で、アタシは友達2人と一緒に明治神宮へ!!!!(≧∇≦)b
うふふふ。
ぜんぜん予備知識のない友達2人・・・。
でも人だかりには敏感。(笑)
で、行ってきましたよ。
あのウワサの「清正の井」!!
10時過ぎに整理券をもらって中に入って、
出てきたのは10時45分ぐらい。
30分も並んでなかったかなー。
こんこんと湧いて流れる水。
とっても澄んだ水で綺麗だったなぁ〜。
画像検索すると井戸の写真は山ほど出てくるから
アタシは載せませんよ〜〜。( ´ー`)
そのかわり。
水が湧いて流れゆくところを。
この井戸は、
パワースポットってテレビで紹介されて
相当混んでるらしいって聞いていたんだけど、
そんなに行列じゃなかったから拍子抜けした。
・・・のはアタシだけ〜。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
友達2人はそんなラッキーをわかってたかな?( ´ー`)
そしてようやく本殿に向かう。(遅ッ)
参道には奉献された菰樽が!
すごーい!!
このあたりで11時頃になったんだけど、
かなり人が増えてきて・・・
バスツアーの集団に負けないように参拝。
本殿の目の前でツアーの集合写真を撮るのはどうなのか・・・。(´・ω・`)
参拝したあと、
友達に待っててもらって御朱印を頂いてきました。(^m^)
書いていただいたおじさんは、
先日アタシが行った湯島天神の御朱印に気がついて
「あそこは梅が本当に素晴らしいですよ」とお話してくれました。
話かけられてなんかほっこり嬉しくなった♪(*^_^*)
無事に本日の目的を果たしたアタシたち3人は、
神宮前の「壁の穴」でお昼ご飯。
パスタランチとケーキを堪能。
もちろんおしゃべりも堪能。(笑)
次は花粉真っ盛りの4月頃に会おうと約束して解散!!
いやぁ、いい会合だったわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!( ´ー`)
オマケ。
帰る前のスーパーで発見したので買ってみた。
全部ボウズに食われた。
うん。だってボウズに買ったんだから怒らないよ。
アタシが好きなのは塩味だし。(笑)
【定型文】
今日ボウズが受けた大学に合格しますように。( ̄人 ̄)
どうかボウズが希望する大学に合格しますように。( ̄人 ̄)
つか、受ける大学全部合格しますように。( ̄人 ̄)