし、
24時間ずっと換気扇稼働させていたからね。
ええ、そりゃもうまるっと13年以上。
風向きとか風の強さによって音が大きくなったりしてさ。
でも気にならない程度だったからほっといたのね。
でもここ数ヶ月はね・・・。
ぴぃぃぃぃぃんってすごい音がしてさ。
風呂場、洗面所、廊下の扉しめても不快な超音波が。(笑)
外廊下にも響いちゃってて、
ご近所迷惑になるんじゃねってぐらい。ヽ(´Д`)ノ
で、ダンナが一回掃除をしてくれたら、
まあまあ音が小さくなって・・・。
だましだまし使っていたわけですが。
いい加減、二進も三進も行かなくなったので管理会社に連絡。
そいで本日。換気扇の交換に。
業者の方が来てくれまして。
「外したあと手でこう回してカラカラ音がするのは劣化の証」と。
うん。でしょうね!!!!!
知ってる?
換気扇ってね。
超音波が出るものじゃないんだよ!!
新品モーター万歳!\(*^ ^*)/
これでまた24時間稼働できます!!!
やったーーーーーー!!!
どうせめんどくさかったんだろうけどもっと早く連絡して交換してもらえばよかったじゃんっていうのは言わない約束な!(≧∇≦)b
2013年06月26日
ジュクへ。
ヒキコモラーですがたまに出掛けます。
昼夜逆転生活なのに一般人もどきになります。
でも社会復帰してるわけじゃないからねぇ、
けっこうハードなのよね〜。( ´ー`)
それでも行くときゃ行くよ。
ええ、ジュクへ。
軽くお昼を食べて出掛けたので、
カフェで友達とケーキを食べたよ!!
じゃないと長丁場、お腹がもたないからねっ。

ローチーズタルト、美味かった〜。(≧ω≦)
で。午後からガッツリとMTG。
今回はMORINDAから出てる基礎化粧品の使い方レクチャー。
ただ使ってるだけじゃダメなのねっ!
化粧水だけでリフトアップとかスゴイ!!!!
ええっ!そんな使い方もあったのか!ってな感じで
もう目からウロコがポロポロ落ちましたわ。
ナイトクリームに化粧水入れて使うとか、
ボディバターにも入れるとスッと入るとか、
消臭スプレーにするとか・・・etc.
ヒジョーに勉強&驚きのMTGでした。
そして美白にいいと聞いたのでシードオイル買って来ちゃった。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪

使う楽しみが増えたよ。\(*^ ^*)/
noniは知れば知るほど奥が深く、
そしてすごいものだとつくづく思うわ。(≧∇≦)b
今日は時間なかったからAGE値は計らなかったけど、
次に行ったら計ろうっと。(^m^)
そうそう!
AGEのことが産経新聞(2013.6.14付朝刊)に載ったんだって。
→◆【くらしナビ】過剰な糖分は老化の原因 「AGE」測定し病気予防
気になった人!一緒にAGE値を計りに行こうぜ!(≧ω≦)
昼夜逆転生活なのに一般人もどきになります。
でも社会復帰してるわけじゃないからねぇ、
けっこうハードなのよね〜。( ´ー`)
それでも行くときゃ行くよ。
ええ、ジュクへ。
軽くお昼を食べて出掛けたので、
カフェで友達とケーキを食べたよ!!
じゃないと長丁場、お腹がもたないからねっ。

ローチーズタルト、美味かった〜。(≧ω≦)
で。午後からガッツリとMTG。
今回はMORINDAから出てる基礎化粧品の使い方レクチャー。
ただ使ってるだけじゃダメなのねっ!
化粧水だけでリフトアップとかスゴイ!!!!
ええっ!そんな使い方もあったのか!ってな感じで
もう目からウロコがポロポロ落ちましたわ。
ナイトクリームに化粧水入れて使うとか、
ボディバターにも入れるとスッと入るとか、
消臭スプレーにするとか・・・etc.
ヒジョーに勉強&驚きのMTGでした。
そして美白にいいと聞いたのでシードオイル買って来ちゃった。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪

使う楽しみが増えたよ。\(*^ ^*)/
noniは知れば知るほど奥が深く、
そしてすごいものだとつくづく思うわ。(≧∇≦)b
今日は時間なかったからAGE値は計らなかったけど、
次に行ったら計ろうっと。(^m^)
そうそう!
AGEのことが産経新聞(2013.6.14付朝刊)に載ったんだって。
→◆【くらしナビ】過剰な糖分は老化の原因 「AGE」測定し病気予防
気になった人!一緒にAGE値を計りに行こうぜ!(≧ω≦)
2013年06月25日
メモれよ。
100円ショップに行ったらアレ買おうとか思ってるよね。
普段の生活の中でさ。
膨大な種類の品物があるもんね〜。
なんでもあるから嬉しくなるよね〜。(^m^)
で、実際に100円ショップに行くとさ、
何買おうとしてたか忘れるよね。
( ノ゚Д゚)<あるある〜〜。
まぁ、メモれっつー話ですけども。(´・ω・`)
アレ買おうって思ったときはさぁ、
絶対忘れないからメモらなくていいやーとか、
もし忘れたとしてもショップに行けば思い出すはずって、
なんだか妙な自信があるよね。
で、ショップに行くと思い出せない。
( ノ゚Д゚)<あるある〜〜。
・・・めんどくさがらないでメモろう。うん。(´-ω-`)
普段の生活の中でさ。
膨大な種類の品物があるもんね〜。
なんでもあるから嬉しくなるよね〜。(^m^)
で、実際に100円ショップに行くとさ、
何買おうとしてたか忘れるよね。
( ノ゚Д゚)<あるある〜〜。
まぁ、メモれっつー話ですけども。(´・ω・`)
アレ買おうって思ったときはさぁ、
絶対忘れないからメモらなくていいやーとか、
もし忘れたとしてもショップに行けば思い出すはずって、
なんだか妙な自信があるよね。
で、ショップに行くと思い出せない。
( ノ゚Д゚)<あるある〜〜。
・・・めんどくさがらないでメモろう。うん。(´-ω-`)
2013年06月24日
ニャンコいた。
ベランダにわりと頻繁に来ていたニャンコ母子ね、
けっこう仲良くなってたのね。
しかーし。
子ニャンコも成長してきて活動範囲が広がったのか
ぜんぜん見かけなくなっちゃってね。
ちょっと淋しかったりして。( ´ー`)
で、今日も居ないなぁって思ったら!
マンション下のベンチに!!
ニャンコいた!!
つか、一家4猫いた!(笑)
あんまりみかけないパパンも一緒だった。
そして、心配してたもう1匹の子ニャンコもいたーーー!!
よかったぁ、どっかで元気にやってたのねぇ。(>_<。)
ホッとしたよぉ〜。(>_<。)
もうきっとベランダには来ないだろうけど、
たくましく生きて欲しいと思いました。
遠目だったけどカワイイからオケー。(≧∇≦)b
けっこう仲良くなってたのね。
しかーし。
子ニャンコも成長してきて活動範囲が広がったのか
ぜんぜん見かけなくなっちゃってね。
ちょっと淋しかったりして。( ´ー`)
で、今日も居ないなぁって思ったら!
マンション下のベンチに!!
ニャンコいた!!
つか、一家4猫いた!(笑)
あんまりみかけないパパンも一緒だった。
そして、心配してたもう1匹の子ニャンコもいたーーー!!
よかったぁ、どっかで元気にやってたのねぇ。(>_<。)
ホッとしたよぉ〜。(>_<。)
もうきっとベランダには来ないだろうけど、
たくましく生きて欲しいと思いました。
遠目だったけどカワイイからオケー。(≧∇≦)b
2013年06月23日
ガチャガチャ。
2013年06月22日
ミルクキャラメル。
2013年06月21日
2013年06月20日
一段落。
終わった終わった〜〜!!
締め切り日よりだいぶ早く終わったわ。(^m^)
今夜はもうここまででいいや・・・って
キリになったのが0430。
でもボウズを0545に起こすミッションがあって、
じゃあ最後の原稿を進めるかーって作業したら・・・。
ライトな原稿だったからサクッと終了。(笑)
翌日に持ち越さなくて済んだわ。
あー、よかったよかった。
これで一段落。
修正あるだろうけどね〜。
でも数日はこないかなー。
次のお仕事の原稿来るまで休みッ!!!
とりあえず・・・マンガ読むか!!
締め切り日よりだいぶ早く終わったわ。(^m^)
今夜はもうここまででいいや・・・って
キリになったのが0430。
でもボウズを0545に起こすミッションがあって、
じゃあ最後の原稿を進めるかーって作業したら・・・。
ライトな原稿だったからサクッと終了。(笑)
翌日に持ち越さなくて済んだわ。
あー、よかったよかった。
これで一段落。
修正あるだろうけどね〜。
でも数日はこないかなー。
次のお仕事の原稿来るまで休みッ!!!
とりあえず・・・マンガ読むか!!
2013年06月19日
ムシムシ。
なんだかここ最近はムシムシで梅雨って感じだねぇ。
洗濯物が乾きにくいのがいやぁね。
それでなくても洗濯する時間が遅いってのにさ!
そしてこの湿度。(´-ω-`)
気温高いし。(´-ω-`)
洗濯物のためにサーキュレーターは常備なんだけど、
ついに扇風機が登場しましたわ。
あー、風が流れるだけで違うよねー。
この暑さに慣れるまでがキツイなぁ。(´・ω・`)
みんな体調崩さないように気をつけようねー。
洗濯物が乾きにくいのがいやぁね。
それでなくても洗濯する時間が遅いってのにさ!
そしてこの湿度。(´-ω-`)
気温高いし。(´-ω-`)
洗濯物のためにサーキュレーターは常備なんだけど、
ついに扇風機が登場しましたわ。
あー、風が流れるだけで違うよねー。
この暑さに慣れるまでがキツイなぁ。(´・ω・`)
みんな体調崩さないように気をつけようねー。
2013年06月18日
ドでかいや〜つ。
さぁ、今作業中のお仕事がオーラスですよ。
ドでかい原稿に突入です。
ドでかい・・・超デカイ・・・巨大・・・。
作業の流れは単純。
でもデカイから目数もいっぱい。
するとね、ファイルが重くなるわけよね。
つかね、スキャン原稿組んだ時点で重いんだけどさ。
トレスが進むほど動作がトロくなるっていう。(>_<)
まー、いろいろ思考錯誤してなるべくトロくならないよーに。
何日で終わるかな・・・。( ´ー`)
がんばろっと。(p*'ω'q)
ドでかい原稿に突入です。
ドでかい・・・超デカイ・・・巨大・・・。
作業の流れは単純。
でもデカイから目数もいっぱい。
するとね、ファイルが重くなるわけよね。
つかね、スキャン原稿組んだ時点で重いんだけどさ。
トレスが進むほど動作がトロくなるっていう。(>_<)
まー、いろいろ思考錯誤してなるべくトロくならないよーに。
何日で終わるかな・・・。( ´ー`)
がんばろっと。(p*'ω'q)
2013年06月17日
筋が痛い。
ホラ、ちょっとリビングで寝ちゃったりしたじゃない。
まぁ、座椅子とかパソコンチェアとかで
うたた寝したりもしたんだけどさ。
それのどれがアレだったのか謎なんだけど。
背中左側の肩胛骨のところの筋が痛ぇのさ。
大々的にその筋を寝違えたっぽいわけ。
参るわー。
身体伸ばしたくても痛くて伸ばせないわー。
左側から振り返るのもちょっと不自由だったりする。
参るわー。
ちゃんと布団で寝ないとダメってことなんだけど、
そんなんちゃんとできてたら寝落ちなんかせんわ!
ちっ。( ̄^ ̄)
早く治ってくれぇ〜〜〜。(つД`)
まぁ、座椅子とかパソコンチェアとかで
うたた寝したりもしたんだけどさ。
それのどれがアレだったのか謎なんだけど。
背中左側の肩胛骨のところの筋が痛ぇのさ。
大々的にその筋を寝違えたっぽいわけ。
参るわー。
身体伸ばしたくても痛くて伸ばせないわー。
左側から振り返るのもちょっと不自由だったりする。
参るわー。
ちゃんと布団で寝ないとダメってことなんだけど、
そんなんちゃんとできてたら寝落ちなんかせんわ!
ちっ。( ̄^ ̄)
早く治ってくれぇ〜〜〜。(つД`)
2013年06月16日
大事件。
ほとほと疲れてしまって、
昨夜はまたリビングで寝落ち・・・。
なかなか起き上がれなくってねぇ。ヽ(´Д`)ノ
ホント消耗。(>_<。)
で、ようやく夕方になって起動。
そしたらねぇ。
なにか・・・ウチの中で動きが・・・。
Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
ボウズが部屋を片付けてる!!(,ΦДΦ)
マジか!(,ΦДΦ)(,ΦДΦ)
大事件!!!(,ΦДΦ)(,ΦДΦ)(,ΦДΦ)
どうやら雨で試合は中止だった模様。
で、早く帰ってきて行動を起こしたみたいだわ。
そうかー、ついにーー!!(笑)
おかげでベランダは粗大ゴミの山・・・。
ウン、ま、いっか。
きっとダンナが清掃センターに持ち込みに行くだろう。
「オレ断捨離に目覚めた!」(ボウズ談)
ウン、ま、いつまで持つかねぇ。
ひとまず風通しがよくなったのでオッケ!(≧∇≦)b
昨夜はまたリビングで寝落ち・・・。
なかなか起き上がれなくってねぇ。ヽ(´Д`)ノ
ホント消耗。(>_<。)
で、ようやく夕方になって起動。
そしたらねぇ。
なにか・・・ウチの中で動きが・・・。
Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
ボウズが部屋を片付けてる!!(,ΦДΦ)
マジか!(,ΦДΦ)(,ΦДΦ)
大事件!!!(,ΦДΦ)(,ΦДΦ)(,ΦДΦ)
どうやら雨で試合は中止だった模様。
で、早く帰ってきて行動を起こしたみたいだわ。
そうかー、ついにーー!!(笑)
おかげでベランダは粗大ゴミの山・・・。
ウン、ま、いっか。
きっとダンナが清掃センターに持ち込みに行くだろう。
「オレ断捨離に目覚めた!」(ボウズ談)
ウン、ま、いつまで持つかねぇ。
ひとまず風通しがよくなったのでオッケ!(≧∇≦)b
2013年06月15日
母の髪の毛を切りに。
昨夜の騒動を引きずりながら就寝。
気が付いたら母に起こされてたわけ。
「ンー、もう8時かー。ンー。」ってなってたら
階下から父が母になんか言ってる。
「ホイホイにかかってたぞって言えばすぐ起きるよー」
な ん で す と !!
まじか!!かかったか!!(ガバリッ)
父談。
「二つ仕掛けた左側に黒いのがかかっててまだ動いてた。
ホイホイ外して二つ折りにして、
俺がスリッパで踏んづけてやったけど見る?」
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。
見ないでしょう。
つか、勧めないでーーーーーーーーーー。
ってことで、アタクシのトラップ、大勝利!\(*^ ^*)/
あー、ホッとした。
で、父に昨日の風呂場の一件を報告。
そして組み立てたホイホイがあるから、
それを風呂場と洗面所に設置。
これでワラワラとれたらどうしよう。( ´ー`)
ま、アタシはたまにしか泊まらないからいっかー。
つーことで、G騒動は一件落着。
さ、ゴハン食べて支度して・・・。
母は自分で洋服など選べなくなっているので
ぱーっと見てあげてサジェスト。
これ着たらどおー?って渡しても違うの着てたりするから
慎重に声を掛けてチョイスしたものに着替えてもらう。
言えば自分でやれるので一緒にお化粧タイム。
生肉食ったみたいな真っ赤な口紅つけてたから、
さりげなく落とさせて違う色をつけてもらったり、
髪の毛とかしてってブラシを渡したり。
そして、アタシの友達の美容室へゴーゴー!!
暑くなってきたので、
ちょっと短めに髪の毛をカットしてもらった。
短いヘアスタイルも似合うじゃん。
若い頃は短くしてたこともあったなぁ。
本人も髪型気に入ったみたいでご機嫌になってよかった。(*^_^*)
父と合流してお昼ごはんを食べに行ったよ〜。
ムスメがバイト中のラーメン屋さんに♪

店長さんが餃子を1皿サービスしてくれました。
シソ餃子、美味しゅうございました〜。(*´艸`*)
って感じで実家一泊ミッション終了。(≧∇≦)b
あー、今回はホントくたびれたーーーー。ヽ(´Д`)ノ
気が付いたら母に起こされてたわけ。
「ンー、もう8時かー。ンー。」ってなってたら
階下から父が母になんか言ってる。
「ホイホイにかかってたぞって言えばすぐ起きるよー」
な ん で す と !!
まじか!!かかったか!!(ガバリッ)
父談。
「二つ仕掛けた左側に黒いのがかかっててまだ動いてた。
ホイホイ外して二つ折りにして、
俺がスリッパで踏んづけてやったけど見る?」
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。
見ないでしょう。
つか、勧めないでーーーーーーーーーー。
ってことで、アタクシのトラップ、大勝利!\(*^ ^*)/
あー、ホッとした。
で、父に昨日の風呂場の一件を報告。
そして組み立てたホイホイがあるから、
それを風呂場と洗面所に設置。
これでワラワラとれたらどうしよう。( ´ー`)
ま、アタシはたまにしか泊まらないからいっかー。
つーことで、G騒動は一件落着。
さ、ゴハン食べて支度して・・・。
母は自分で洋服など選べなくなっているので
ぱーっと見てあげてサジェスト。
これ着たらどおー?って渡しても違うの着てたりするから
慎重に声を掛けてチョイスしたものに着替えてもらう。
言えば自分でやれるので一緒にお化粧タイム。
生肉食ったみたいな真っ赤な口紅つけてたから、
さりげなく落とさせて違う色をつけてもらったり、
髪の毛とかしてってブラシを渡したり。
そして、アタシの友達の美容室へゴーゴー!!
暑くなってきたので、
ちょっと短めに髪の毛をカットしてもらった。
短いヘアスタイルも似合うじゃん。
若い頃は短くしてたこともあったなぁ。
本人も髪型気に入ったみたいでご機嫌になってよかった。(*^_^*)
父と合流してお昼ごはんを食べに行ったよ〜。
ムスメがバイト中のラーメン屋さんに♪

店長さんが餃子を1皿サービスしてくれました。
シソ餃子、美味しゅうございました〜。(*´艸`*)
って感じで実家一泊ミッション終了。(≧∇≦)b
あー、今回はホントくたびれたーーーー。ヽ(´Д`)ノ
ご対面。
ねぇ、ちょっと。
「Gを1匹見たら◎◎匹いる」ってよく聞くよね。
実家ね、築36年ぐらいなんだけどね。
これまで一回も家の中でGは見なかったわけ。
で、先ほど初Gだったわけですけども。
まさかね。
全裸でGその2とご対面することになるとは。
ゆーっくりと湯船につかってさー、
髪の毛洗って顔洗ってさー。
身体洗って泡をシャワーで流そうとしたとき!!
そのときだよ!!
シャワーの温度調節レバーのところに
フィヨフィヨした触角と赤茶色の顔がああああああああああ。
アタシよく叫ばなかったよな。エライな。深夜だもんな。
っていうか、いつから密室に二人っきりだったの・・・。
っていうか、どこに潜んでいたの・・・。
どうする?
さっきと違ってアイツは無防備。
スキマとかないからな!
こちらは全裸だけど武器がある!!
いいか、手順を間違えるな。
そう、まずは排水溝のフタを開ける。
そして網を外すんだ。
じゃないと最悪なことになるからな!!
アイツはまだレバーんところにいる。
次はアタシ、椅子の上に乗る。
風呂場の床に素足でいるのはキケンだからな。
よーし。準備は出来たぞ。
あとは・・・お前、飛ぶなよ。
フリじゃねーぞ。
飛 ぶ な。
つって、椅子の上からシャワーをかけて
たちまち流してやったわ!!!!!!!!!!!!!!
排水溝に流れていったあとも30秒ぐらい温水をかけ続けて
二度と陽の目を浴びないようにしてやったわ!
アタシはしばらく動悸がおさまらなかったね。
過呼吸そして酸欠ね。ヽ(´Д`)ノ
ちょっと同じ日に2回もGと出会うと、
そこここに隠れてるんじゃないかという疑念が。
ああ、もうヤダヤダ。
今夜はアイツに振り回されすぎだよ。(´-ω-`)
「Gを1匹見たら◎◎匹いる」ってよく聞くよね。
実家ね、築36年ぐらいなんだけどね。
これまで一回も家の中でGは見なかったわけ。
で、先ほど初Gだったわけですけども。
まさかね。
全裸でGその2とご対面することになるとは。
ゆーっくりと湯船につかってさー、
髪の毛洗って顔洗ってさー。
身体洗って泡をシャワーで流そうとしたとき!!
そのときだよ!!
シャワーの温度調節レバーのところに
フィヨフィヨした触角と赤茶色の顔がああああああああああ。
アタシよく叫ばなかったよな。エライな。深夜だもんな。
っていうか、いつから密室に二人っきりだったの・・・。
っていうか、どこに潜んでいたの・・・。
どうする?
さっきと違ってアイツは無防備。
スキマとかないからな!
こちらは全裸だけど武器がある!!
いいか、手順を間違えるな。
そう、まずは排水溝のフタを開ける。
そして網を外すんだ。
じゃないと最悪なことになるからな!!
アイツはまだレバーんところにいる。
次はアタシ、椅子の上に乗る。
風呂場の床に素足でいるのはキケンだからな。
よーし。準備は出来たぞ。
あとは・・・お前、飛ぶなよ。
フリじゃねーぞ。
飛 ぶ な。
つって、椅子の上からシャワーをかけて
たちまち流してやったわ!!!!!!!!!!!!!!
排水溝に流れていったあとも30秒ぐらい温水をかけ続けて
二度と陽の目を浴びないようにしてやったわ!
アタシはしばらく動悸がおさまらなかったね。
過呼吸そして酸欠ね。ヽ(´Д`)ノ
ちょっと同じ日に2回もGと出会うと、
そこここに隠れてるんじゃないかという疑念が。
ああ、もうヤダヤダ。
今夜はアイツに振り回されすぎだよ。(´-ω-`)
2013年06月14日
実家へ。
実家一泊なのです。
父が会社の人達とお食事会なので
泊まって母と過ごすことにー。
夕方実家着。
そしてまずは母の白髪染めを。
何度もやってるから慣れたモンです。
アワアワッてして
モシュモシュッとして
ラップをぐるりと巻いて放置。
そのあと洗髪介助してドライヤーして一丁上がりってなモンです。
今日はシナプスの繫がりがよい日みたいで、
アタシのことも名前も分かってたよ。
暗くなって1回「帰れない、どうしよう」って言ってたけど、
「もう夜だからやめとこうよ」で落ち着いたし。
こればっかりは波があるからね。
アタシを自分の姉と思っていたり、
父を兄だと言ってみたりね。
どの時代にいるんだかね〜。
と、まぁ、雑談しながらなにごともなく、
夜ごはんを食べてホッと一息。
のんびりとした金曜日の夜を過ごすはずでした。
が。
何の因果か見つけちゃったわけよ・・・。
ガス台のスキマからフィヨフィヨと動いている触角を。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
まさか実家でGが出るなんてッ!!!
この謎のスキマの左側に!!!

あれぇ、誰かの抜けた髪の毛が風にそよいでる〜?
なーんて思いながらよく見たら・・・
ちょっと意志のある動きだし、
スキマの奥は暗いけどなんとなく平べったい輪郭が・・・。
もうね。息を飲んだね。
ずさっと後ずさりしたね。
古新聞を丸めて母に持たせて出待ちしたね。
(アタシはヤれないけど母はヤれる人。)
1回出てきたけど母の視認が遅くて仕損じたね。(´-ω-`)
そしてスキマの右側からまたフィヨフィヨと・・・。
父が帰ってきたから報告してね。
とりあえず出てこないようにスキマの右側にティッシュ詰めたわけ。
んで、父はホイホイを買いに行ったのよ。
帰ってくるまでの時間が長いこと長いこと。
アタシはずっと監視してたよ。
だって知らない間に壁にいたりしたらイヤじゃん!!
共存はイヤだもん!!!
どうなのかなー、内側ってどうなってんのかなーって
顔をを近付けて見ていたら・・・
左側から触角デテターーーーーーーーーーーッ!!!!
ぎゃーーーーーーーーーッ。
今度は叫んだね。かなりビビッたね。声枯れたね。
いやいやいやいや、内側は移動フリーなのかい!
いーーーやーーーーー。
ってときに父が帰ってきたので。
ええ。アタクシ、トラップを仕掛けましたね。

横からも下からも確認してエスケープルートがないことも確認。
スキマの出口=ホイホイ。
もうね、コレ、最強でしょう!
他に出口があったらアウトだけど!!!!
逆さになってホイホイの天井に行ったらアタシの負けだけれども!!
かれこれ3時間ぐらいイロイロと消耗したよ・・・。
父が行った豆腐懐石料理の話とか聞けなかったよ・・・。
勝負は明日の朝。
いない or Death。
さぁ、どっちだ!!
父が会社の人達とお食事会なので
泊まって母と過ごすことにー。
夕方実家着。
そしてまずは母の白髪染めを。
何度もやってるから慣れたモンです。
アワアワッてして
モシュモシュッとして
ラップをぐるりと巻いて放置。
そのあと洗髪介助してドライヤーして一丁上がりってなモンです。
今日はシナプスの繫がりがよい日みたいで、
アタシのことも名前も分かってたよ。
暗くなって1回「帰れない、どうしよう」って言ってたけど、
「もう夜だからやめとこうよ」で落ち着いたし。
こればっかりは波があるからね。
アタシを自分の姉と思っていたり、
父を兄だと言ってみたりね。
どの時代にいるんだかね〜。
と、まぁ、雑談しながらなにごともなく、
夜ごはんを食べてホッと一息。
のんびりとした金曜日の夜を過ごすはずでした。
が。
何の因果か見つけちゃったわけよ・・・。
ガス台のスキマからフィヨフィヨと動いている触角を。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
まさか実家でGが出るなんてッ!!!
この謎のスキマの左側に!!!

あれぇ、誰かの抜けた髪の毛が風にそよいでる〜?
なーんて思いながらよく見たら・・・
ちょっと意志のある動きだし、
スキマの奥は暗いけどなんとなく平べったい輪郭が・・・。
もうね。息を飲んだね。
ずさっと後ずさりしたね。
古新聞を丸めて母に持たせて出待ちしたね。
(アタシはヤれないけど母はヤれる人。)
1回出てきたけど母の視認が遅くて仕損じたね。(´-ω-`)
そしてスキマの右側からまたフィヨフィヨと・・・。
父が帰ってきたから報告してね。
とりあえず出てこないようにスキマの右側にティッシュ詰めたわけ。
んで、父はホイホイを買いに行ったのよ。
帰ってくるまでの時間が長いこと長いこと。
アタシはずっと監視してたよ。
だって知らない間に壁にいたりしたらイヤじゃん!!
共存はイヤだもん!!!
どうなのかなー、内側ってどうなってんのかなーって
顔をを近付けて見ていたら・・・
左側から触角デテターーーーーーーーーーーッ!!!!
ぎゃーーーーーーーーーッ。
今度は叫んだね。かなりビビッたね。声枯れたね。
いやいやいやいや、内側は移動フリーなのかい!
いーーーやーーーーー。
ってときに父が帰ってきたので。
ええ。アタクシ、トラップを仕掛けましたね。

横からも下からも確認してエスケープルートがないことも確認。
スキマの出口=ホイホイ。
もうね、コレ、最強でしょう!
他に出口があったらアウトだけど!!!!
逆さになってホイホイの天井に行ったらアタシの負けだけれども!!
かれこれ3時間ぐらいイロイロと消耗したよ・・・。
父が行った豆腐懐石料理の話とか聞けなかったよ・・・。
勝負は明日の朝。
いない or Death。
さぁ、どっちだ!!
2013年06月13日
釣ってる。
(^▽^)ノ ヤッ!
みんな、釣ってる?
6月に入ったから釣れるサカナが増えたよね。
うん、ムシも増えたけど割愛。(笑)
じゃ、写真撮った分アップするよ。





ねっ!!楽しいよね!\(*^ ^*)/
(それぞれのコメントは割愛)
あー、ムシは嫌なヤツ、これ。

釣りしてると寄って来て刺されるのな。
中断されるのがムカッとくるのな。
そうそう、ついにきんのスコップもらったよ。

うれしーーーーーー!!\(*^ ^*)/
これで肥料埋めると交配しやすくなるんだってね!
この間ウッカリむらさきのチューリップを散らしちゃったから、
交配して咲くといいなー。( ´ー`)
それから、待望の風車が完成!

次の公共事業はなんにしようかなー。(^m^)
あ、そう言えばさ。
ミイラのひつぎってさ、
Aボタン押すとフタが開くんだけどさ、
同時にアイテム欄も開くんだよね。
なんでだろーって思ってたんだけど、
アレってクロゼット扱いなんだねー。
まさかミイラと一緒にアイテムが収納できるとは!(笑)
といったところでまた次回をお楽しみに。(^▽^)ノ
みんな、釣ってる?
6月に入ったから釣れるサカナが増えたよね。
うん、ムシも増えたけど割愛。(笑)
じゃ、写真撮った分アップするよ。





ねっ!!楽しいよね!\(*^ ^*)/
(それぞれのコメントは割愛)
あー、ムシは嫌なヤツ、これ。

釣りしてると寄って来て刺されるのな。
中断されるのがムカッとくるのな。
そうそう、ついにきんのスコップもらったよ。

うれしーーーーーー!!\(*^ ^*)/
これで肥料埋めると交配しやすくなるんだってね!
この間ウッカリむらさきのチューリップを散らしちゃったから、
交配して咲くといいなー。( ´ー`)
それから、待望の風車が完成!

次の公共事業はなんにしようかなー。(^m^)
あ、そう言えばさ。
ミイラのひつぎってさ、
Aボタン押すとフタが開くんだけどさ、
同時にアイテム欄も開くんだよね。
なんでだろーって思ってたんだけど、
アレってクロゼット扱いなんだねー。
まさかミイラと一緒にアイテムが収納できるとは!(笑)
といったところでまた次回をお楽しみに。(^▽^)ノ