さすがに今日は沈没。
ここ一週間ヘビーだったもの。
身体もメンタルもね。(´・ω・`)=з
だから昨夜夕飯後から寝落ちして
夕方まで倒れっぱなし。ヽ(´Д`)ノ
暗くなるころからゴソゴソ動きだしたよ。
目覚めてすぐ実家に電話して母の在宅確認。(≧∇≦)b
つか、昼頃に父から電話が来たときに
ちょろっと母の声を聞いたんだけど、
お疲れな声をしていたのよね。
だから今日は出ないとふんだわけよ。
バッチリ大当たり!(^m^)
実家に行くのは明日・・・だったんだけど、
父の仕事が延期になったので違う日になった。
ちょとホッとした。
アタシのこの体調で行くのはキツイなーって思ってたからさ。
さて。
月曜日に介護認定の申請書を提出したので、
ケアマネさんから連絡が来て面談日が決まった。
それに同席していろいろと聞いて来ようと思う。
ちょっとでもいい方法があるといいなぁ。(´・ω・`)
それまでまだ油断出来ないので、
電話で在宅確認を欠かさないようにしないと。
暗くなったら外に出ないから14〜17時ぐらいが要注意。
んで父が帰ってくればクリア。
このミッション頑張る。(p*'ω'q)
2012年05月31日
2012年05月30日
長かった。
0時半過ぎに実家着。
雨がザーザー降ったりしたけど
お母さん大丈夫かなぁ。(´・ω・`)
長い夜の始まり。
父といろいろと話をしたよ。
仕事のこと母のこと。
介護認定の申請をしたから
その結果次第で方向性が決まる・・・かな。
話が一段落してたので
父にお風呂入ってもらって
2時ぐらいに休んでもらう。
アタシは仕事をしながら電話番。
3時を回っても連絡来ない。
こりゃ最長記録。
しかも刻々と更新中。ヽ(´Д`)ノ
5時過ぎに父が起きてきて、
アタシが1ファイルあげるころにはもう明るい。
あーあ。まいっちゃうなぁ。
シャワーして仮眠取ろうかと思ったんだけど、
なんだか眠くないのでそのまま起きていた。
7時半。アタシのiPhoneが鳴る。
新座警察から入電。
うひー。今回は野寺で保護されたって。
あーー、よかったーーーーーーーー。
父と2人で引き取りに行きました。
本人は相変わずケロッとしていて
こっちは複雑な気持ちだよ。( ̄^ ̄)
警察の人に詳細を聞くと、
どうやら同姓のお宅を自宅と間違えていたらしい。
そのお家の方から通報があったと。
そうですか・・・。(´・ω・`)=з
実家に戻ってきて、
会社を休んだ妹もやってきて、
お風呂に入る母の世話を焼いてもらった。
父も妹もアタシも長い夜が明けてホッとした。
ああ、長かった。(T_T)
でも明けてよかった。(T_T)
そして長旅最長記録達成。( ´ー`)
雨がザーザー降ったりしたけど
お母さん大丈夫かなぁ。(´・ω・`)
長い夜の始まり。
父といろいろと話をしたよ。
仕事のこと母のこと。
介護認定の申請をしたから
その結果次第で方向性が決まる・・・かな。
話が一段落してたので
父にお風呂入ってもらって
2時ぐらいに休んでもらう。
アタシは仕事をしながら電話番。
3時を回っても連絡来ない。
こりゃ最長記録。
しかも刻々と更新中。ヽ(´Д`)ノ
5時過ぎに父が起きてきて、
アタシが1ファイルあげるころにはもう明るい。
あーあ。まいっちゃうなぁ。
シャワーして仮眠取ろうかと思ったんだけど、
なんだか眠くないのでそのまま起きていた。
7時半。アタシのiPhoneが鳴る。
新座警察から入電。
うひー。今回は野寺で保護されたって。
あーー、よかったーーーーーーーー。
父と2人で引き取りに行きました。
本人は相変わずケロッとしていて
こっちは複雑な気持ちだよ。( ̄^ ̄)
警察の人に詳細を聞くと、
どうやら同姓のお宅を自宅と間違えていたらしい。
そのお家の方から通報があったと。
そうですか・・・。(´・ω・`)=з
実家に戻ってきて、
会社を休んだ妹もやってきて、
お風呂に入る母の世話を焼いてもらった。
父も妹もアタシも長い夜が明けてホッとした。
ああ、長かった。(T_T)
でも明けてよかった。(T_T)
そして長旅最長記録達成。( ´ー`)
2012年05月29日
また長旅へ。
実家に向かっています。
また母が長旅へ出た模様。
みまもり携帯をぶら下げていた月曜日。
本体を触るとボタンも押しちゃうみたいで
誤爆が多かったんだけどね。
今日は誤爆がない。
だからアヤシイなぁって思ってたら案の定。(´・ω・`)
16時に在宅確認の電話をしたら留守電。
昼寝してるかもしれないし。
そう思って保留。
17時過ぎに電話したらやっぱり留守電。
ンー。
みまもり携帯にかけてみたら父が出たよ。
傘をもっておそらく手ぶらで、
ウォーキングシューズ履いて出掛けた模様。
仕事もアレだけど、
ちょっと実家に行って夜の電話番をするよ。
使ってないPowerBookG4で仕事してみるよ。
はぁ。一週間で三回目。
(´・ω・`)=з
また母が長旅へ出た模様。
みまもり携帯をぶら下げていた月曜日。
本体を触るとボタンも押しちゃうみたいで
誤爆が多かったんだけどね。
今日は誤爆がない。
だからアヤシイなぁって思ってたら案の定。(´・ω・`)
16時に在宅確認の電話をしたら留守電。
昼寝してるかもしれないし。
そう思って保留。
17時過ぎに電話したらやっぱり留守電。
ンー。
みまもり携帯にかけてみたら父が出たよ。
傘をもっておそらく手ぶらで、
ウォーキングシューズ履いて出掛けた模様。
仕事もアレだけど、
ちょっと実家に行って夜の電話番をするよ。
使ってないPowerBookG4で仕事してみるよ。
はぁ。一週間で三回目。
(´・ω・`)=з
2012年05月28日
在宅確認。
お昼頃と2時頃と、実家に電話して母の在宅確認。
とりあえず、みまもり携帯はぶら下げてる模様。
たまにボタン押しちゃうみたいで誤爆が。
留守電になっちゃってフルで雑音が録音されてたりする。
まあ、しょうがない。(´-ω-`)
今日は雷雨があったから、
たぶん母も家にいたんじゃないかなー。
つか、ひょっとしたら、
一晩寝たらシナプスが違うところで繋がったのかも。
それはそれでホッとしたけど。(^m^)
明日は問題の火曜日。
火曜日に長旅へ行くこと多いんだよね。
また電話して在宅確認しよう。( ̄^ ̄)
とりあえず、みまもり携帯はぶら下げてる模様。
たまにボタン押しちゃうみたいで誤爆が。
留守電になっちゃってフルで雑音が録音されてたりする。
まあ、しょうがない。(´-ω-`)
今日は雷雨があったから、
たぶん母も家にいたんじゃないかなー。
つか、ひょっとしたら、
一晩寝たらシナプスが違うところで繋がったのかも。
それはそれでホッとしたけど。(^m^)
明日は問題の火曜日。
火曜日に長旅へ行くこと多いんだよね。
また電話して在宅確認しよう。( ̄^ ̄)
2012年05月27日
心配。
夜、父と母と電話で話した。
元気な声を聞くと安心する。
けど、母は実家に帰ろうかと思うって言うのよね。
(´・ω・`)=з
火曜・金曜と長旅に出て、
なんだかちょっと症状が進んだように思える。
波があるとは思うけど・・・。
父もちょっとストレスになっているみたいで
体調面に響いてる感じだ。
あー、ダブルで心配。
明日からの平日、大丈夫だといいなぁ。
実家でも仕事できるような態勢を考えるか。
元気な声を聞くと安心する。
けど、母は実家に帰ろうかと思うって言うのよね。
(´・ω・`)=з
火曜・金曜と長旅に出て、
なんだかちょっと症状が進んだように思える。
波があるとは思うけど・・・。
父もちょっとストレスになっているみたいで
体調面に響いてる感じだ。
あー、ダブルで心配。
明日からの平日、大丈夫だといいなぁ。
実家でも仕事できるような態勢を考えるか。
2012年05月26日
友達と夕飯。
今日はハードスケジュール。
2時間半の睡眠しかとってないけど、
夕方帰宅してアレコレ雑用をして。
30分仮眠とって!!!
友達と夕飯食べてきた。
つーか、しゃべってきたってのが正解?(笑)
あれやこれやと充実した時間を過ごしたよ。
お腹いっぱいになったら寝ちゃうんじゃね?って思ったけど
話が次から次へと行くので寝てるヒマなし。(笑)
よーっし!楽しく行くぞぉ!!(p*'ω'q)
2時間半の睡眠しかとってないけど、
夕方帰宅してアレコレ雑用をして。
30分仮眠とって!!!
友達と夕飯食べてきた。
つーか、しゃべってきたってのが正解?(笑)
あれやこれやと充実した時間を過ごしたよ。
お腹いっぱいになったら寝ちゃうんじゃね?って思ったけど
話が次から次へと行くので寝てるヒマなし。(笑)
よーっし!楽しく行くぞぉ!!(p*'ω'q)
無事に帰ってきた。
待てども待てども連絡は来ず。
父を先に休ませ、
妹も布団で寝落ちした。
アタシは眠れないから電話番。
1時半に玄関チャイムが!
モニターには警察の人が映ってる!!
もしや!?
出てみたら様子を聞き取りに出張してくれた警官1人。
まだ連絡ないのですが・・・と。
これまでのこと、母のこと、詳細を聞きに来ただけだった。
そのあとも静かに時間は過ぎる。
2時50分。電話が鳴る。
「警察署です。お母さんの名前を名乗る人がいました。」と!
おおおおおおお!!!
東入間警察署に「お水をください」と入ったとのこと!!
わぁ・・・ふじみ野あたりか・・・。(>_<。)
今回は新座方面じゃなかったか・・・。
保護してもらっている警察署に電話して、
お母さんと話をして本人と確認→捜索解除。
父を起こして支度してアタシも一緒にタクシーで迎えに行く。
妹は実家待機。
3時半頃、無事に母を引き取り帰途へ。
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
よかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
長い夜が終わったよぅ。(>_<。)
明けてよかったよぅ。(>_<。)
実家に帰ると書き置きしただけあって
大荷物を抱えての移動は大変だっただろうなぁ・・・。(´・ω・`)
ひとまず!
ゆっくり休む!!!
父を先に休ませ、
妹も布団で寝落ちした。
アタシは眠れないから電話番。
1時半に玄関チャイムが!
モニターには警察の人が映ってる!!
もしや!?
出てみたら様子を聞き取りに出張してくれた警官1人。
まだ連絡ないのですが・・・と。
これまでのこと、母のこと、詳細を聞きに来ただけだった。
そのあとも静かに時間は過ぎる。
2時50分。電話が鳴る。
「警察署です。お母さんの名前を名乗る人がいました。」と!
おおおおおおお!!!
東入間警察署に「お水をください」と入ったとのこと!!
わぁ・・・ふじみ野あたりか・・・。(>_<。)
今回は新座方面じゃなかったか・・・。
保護してもらっている警察署に電話して、
お母さんと話をして本人と確認→捜索解除。
父を起こして支度してアタシも一緒にタクシーで迎えに行く。
妹は実家待機。
3時半頃、無事に母を引き取り帰途へ。
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
よかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
長い夜が終わったよぅ。(>_<。)
明けてよかったよぅ。(>_<。)
実家に帰ると書き置きしただけあって
大荷物を抱えての移動は大変だっただろうなぁ・・・。(´・ω・`)
ひとまず!
ゆっくり休む!!!
2012年05月25日
再び実家へ。
16時半、父から入電。母がいないとのこと。
お昼ゴハンを一緒に食べて13時に父は仕事へ。
16時には帰宅して市内のホールである寄席に行く予定だった。
わかるところに掛けているホワイトボードにも書いてあったし、
口頭でも重々言っていたんだけどね。
「実家に帰ります。お元気で。」と書き置きしてあった。
むぅ〜ん。火曜日に長旅に出たばっかりだったのに。
3時間の間に何があったのか・・・。
暗くなるまで待機していて、
一つ仕事を終えたダンナと車で実家へ。
妹も向かってくれるというので、
アタシ達は近隣を巡回しつつ向かう。
それが19時半頃。
この間立ち寄ったうどん屋さんとかコンビニとか
見て回ったけど母らしき人はいない。
妹をピックアップして実家に着いたのが21時半。
もちろん警察からの連絡はなし。
ゴハンを食べて雑談して。
何もできないから待つしかない。(´・ω・`)
ダンナが帰宅する23時半頃に、
最寄り駅あたりをグルッと見回ってもらった。
静かで真っ暗な住宅街を通ったとき、
お年寄りが歩いているのを目撃した。
母かと思ったけど違うおばあちゃん。
しかも3人も歩いてた・・・ドキドキ。
どーこに行っちゃったの、お母さん。
早く連絡来ないかなぁ。(´・ω・`)
お昼ゴハンを一緒に食べて13時に父は仕事へ。
16時には帰宅して市内のホールである寄席に行く予定だった。
わかるところに掛けているホワイトボードにも書いてあったし、
口頭でも重々言っていたんだけどね。
「実家に帰ります。お元気で。」と書き置きしてあった。
むぅ〜ん。火曜日に長旅に出たばっかりだったのに。
3時間の間に何があったのか・・・。
暗くなるまで待機していて、
一つ仕事を終えたダンナと車で実家へ。
妹も向かってくれるというので、
アタシ達は近隣を巡回しつつ向かう。
それが19時半頃。
この間立ち寄ったうどん屋さんとかコンビニとか
見て回ったけど母らしき人はいない。
妹をピックアップして実家に着いたのが21時半。
もちろん警察からの連絡はなし。
ゴハンを食べて雑談して。
何もできないから待つしかない。(´・ω・`)
ダンナが帰宅する23時半頃に、
最寄り駅あたりをグルッと見回ってもらった。
静かで真っ暗な住宅街を通ったとき、
お年寄りが歩いているのを目撃した。
母かと思ったけど違うおばあちゃん。
しかも3人も歩いてた・・・ドキドキ。
どーこに行っちゃったの、お母さん。
早く連絡来ないかなぁ。(´・ω・`)
虫歯じゃなかった。
2012年05月24日
沈没気味。
ここ数日の疲れが全然とれなくて、
むしろどかんと来てしまってて沈没気味。
頭取っちゃいたいぐらいの頭痛。ヽ(´Д`)ノ
薬飲んでも効かないし。
それが一番コワイから本当は飲みたくなかった。(T_T)
はあ・・・。
まいったなぁ。(´・ω・`)
まあ、アレももうすぐアレなんだけどさー。
ちょっと仮眠とったりして
なんとか仕事を進めなくちゃ。
はー。(´・ω・`)=з
むしろどかんと来てしまってて沈没気味。
頭取っちゃいたいぐらいの頭痛。ヽ(´Д`)ノ
薬飲んでも効かないし。
それが一番コワイから本当は飲みたくなかった。(T_T)
はあ・・・。
まいったなぁ。(´・ω・`)
まあ、アレももうすぐアレなんだけどさー。
ちょっと仮眠とったりして
なんとか仕事を進めなくちゃ。
はー。(´・ω・`)=з
2012年05月23日
お疲れ。
実家での目覚め。
なんだか眠ったような眠れなかったような。
疲れが取れないのでゆるゆるとした午前中。
母も寝不足なので少し横になっていた。
お昼を食べてから行動。
せっかく実家に来たので母の白髪初めを。
この間来たときに予備を置いといてよかった!!
父から「やっといてー」って言われたことを
母と一緒に一つずつこなす。
ノニジュースを飲んだからか、
精神的に安定しているような気がするんだよね。
積極的に脳トレ本とかもやってたし。
意欲が違う感じ。
ちょっとホッとしたわ。
夕方、父が仕事から帰ってきて、
2〜3申し送りをして帰途へつく。
帰りはJRと東上線だから小一時間で帰宅。
ああ、楽チン♪
夜ご飯作りながら妹と電話で話してたけど、
考え方の相違は否めないのね。
でもそれは姉妹といえどしょうがないわけで、
それぞれ後悔しないように動こうよって思う。
はー。なんだか長い一日だった。
お疲れモードが抜けないわ・・・。(´・ω・`)=з
仕事は明日から本気出す!!!!!
なんだか眠ったような眠れなかったような。
疲れが取れないのでゆるゆるとした午前中。
母も寝不足なので少し横になっていた。
お昼を食べてから行動。
せっかく実家に来たので母の白髪初めを。
この間来たときに予備を置いといてよかった!!
父から「やっといてー」って言われたことを
母と一緒に一つずつこなす。
ノニジュースを飲んだからか、
精神的に安定しているような気がするんだよね。
積極的に脳トレ本とかもやってたし。
意欲が違う感じ。
ちょっとホッとしたわ。
夕方、父が仕事から帰ってきて、
2〜3申し送りをして帰途へつく。
帰りはJRと東上線だから小一時間で帰宅。
ああ、楽チン♪
夜ご飯作りながら妹と電話で話してたけど、
考え方の相違は否めないのね。
でもそれは姉妹といえどしょうがないわけで、
それぞれ後悔しないように動こうよって思う。
はー。なんだか長い一日だった。
お疲れモードが抜けないわ・・・。(´・ω・`)=з
仕事は明日から本気出す!!!!!
2012年05月22日
急遽実家へ。
18時半すぎ、父から入電。
お母さんったらまた長旅に出たらしい。(´・ω・`)
原稿スキャン中だったので、
ひとまず全部取り込むまでアタシ的待機。
19時半ぐらいに終わったけど父からの連絡はない・・・。
ん〜。
夜が更けるのに父1人じゃ心細いだろう。
そう思って実家へ行く準備を。
手帳を見ると母の長旅は、
3月アタマ以降なかったから落ち着いていたんだよなー。
20時頃ウチを出て実家へ。
地下鉄と西武線乗り継いで21時過ぎに最寄り駅着。
駅前のスーパーで自分の夕飯買って
タクシーで実家に着いたのは21時半前。
警察からの連絡はまだない。
父と一緒に夕飯食べてひたすら待機。
22時過ぎに電話が鳴る。
新座のうどんやさんから・・・?
どうやら母はお腹空いてなんか食べたみたいだけど
閉店直前に会計してお金が足りないという。
おおお、また新座まで歩いたんだ。
お店は閉店時間だから保護してもらえないそうで、
しょうがないので近くのコンビニで待ってるように
よーくよーく母に言い聞かせて父が迎えに行く。
23時半頃、くたびれた顔で母が父と帰宅。
あああああ、よかった。ホントによかった。(>_<。)
雨だから出掛けないと思ったのになぁ・・・。(´・ω・`)
聞けばノニジュースが切れているとか。
そのせいばかりではないと思うけど
それが起因してないとは言い難い。
携帯用パックを持っていったから飲んでもらったよぅ。
不安感が募ったんじゃないかなーって思うから。
携帯は不携帯だし、
名札は外されてしまってたし・・・
これまでの防衛策が活かされないので要検討だなぁ。
ひとまず無事でホッとした。
はぁ。(´・ω・`)=з
お母さんったらまた長旅に出たらしい。(´・ω・`)
原稿スキャン中だったので、
ひとまず全部取り込むまでアタシ的待機。
19時半ぐらいに終わったけど父からの連絡はない・・・。
ん〜。
夜が更けるのに父1人じゃ心細いだろう。
そう思って実家へ行く準備を。
手帳を見ると母の長旅は、
3月アタマ以降なかったから落ち着いていたんだよなー。
20時頃ウチを出て実家へ。
地下鉄と西武線乗り継いで21時過ぎに最寄り駅着。
駅前のスーパーで自分の夕飯買って
タクシーで実家に着いたのは21時半前。
警察からの連絡はまだない。
父と一緒に夕飯食べてひたすら待機。
22時過ぎに電話が鳴る。
新座のうどんやさんから・・・?
どうやら母はお腹空いてなんか食べたみたいだけど
閉店直前に会計してお金が足りないという。
おおお、また新座まで歩いたんだ。
お店は閉店時間だから保護してもらえないそうで、
しょうがないので近くのコンビニで待ってるように
よーくよーく母に言い聞かせて父が迎えに行く。
23時半頃、くたびれた顔で母が父と帰宅。
あああああ、よかった。ホントによかった。(>_<。)
雨だから出掛けないと思ったのになぁ・・・。(´・ω・`)
聞けばノニジュースが切れているとか。
そのせいばかりではないと思うけど
それが起因してないとは言い難い。
携帯用パックを持っていったから飲んでもらったよぅ。
不安感が募ったんじゃないかなーって思うから。
携帯は不携帯だし、
名札は外されてしまってたし・・・
これまでの防衛策が活かされないので要検討だなぁ。
ひとまず無事でホッとした。
はぁ。(´・ω・`)=з
本出ました。
この間仕事した本が出ましたー。
お好きな方はぜひ本屋さんでお手に取ってくださいまし。(^m^)

編んでみたいな、アイリッシュクロッシェレース [大型本] / 河合真弓 (著); 日本ヴォーグ...
もうすっかり記憶の彼方ですけどね・・・。( ´ー`)
ま、頑張った結晶なので大事に本棚へ。(≧∇≦)b
お好きな方はぜひ本屋さんでお手に取ってくださいまし。(^m^)
編んでみたいな、アイリッシュクロッシェレース [大型本] / 河合真弓 (著); 日本ヴォーグ...
もうすっかり記憶の彼方ですけどね・・・。( ´ー`)
ま、頑張った結晶なので大事に本棚へ。(≧∇≦)b
2012年05月21日
金環日食。
お天気がどーなのよと懸念されていた今日。
ウチのあたりではタイミング良く観測できました!!
きっと日頃の行いね。(≧∇≦)b
食の始まりはネットでみてた。
だってバッチリ晴れてるんだもん。
日食グラス買ってないからダメダメ。
しかし。
ちょうど金環の始まりあたりで!!
雲がかかってきたのだ!!
そのおかげで肉眼観測ができたのだ!!
つーことで、一家4人ベランダで金環日食を観ましたよ!
やっぱ日頃の行いよね。(*゚∀゚)=3
ま、写真はね。
iPhoneじゃ撮れなかったけどね。ヽ(´Д`)ノ

ダンナがあわててデジイチで撮ってたけど、
フィルターなしで撮れるとはね!!(≧∇≦)b
(ダンナのブログに写真載ってるのでそっちで見てちょ。)
最後にデータ載っけとく。
ウチのあたりではタイミング良く観測できました!!
きっと日頃の行いね。(≧∇≦)b
食の始まりはネットでみてた。
だってバッチリ晴れてるんだもん。
日食グラス買ってないからダメダメ。
しかし。
ちょうど金環の始まりあたりで!!
雲がかかってきたのだ!!
そのおかげで肉眼観測ができたのだ!!
つーことで、一家4人ベランダで金環日食を観ましたよ!
やっぱ日頃の行いよね。(*゚∀゚)=3
ま、写真はね。
iPhoneじゃ撮れなかったけどね。ヽ(´Д`)ノ
ダンナがあわててデジイチで撮ってたけど、
フィルターなしで撮れるとはね!!(≧∇≦)b
(ダンナのブログに写真載ってるのでそっちで見てちょ。)
最後にデータ載っけとく。
◆ 2012年5月21日(月)東京のデータ
【日食の種類】金環日食
【最大食分 】 0.97
【部分食の始まり】06時19.0分
【金環食の始まり】07時32.0分
【食の最大】07時34.5分
【金環食の終わり】07時37.0分
【部分食の終わり】09時02.7分
(アストロアーツ「金環日食2012」特設サイト より)
2012年05月20日
2012年05月19日
暖かいのね。
お天気がいいと暖かいのね〜。
つか暑いぐらいじゃん。
洗濯物もよく乾いていいですな。
(午後から干してるけどさ!)
もはや曜日感覚がアレです。
ええ、アレ。ヽ(´Д`)ノ
もちろん日にちだってアレですよ?
えー、なにそれ。
もうとっくに5月半ば過ぎてんじゃん。
あー、あと向こう一ヶ月ぐらいそんな感じだろな。
持つかな、アタシのメンタル・・・。(>_<。)
仕事明けたらきっと夏だな!!
きぃーーーーッ!
つか暑いぐらいじゃん。
洗濯物もよく乾いていいですな。
(午後から干してるけどさ!)
もはや曜日感覚がアレです。
ええ、アレ。ヽ(´Д`)ノ
もちろん日にちだってアレですよ?
えー、なにそれ。
もうとっくに5月半ば過ぎてんじゃん。
あー、あと向こう一ヶ月ぐらいそんな感じだろな。
持つかな、アタシのメンタル・・・。(>_<。)
仕事明けたらきっと夏だな!!
きぃーーーーッ!
2012年05月18日
一ヶ月ぶり。
歯医者行きました。
一ヶ月ぶり。
お掃除やってもらいましたよ。
相変わらず人にやってもらうと気持ちよいのね。(≧∇≦)b
でもねぇ。
温存している左上の親知らずがねぇ。
ブラシがあたるとちょっと「おぅ?」ってとこがあってねぇ。
センセに言っちゃったのねぇ。( ´ー`)
「うーん、見た目はダイジョブなんですよねぇ・・・。
詰め物が古いのかな・・・。来週外して見てみますか!」
って、ことになりましたのよ。( ´ー`)
自己申告だからねぇ。
しょうがないのね。(つД`)
何度も通うことにならないといいなー。( ̄^ ̄)
一ヶ月ぶり。
お掃除やってもらいましたよ。
相変わらず人にやってもらうと気持ちよいのね。(≧∇≦)b
でもねぇ。
温存している左上の親知らずがねぇ。
ブラシがあたるとちょっと「おぅ?」ってとこがあってねぇ。
センセに言っちゃったのねぇ。( ´ー`)
「うーん、見た目はダイジョブなんですよねぇ・・・。
詰め物が古いのかな・・・。来週外して見てみますか!」
って、ことになりましたのよ。( ´ー`)
自己申告だからねぇ。
しょうがないのね。(つД`)
何度も通うことにならないといいなー。( ̄^ ̄)
2012年05月17日
ちょっとずつ。
生活時間帯のね、
軸をね、ちょっとずつね。
シフトしていかないとね・・・。
明るくなってから寝るってなんか身体に悪そうだよね。(´・ω・`)
起きてる時間は同じでも
やっぱり光合成できないぶん疲れが抜けないよーな。
まずは暗いうちに寝ることを心がけなくては。
仕事終盤になってきたら
そんなことより作業って思うけど。
ひとまず。
いまの段階で。
ちょっとだけでも・・・。\ちょっとかよ!/
(週末深夜のUstreamは楽しい配信が多いんだよな・・・)
ってな!(≧∇≦)b
軸をね、ちょっとずつね。
シフトしていかないとね・・・。
明るくなってから寝るってなんか身体に悪そうだよね。(´・ω・`)
起きてる時間は同じでも
やっぱり光合成できないぶん疲れが抜けないよーな。
まずは暗いうちに寝ることを心がけなくては。
仕事終盤になってきたら
そんなことより作業って思うけど。
ひとまず。
いまの段階で。
ちょっとだけでも・・・。\ちょっとかよ!/
(週末深夜のUstreamは楽しい配信が多いんだよな・・・)
ってな!(≧∇≦)b
2012年05月16日
復活。
寝倒しました。
さっき起きました。
つか、それまで起き上がれませんでした。( ´ー`)
ようやくゴソゴソ動き出しました。
ええ。家には誰もいません。
フ。そんなものよね。
おそらく平熱。(≧∇≦)b
昨夜の絶不調&発熱がウソのよう。
つか、寝て治すのがアタシ流。(≧∇≦)b
復活したので仕事する。
あー、復活できなくても仕事するけどさ。( ̄^ ̄)
さっき起きました。
つか、それまで起き上がれませんでした。( ´ー`)
ようやくゴソゴソ動き出しました。
ええ。家には誰もいません。
フ。そんなものよね。
おそらく平熱。(≧∇≦)b
昨夜の絶不調&発熱がウソのよう。
つか、寝て治すのがアタシ流。(≧∇≦)b
復活したので仕事する。
あー、復活できなくても仕事するけどさ。( ̄^ ̄)