スマートフォン専用ページを表示

<<
2012年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
*
*
*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
*
*
*
ゆずりはのイロイロ
2020年4月でブログ16周年!!
ありがとう!そしてありがとう!!
S.44年生まれ/埼玉県在住/♀
お仕事は手芸本のトレースをしております。(トレース歴18年目に突入。2003年3月18日〜現在至)
■
お仕事本の本棚
■
↑ここから見られます↑
お仕事本一覧は随時更新。(ブクログのブログパーツ機能は終了とのことなのでリンク先を参照ください)
★孫とムスメは帰っちゃって仕事が始まったYO★あつ森 【フレコ:SW-2721-2694-8217】お気軽にどうぞ ★ ポケ森やってるひと〜!!【ID:8614 4266 370】★Pocket Frogsやってるひと〜!【フレンドコード : 1K2S】
◎エントリ内の用語◎
BBBK
=ババ馬鹿
(注釈入れないんで憶えましょう)
夫と猫2匹の暮らしになりました。
ミルフィー(170520生/キジ白/♀)
ショコラ(190416生/黒/♂)
★ムスメ(30)は夫くんと岡山在住。お孫くん4/21誕生。
★センセー(28)はお嫁ちゃんと川越在住。教員6年目。野球指導者10年目。
MacとiPhoneとマンガとアニメとアニソン・音楽が大好き。だいたいMOGRA Twitch流してる。(アーカイブ含)
iPhoneで写真撮るのすき!!アプリ「Pocket Frogs」はライフワークな。(笑)
☆iPhoneアプリ「Instagram」で投稿したものは
tumblr.
に置いてありますが
公式(アタシのInstagramページ)
からも見られるようになりました。興味あるかたはどうぞ。
★
<Amazon Wish List>
置いておくYO。
【当サイトはAmazonアソシエイトに参加しています】
↑↑ 当ブログのミニバナー ↑↑
↑↑ リンクの際は一言配達で!↑↑
作ってみました。
↓参考にどうぞ!↓
<鶴文字の作り方>
★★アタシのイチオシ!!★★
本が手元に届いたときの感動!!
ページをめくるたびに嬉しさが!
カテゴリ
出来事
(4044)
お仕事関連
(440)
---ニャ---
(127)
Game & Comics & books
(585)
△▽あつ森▽△
(23)
◇◇とび森◇◇
(86)
◆iPhone 11 Pro◆
(14)
★iPhone7 Plus★
(20)
●iPhone6●
(31)
☆iPhone5☆
(19)
iPhone3GS
(35)
母のこと
(133)
DJ界隈
(51)
+++noni+++
(35)
WeatherNews
(63)
#61→#2
(63)
<歯医者通い>
(196)
☆☆ 七夕短冊 ☆☆
(8)
[ 725 ]
(17)
※-※ がま口の棚 ※-※
(14)
トイデジ
(20)
高校野球
(105)
河川敷役員生活
(80)
中学硬式野球
(271)
少年野球
(111)
【備忘録】
(15)
blog関係
(103)
集め物
(27)
コト〜言魂〜ダマ
(1)
gremz
(23)
【先週の閲覧ベスト10】
コメント Thanks♪
明けましたオメデトウ。
⇒ ゆずりは (01/02)
⇒ なぎ (01/02)
4ヵ月半ぶり。
⇒ ゆずりは (12/25)
⇒ なぎ (12/25)
やっぱり見えない。
⇒ ゆずりは (11/26)
⇒ なぎ (11/26)
毎日ずっと。
⇒ ゆずりは (11/15)
⇒ なぎ (11/15)
カンポーもらいに。
⇒ ゆずりは (11/10)
⇒ なぎ (11/10)
いもようかんを焼こう。
⇒ ゆずりは (11/07)
⇒ なぎ (11/07)
びっくりアニメ化。
⇒ ゆずりは (10/31)
⇒ なぎ (10/31)
祝った。
⇒ ゆずりは (10/25)
⇒ なぎ (10/25)
うろ覚え。
⇒ ゆずりは (09/19)
⇒ なぎ (09/19)
なんだったかな。
⇒ ゆずりは (09/19)
⇒ なぎ (09/19)
Mail Form
★メールフォーム★
[FC2メールフォーム]
コンタクトはこちらから。
なにかありましたらどうぞ。
最近のトラックバック
「カッパの飼い方」1〜3巻。
⇒
赤い水性ペンのミコちゃん
(05/24)
Gカップ開会式。
⇒
リアル野球放談
(08/12)
打ち水しよう。
⇒
るなのブログ
(08/23)
⇒
井蛙望洋
(08/19)
甘酒がウマイ。
⇒
お菓子な人
(12/19)
太陽の暈(かさ)。
⇒
へいへいのスタジオ2010
(09/28)
⇒
ソビエトカメラ日和
(05/21)
⇒
明日の風の吹く場所から・・
(05/14)
⇒
トロ〜ンとしたNの日常
(06/04)
過去ログ
2021年01月
(27)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(31)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(31)
2020年02月
(30)
2020年01月
(32)
2019年12月
(32)
2019年11月
(31)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(32)
2019年07月
(33)
2019年06月
(31)
2019年05月
(31)
2019年04月
(31)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(33)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(30)
2018年08月
(32)
2018年07月
(34)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(32)
2018年03月
(32)
2018年02月
(28)
2018年01月
(34)
2017年12月
(32)
2017年11月
(31)
2017年10月
(35)
2017年09月
(32)
2017年08月
(32)
2017年07月
(36)
2017年06月
(31)
2017年05月
(31)
2017年04月
(31)
2017年03月
(35)
2017年02月
(29)
2017年01月
(34)
2016年12月
(32)
2016年11月
(31)
2016年10月
(31)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(32)
2016年06月
(30)
2016年05月
(31)
2016年04月
(30)
2016年03月
(33)
2016年02月
(30)
2016年01月
(34)
2015年12月
(33)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(33)
2015年07月
(32)
2015年06月
(32)
2015年05月
(32)
2015年04月
(36)
2015年03月
(37)
2015年02月
(32)
2015年01月
(42)
2014年12月
(43)
2014年11月
(36)
2014年10月
(35)
2014年09月
(39)
2014年08月
(39)
2014年07月
(35)
2014年06月
(36)
2014年05月
(36)
2014年04月
(37)
2014年03月
(36)
2014年02月
(30)
2014年01月
(34)
2013年12月
(36)
2013年11月
(30)
2013年10月
(36)
2013年09月
(32)
2013年08月
(34)
2013年07月
(36)
2013年06月
(33)
2013年05月
(33)
2013年04月
(37)
2013年03月
(37)
2013年02月
(30)
2013年01月
(33)
2012年12月
(38)
2012年11月
(37)
2012年10月
(34)
2012年09月
(38)
2012年08月
(38)
2012年07月
(33)
2012年06月
(33)
2012年05月
(36)
2012年04月
(31)
2012年03月
(36)
2012年02月
(31)
2012年01月
(39)
2011年12月
(36)
2011年11月
(32)
2011年10月
(33)
2011年09月
(34)
2011年08月
(32)
2011年07月
(33)
2011年06月
(34)
2011年05月
(33)
2011年04月
(31)
2011年03月
(34)
2011年02月
(32)
2011年01月
(34)
2010年12月
(32)
2010年11月
(30)
2010年10月
(31)
2010年09月
(31)
2010年08月
(35)
2010年07月
(37)
2010年06月
(34)
2010年05月
(34)
2010年04月
(32)
2010年03月
(37)
2010年02月
(30)
2010年01月
(34)
2009年12月
(36)
2009年11月
(32)
2009年10月
(33)
2009年09月
(31)
2009年08月
(31)
2009年07月
(33)
2009年06月
(34)
2009年05月
(32)
2009年04月
(31)
2009年03月
(35)
2009年02月
(28)
2009年01月
(34)
2008年12月
(32)
2008年11月
(32)
2008年10月
(35)
2008年09月
(31)
2008年08月
(36)
2008年07月
(37)
2008年06月
(31)
2008年05月
(33)
2008年04月
(33)
2008年03月
(37)
2008年02月
(31)
2008年01月
(35)
2007年12月
(33)
2007年11月
(32)
2007年10月
(33)
2007年09月
(31)
2007年08月
(35)
2007年07月
(33)
2007年06月
(36)
2007年05月
(38)
2007年04月
(39)
2007年03月
(47)
2007年02月
(30)
2007年01月
(36)
2006年12月
(35)
2006年11月
(32)
2006年10月
(33)
2006年09月
(34)
2006年08月
(51)
2006年07月
(34)
2006年06月
(33)
2006年05月
(36)
2006年04月
(36)
2006年03月
(35)
2006年02月
(32)
2006年01月
(42)
2005年12月
(38)
2005年11月
(33)
2005年10月
(39)
2005年09月
(33)
2005年08月
(37)
2005年07月
(39)
2005年06月
(36)
2005年05月
(38)
2005年04月
(49)
2005年03月
(58)
2005年02月
(71)
2005年01月
(76)
2004年12月
(59)
2004年11月
(40)
2004年10月
(41)
2004年09月
(39)
2004年08月
(39)
2004年07月
(45)
2004年06月
(43)
2004年05月
(49)
2004年04月
(50)
参加しました♪
2004春〜2005.3.1。
この企画は全て閉鎖しました。
2004夏。
Seesaa
ブログ
<<
2012年01月
|
TOP
|
2012年03月
>>
- 1
2
>>
2012年02月29日
雪だよ。
起きたら白い世界になっていたよ。
雪!雪だよ。
積もってるよ!!\(^o^)/
寒いワケだわ。ヽ(´Д`)ノ
posted by ゆずりは at 22:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2012年02月28日
今月4回目。
18時15分 父より入電。
玄関の鍵2つかかっていて母がいない。
まーた散歩に出ておうちを忘れちゃったのね。(>_<)
これで今月4回目。ヽ(´Д`)ノ
18時30分 警察から連絡来たと入電。
みずほ台の交番で保護されてる模様。
ということで父が迎えに行って、
19時半ごろ二人で帰宅したということで。
あー、ホッとした。
どうやら散歩に出たはいいけど、
道に迷ってしまって、
暗くなってきたし、
困ってしまって交番へ駆け込んだらしい。
みまもり携帯を持っていってくれれば
問題ないんだけどなぁ。( ´ー`)
どうしたもんかなぁ。(´・ω・`)=з
posted by ゆずりは at 23:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
母のこと
|
2012年02月27日
あえての。
今日の作業はちょっとめんどくさい原稿。
あ・え・て・の。
最終日に回すのはコワイからね。
今日やってるのよ。
変倍の原稿なんだけど、
コレって原稿あってないようなもの・・・。
ひー。
時間かかるよぅ・・・。(>_<。)
ふぁいとだ、じぶん。
===== 追 記 =====
ただいま29時すぎ・・・。
終わらんかった・・・。ヽ(´Д`)ノ
目がショボショボしちゃったし、
疲れも酷いので持ち越し。
明日がんばりゅ。
posted by ゆずりは at 23:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事関連
|
2012年02月26日
リンゴ。
父が手配してくれたリンゴが届いた。
今季最終。
うおーー、うまそーーー!!
ゆずりんごにしたいのでスーパーに行ったよ。
ゆず買わなきゃ!!
1コ 298円・・・。
Σ(ノ°▽°)ノハウッ!高いざんす!!!
もう時期が終わっちゃったか。(つД`)
でも買ってきた・・・。ううっ。
帰ってきたらパンイチのボウズが
さっそくリンゴをシャクシャク丸かじりしてた。(笑)
そのまま食べたりジャムにしたりしよう。
ムスメに頼んでアップルパイとか作ってもらおう!
楽しみ♪\(^o^)/
posted by ゆずりは at 23:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2012年02月25日
急遽実家へ。
日帰りで実家に行って来た。
父の仕事関係の方が事故で亡くなって
お通夜に行くことになったので・・・。
夕方、実家の近くのバス停で降りたら、
タイミングよく父から入電。
もう行くから。
ええっ。いや、もうちょっとで着くけど?
っていいながら歩いて、
住宅が切れたところで母の姿が見えて、
おーいって手を振ったら振り返してくれて、
そしたら父の車はブゥーッて行っちゃった。
ま、いっけどさー。(笑)
今日は駅前でお寿司を買ったので、
実家で特にやることもなく・・・。( ´ー`)
「懐かしき日本の歌」っていうCDをかけて
母と2人で歌いながら新聞読んだり広告見たり。
まったりな夕方。
6時頃には父が帰ってきたので、
具沢山味噌汁を作ってお寿司を食べて、
3人でテレビを見てまたまったり。(笑)
8時頃、武蔵野線の駅へ送ってもらって帰途へ。
んで最寄り駅からてくてく歩いて、
帰宅したのは9時半頃。
7時間半の実家日帰りでした。
仕事が一段落して泊まりに行ったら、
そのときは母の髪の毛を染めてあげようっと。
お母さん、もう少し待ってね。(^m^)
そうそう、お雛さまが飾ってあったよ。
妹の7段飾りなんだけど・・・
お内裏様とお雛さましかいかなった。
省略形?(笑)
posted by ゆずりは at 22:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
母のこと
|
2012年02月24日
あと4点。
お仕事お仕事。
あと4点分の原稿で一段落するのだ。
まずはスキャンしてー。
ファイル組んでー。
ガシガシやったるでー。
パイナポーとかあるけどねっ。
さあさあ。
テンション上げていこーーーー!!!\(^o^)/
posted by ゆずりは at 23:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事関連
|
2012年02月23日
作る気力。
平日はね、ボウズが夕飯食べないのよ。
教習所→バイト→帰宅23時過ぎとかになるから、
バイトの休憩時間に夕飯食べて来ちゃうのよ。
するとね、夕飯はアタシとムスメだけなのねー。
そうすると手の込んだものじゃなくていっかーって思う。
なーんかねー。
食べる人が減ると作る気力がなくなるの。ヽ(´Д`)ノ
ムスメが遊びに行っちゃうと1人ご飯になるから
なおさら簡単なモンでいっかって思う。(笑)
まぁ、絶賛仕事月間ってのもあるけどさ。
あ〜あ。
誰かが作った美味しいご飯が食べたいなぁ。( ´ー`)
posted by ゆずりは at 23:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2012年02月22日
欲。
マンガ読みたい。
飽きるほど寝たい。
美味しいモノ食べたい。
寺社仏閣行きたい。
痩せたい。
お金持ちになりたい。
現実逃避したーい。(>_<)
まぁ、いろいろアレですが。
うだうだいいながらもアタシは今日も元気でお仕事しています。(>_<。)
はぁ。がんばりゅ。
posted by ゆずりは at 23:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2012年02月21日
暖かいと。
少し暖かい本日、
また母が散歩に出て帰って来られなくなった。
17時45分頃、父より入電。
仕事から帰ってきたら母がいなかった、と。
警察には連絡済みだから心配するな、と。
18時10分頃、また父より入電。
警察から連絡あって母は保護されたとのこと。
ほー。よかったよかった。
また今日も緊急出動できるように
準備はしていたんだけどね。
19時頃、警察の方に送っていただいた模様。
ふぅ・・・。
暖かいと出ちゃうんだなぁ。(´・ω・`)=з
うーむ。(´・ω・`)
posted by ゆずりは at 21:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
母のこと
|
2012年02月20日
ボウズの御朱印帳。
毎週月曜日をオフにしているボウズ。
今日は裁判の傍聴にいったり、
霞ヶ関近辺を散策したらしい。
そいで日枝神社で御朱印帳を買ってきた。
さすがアタシの息子。(笑)
これがさ、ボウズらしい柄なんだよ。
表は三猿、裏はその後ろ姿。(^m^)
申年のボウズにぴったり♪(≧∇≦)b
この年から御朱印を集めたら相当な数になるよね。
たまに見せてもらおーっと。\(^o^)/
posted by ゆずりは at 23:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2012年02月19日
追い込み。
トータルで6点目の原稿を作業中。
見た目は楽勝と思ったんだけど
ちょーっと待て。めんどくさいぞ。ヽ(´Д`)ノ
うーんうーんと唸りながら作業中。
終わるかなぁ・・・。
今夜中にデータ送りたいんだけどなぁ。
ん。
終わるまでやるけどさ!!!
がんばりゅ。(>_<)
===== 追 記 =====
おわたーーーーー。
えー、31時半とかいう時間だけど。
(アタシ的にまだ明けてない。)
くぅーーーーーーーーーーっ。
時間かかったなぁ。(>_<。)
ひとまず終わってよかった。
さて、仮眠!!!!
posted by ゆずりは at 23:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事関連
|
2012年02月18日
美容室へ。
母の認知症が発覚してから、
美容室への足が遠のいていたけど、
アタシの友達の美容室へ連れて行った。
アタシを送ってもらう足で、
ウチの最寄り駅近くにあるお店へ。
アタシの知っているお店でやってもらう安心感。
母だけおいてというわけに行かないので
やってもらっている間はアタシも店内待機。(^m^)
友達に切ってもらってすっきりさっぱりした母は
なんだか嬉しそうで始終ご機嫌だったよ。
こちらもホッしたわけなので、
また連れてこようと思った次第。
たまにはそういう刺激もいいよね。たぶん。
で、お昼にはムスメのバイト先のラーメン屋で、
ムスメも交えて4人でラーメン食べて満腹!(笑)
塩ラーメン、うまかった!(*゚∀゚)=3
そしてそこで解散とあいなりました。
いまの仕事が一段落したら、
今度は髪の毛染めに行くようだなぁ。
posted by ゆずりは at 16:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
母のこと
|
2012年02月17日
実家に一泊。
父が懇親会で夜いないので、
また実家に行って一泊な〜のだ。
16時すぎに到着したけどピンポン鳴らしても出ない。
また2階で寝てるのかなーと思いつつ、
玄関ノブを触ってみると・・・開くじゃん。
アレ、スリッパ2足揃えて置いてあるじゃん。
家中真っ暗じゃん。ヽ(´Д`)ノ
母いなかった。(´・ω・`)=з
父から入電あって状況を知らせると「散歩行っちゃったんだなぁ」って。
とりあえず日も延びてるし、アタシは待機っつーことで。
買い物してきたものをしまったり、
炊飯器のスイッチ入れたり、
ヒジキと大豆を煮たり、
切り干し大根煮たり、
雨戸を引いたり。
時折、父から入電。
でも状況に変化なし。
随分暗くなってきちゃったぞ、な17時45分頃。
実家に電話が。
「もしもしッ!?」って出たら母の声で「だあれ?」って。
うおーーー。電話きたよ。うおーーー。
「お母さん、いまどこ??」
「なんかね、新座駅の近くのお店で電話を借りて・・・」
うえええええええええええ!??
新座なのぉ??
お金持ってないから歩いてそこまで行ったんだよなぁ・・・。
タクシーに乗ってと言ってもダメそうなので、
アタシが母を迎えに行きました。( ´ー`)
まぁ、無事で何より。
母と一緒に実家に戻ってきたのは19時すぎ・・・。
どうやらお昼も食べずに彷徨っていた模様。
なにごともなかったからいいけどさ。
ポケットさぐったら実家の電話番号をメモった紙が1枚でてきた。
これのおかげで電話がかけられたのか。
あー、もー。
みまもり携帯を持ってさえいてくれれば。
(´・ω・`)=з
発信機を埋め込みたいよ。ホント。
(´・ω・`)=з
父が会社を辞める(予定)までの半年、
ちょっと思いやられるナァ・・・。( ´ー`)
とまぁ、そんな感じでストレス過多な夜でした。(>_<。)
posted by ゆずりは at 23:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
母のこと
|
2012年02月16日
鋭意作業中。
原稿がちゃくちゃくと届いているので
毎日鋭意作業中。
これまた扇形とかめんどくさいのが
たーんまりあるのよねぇ。(´・ω・`)=з
さっくりとしたパイナポーとかも・・・。
でも!!
負けないッ!!
雑な原稿だって美しくトレスするさ!!
締切も厳守するもんね!(^m^)
今日もがんばろーーーー!!!
posted by ゆずりは at 19:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事関連
|
2012年02月15日
お仕事本。
年末年始にやったお仕事本2冊が届いた。
◆
すてきな手編み 2012春夏―毎日を私らしく (Let’s Knit series) [ムック...
◆
美しいかぎ針編 春夏 20 (1) (Let’s Knit series) [ムック] / 日...
どっちもブ厚い。(笑)
本屋さんでぜひ〜!!\(^o^)/
posted by ゆずりは at 22:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事関連
|
2012年02月14日
取材。
コメント欄に某局のリポーターの方からコメントが!!
「ポールンロボの取材をしていて、設置されている方の話を直接聞かせて頂けないかとネット上で関連情報を発信していらっしゃる方を探していたところ、ゆずりはさんのブログへたどり着きました。」
お話でしたらいくらでも!
ちうことで、まずはメールで連絡してみましたよ。(^m^)
そいで夜に電話が来ました。
ををう!取材!!\(^o^)/
ペラペラとしゃべりましたがぁ、
勢い込んでポールンロボを設置してるわけでもないので
たいしたお話が出来なかったんじゃないかなぁ・・・。
某局の方はとても気さくな方だったし、
オバチャンの世間話な感じになっちゃったよ。(笑)
でもきっと!!
彼はプロなのでうまーくまとめてもらえるはず!(期待)
ええと、
N■Kの◎賀さま、どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>
設置風景の収録はゴメンナサイ。
ベランダは思いっきり散らかってるのでNGっす。(>_<)
さて。
ポールンロボ特集の放送は来週月曜日の朝。
録画予約して観ましょーーー!!!\(^o^)/
posted by ゆずりは at 21:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2012年02月13日
おこぼれ。
明日はバレンタインデーってことで。
ムスメがせっせとなんか作ってた。
チョコ味のマドレーヌだーーー!!!
たっくさん出来上がってラッピングしてた。
お友達にあげるんだってーーー。
アタシもおこぼれをいただきました。
んまーーーーーーーー!!(*゚∀゚)=3
posted by ゆずりは at 23:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2012年02月12日
久々に。
久々にパンを焼いたのよ。
ホームベーカリーを出してきてさ。
じつはダンナの実家のもので、
ずぅっと借りてるヤツなんだけどね。
冷蔵庫をあさったらドライイーストあったし、
強力粉もちょうどの量があったし、
スキムミルクも残ってた!
こりゃもう焼くしかないじゃん!(^m^)
ただねぇ。
ドライイーストがねぇ。
ちょっと賞味期限切れだったからねぇ。
2ヶ月ほど・・・。( ´ー`)
ちゃんと膨らむのだろうか。
それが心配でしたが。
ちゃーんと焼けていたのよ!\(^o^)/
(写真撮るの忘れた。てへっ。)
久々のホームベーカリーで焼いたパンは
とっても美味しゅうございました。
ドライイーストもちゃんと仕事してくれたし。
もうちょっと残ってるからまた焼こう!!
パンが焼ける匂いってシアワセの匂いだよね。(*゚∀゚)=3
posted by ゆずりは at 23:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2012年02月11日
お祝い。
2/7に43歳になったダンナのお祝いということで、
一家4人で近所のカレー屋さんに行って来たよん。
アタシはいつものキーマ3辛。(^m^)
サラダのドレッシングが絶品なんだよね。(*´艸`*)
チーズナンもあとで頼んで食べたけど
すっっっっっっっっっげぇ美味かった!!(*゚∀゚)=3
チーズとろとろ♪
今度行ったら最初から頼もう。(^m^)
満腹で帰宅して。(笑)
お腹の頃合いを見てケーキを!
アタクシはチーズケーキ。
5種類のチーズがはいったヤツ(だったかな?)
これも美味かった〜〜〜!!
今日は美味しい1日でした。(*´艸`*)
あ。ダンナ、お誕生日おめでとー!!(^▽^)ノ
posted by ゆずりは at 22:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2012年02月10日
歯医者でクリーニング。
今日15時からいつもの歯医者。
いつもと違うおねいさんにクリーニングしてもらったよ。
今回のおねいさんは優しいゴシゴシ。
アタシ的にはもちょっと強いゴシゴシの方がいいなーと思いつつ、 人にお掃除してもらうって気持ちいいなぁ〜としみじみ。
ぐるっとゴシゴシしてもらって、
カリカリと汚れを落としてもらって、
ぎゅぃーんと機械で磨いてもらって終了。
最後にセンセが「じゃまた一ヶ月後に!」
今回も可もなく不可もなく。
「あ、次は再検査しましょうね。」
っちゅーことで、来月は歯周病の再検査なのねー。
今日のお題は730円。
前回よりも180円安かったわ。謎。
もちろんファンタオレンジを買って一段落したわよ。(^m^)
近所の自販機からメローイエローがなくなっていたのが悲しい・・・。
そんなわけで、次の歯医者は3/16!
忘れそう!!(>_<)
posted by ゆずりは at 16:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
<歯医者通い>
|
- 1
2
>>
◆『血界戦線&BEYOND』公式サイトへ!
◆ TVアニメ『血界戦線』公式サイトへ!
counter
現在の閲覧者数:
名言集.com
Pravate Links
「漂流楼閣」を登録! by BlogPeople
ブログ内サーチ!!
◆
↓↓
ココ
↓↓からエントリ検索!
◆
Webサーチは↓でプリーズ
カスタム検索
Amazon.co.jp ウィジェット
Flickr Badge
Created with
flickr badge
.
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ