ボウズの受験、
一発目の願書発送はセンター試験利用のやつだ。
2大学分で1500円ね。
簡易書留と速達書留。
けっこうかかるよねぇ。ヽ(´Д`)ノ
こまこまと入試関係の支出をメモっておこう。
ちょこちょこと出すようだからね・・・。
【定型文】
早く春にならないかなぁ〜。( ´ー`)
2011年01月12日
2011年01月11日
合格祈願。
2011年01月10日
永遠の眠り。
ジャンガリアンのあむちゃんが
永遠の眠りについてしまいました。
異変に気がついたのはムスメ。
土曜日の深夜。
回し車の下でぐたったりしてるあむちゃんを
やさしく手の上に乗せてみたら、
オシリからなにか赤いモノが出ていました。
おうちを見ると大量出血したあとが。
ぐうぐる先生で調べてみると
ハムスターに多い病気「脱腸」の症状に近い。
そこには「すぐに病院に行って手術を!」と書いてあったけど、
時間は午前1時を回っていた。
そしてまた、
ゴールデンハムスターなら診てくれるところもあるけど
ジャンガリアンは小さすぎて
手術までやってくれるところは少ない。
つか、だから、ド深夜に病院は無理なんだよ・・・。
為す術なし。
無念。
瀕死のあむちゃんを小さなタオルにくるんで
寒くないようにティッシュペーパーを入れて
綿棒でお水を飲ませてあげて・・・
静かにケージに戻したのでした。
そして、翌日。
昨日の朝。
ケージの中で永遠の眠りについていました。
早くに気がついてあげられなくてごめんなさい。
なにもできなくてごめんなさい。
でもアタシたちはあむちゃんから
たくさんの癒しをもらいました。
ありがとう、あむちゃん。
安らかに。
合掌。( ̄人 ̄)
<<あむちゃんとの日々>>
◆2009年7月24日「ハム。」
◆2009年9月8日「ハムちゃん。」
◆2010年1月27日「脱走事件。」
◆2010年1月29日「癒されよう。」
◆2010年6月4日「あむちゃん1歳。」
◆2010年12月8日 「あむちゃんの遊び。」
これはmixiの日記オンリーでしたが、
動画をflickrにアップし直してこちらにも。
動くあむちゃんが残せてよかった。
永遠の眠りについてしまいました。
異変に気がついたのはムスメ。
土曜日の深夜。
回し車の下でぐたったりしてるあむちゃんを
やさしく手の上に乗せてみたら、
オシリからなにか赤いモノが出ていました。
おうちを見ると大量出血したあとが。
ぐうぐる先生で調べてみると
ハムスターに多い病気「脱腸」の症状に近い。
そこには「すぐに病院に行って手術を!」と書いてあったけど、
時間は午前1時を回っていた。
そしてまた、
ゴールデンハムスターなら診てくれるところもあるけど
ジャンガリアンは小さすぎて
手術までやってくれるところは少ない。
つか、だから、ド深夜に病院は無理なんだよ・・・。
為す術なし。
無念。
瀕死のあむちゃんを小さなタオルにくるんで
寒くないようにティッシュペーパーを入れて
綿棒でお水を飲ませてあげて・・・
静かにケージに戻したのでした。
そして、翌日。
昨日の朝。
ケージの中で永遠の眠りについていました。
早くに気がついてあげられなくてごめんなさい。
なにもできなくてごめんなさい。
でもアタシたちはあむちゃんから
たくさんの癒しをもらいました。
ありがとう、あむちゃん。
安らかに。
合掌。( ̄人 ̄)
<<あむちゃんとの日々>>
◆2009年7月24日「ハム。」
◆2009年9月8日「ハムちゃん。」
◆2010年1月27日「脱走事件。」
◆2010年1月29日「癒されよう。」
◆2010年6月4日「あむちゃん1歳。」
◆2010年12月8日 「あむちゃんの遊び。」
これはmixiの日記オンリーでしたが、
動画をflickrにアップし直してこちらにも。
動くあむちゃんが残せてよかった。
2011年01月09日
ムスメ成人式。
晴れて成人。
ムスメよ、おめでとう!!


成人式の会場まで送って行って。
この代の少年野球のヤツらと会う。
イケメンあり、肥えメンあり。(笑)
ボウズの時も行かねば!と思った次第。(≧∇≦)b
自分が成人式出てないから、
一緒に楽しませてもらった感じ。(^m^)
若者よ、成人おめでとう!!
頑張ってくれたまい!!\(*^ ^*)/
ムスメよ、おめでとう!!
成人式の会場まで送って行って。
この代の少年野球のヤツらと会う。
イケメンあり、肥えメンあり。(笑)
ボウズの時も行かねば!と思った次第。(≧∇≦)b
自分が成人式出てないから、
一緒に楽しませてもらった感じ。(^m^)
若者よ、成人おめでとう!!
頑張ってくれたまい!!\(*^ ^*)/
2011年01月08日
読み倒す。
今日はマンガの波ッ!!
読み倒すのだ!!
アニメ化してたんだねぇ。
そんで「愛蔵版」が出てたんだねぇ。
へーへーへー。
さ、続きを読むのだ!!
最後は号泣。
いつものこと!(^m^)
読み倒すのだ!!
花咲ける青少年 1 愛蔵版 (花とゆめCOMICSスペシャル)
樹 なつみ
白泉社 2009-02-19
by G-Tools
アニメ化してたんだねぇ。
そんで「愛蔵版」が出てたんだねぇ。
へーへーへー。
さ、続きを読むのだ!!
最後は号泣。
いつものこと!(^m^)
2011年01月07日
買うから。
この間エントリに書いた「水星」という曲。
(→ 2010年12月27日付「仕事の友」)
アレはDLできないんだけど、
どうやら近いうちに出るアルバムに収録されるそうだ!!
ぜったい買う。
この間ちょうどUstで流れたので、
すかさず質問したところお返事をもらったのッ!!
それも超嬉しい。(*^_^*)
つか、このtofubeatsくんはムスメと同い年。
アタシがチェックしてる若手DJはホントに若い!
すごいなーと思う。
オバチャン、応援しますよ!!(≧∇≦)b
(→ 2010年12月27日付「仕事の友」)
アレはDLできないんだけど、
どうやら近いうちに出るアルバムに収録されるそうだ!!
ぜったい買う。
この間ちょうどUstで流れたので、
すかさず質問したところお返事をもらったのッ!!
それも超嬉しい。(*^_^*)
つか、このtofubeatsくんはムスメと同い年。
アタシがチェックしてる若手DJはホントに若い!
すごいなーと思う。
オバチャン、応援しますよ!!(≧∇≦)b
2011年01月06日
準備。
今週の日曜日にあるムスメの成人式。
その準備。
明日友達の美容室に着物を預けるんだぁ。
なので、ちゃっちゃと準備。
下着や足袋・ヒモ類。
着物と帯と・・・
フワフワストールとバッグと草履と。
襦袢は友達が半襟つけてくれるから
ちょっと前に預けてあるし。
ん〜、そんなものかなー。
ま、忘れ物があったら
着付けをしてくれる友達にお任せっと。(≧∇≦)b
楽しみだなぁ〜!!(*´艸`*)
その準備。
明日友達の美容室に着物を預けるんだぁ。
なので、ちゃっちゃと準備。
下着や足袋・ヒモ類。
着物と帯と・・・
フワフワストールとバッグと草履と。
襦袢は友達が半襟つけてくれるから
ちょっと前に預けてあるし。
ん〜、そんなものかなー。
ま、忘れ物があったら
着付けをしてくれる友達にお任せっと。(≧∇≦)b
楽しみだなぁ〜!!(*´艸`*)
2011年01月05日
寝て曜日。
今日はね、寝倒すって決めてたのッ。
だからね、二度寝三度寝上等!(≧∇≦)b
そしたらね、
夢でね、終わったはずの仕事をしててね。
ビックリドキドキで目が覚めました。( ´ー`)
そんな夕方。ヽ(´Д`)ノ
12時間近く寝てたからね、
腰が痛い・・・。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
明日は午前中に起床したい。
ちょっとずつリハビリして、
フツーの人に戻らねば。(>_<)
だからね、二度寝三度寝上等!(≧∇≦)b
そしたらね、
夢でね、終わったはずの仕事をしててね。
ビックリドキドキで目が覚めました。( ´ー`)
そんな夕方。ヽ(´Д`)ノ
12時間近く寝てたからね、
腰が痛い・・・。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
明日は午前中に起床したい。
ちょっとずつリハビリして、
フツーの人に戻らねば。(>_<)
2011年01月04日
のんびり。
明けましておめでとうございます、仕事が。(≧∇≦)b
仕事に追われないってステキ。
時間を気にしないってサイコー。
遅ればせながら、
アタシ的新年を迎えてる感じ。(笑)
ニトリに行ってイスを買った!!
背もたれが高いヤツ!!
名前が「アナキン3」ってやつ!(笑)
アナキンサン、快適。
ちょっとデカイけど。(笑)
買い物久しぶり!!(*゚∀゚)=3
そして夜はのんびりとテレビとか見ちゃったり!
ぐうたら生活の幕開け。Ψ(`∀´)Ψ
仕事に追われないってステキ。
時間を気にしないってサイコー。
遅ればせながら、
アタシ的新年を迎えてる感じ。(笑)
ニトリに行ってイスを買った!!
背もたれが高いヤツ!!
名前が「アナキン3」ってやつ!(笑)
アナキンサン、快適。
ちょっとデカイけど。(笑)
買い物久しぶり!!(*゚∀゚)=3
そして夜はのんびりとテレビとか見ちゃったり!
ぐうたら生活の幕開け。Ψ(`∀´)Ψ
オワッタ。
ウウウウ。
オワッタよ、オワッタ。
お仕事おしまーーーーーーーい!!!!
よかった、終わって。
今回も長い道のりだった。(T_T)
アレのおかげでしわ寄せきて、
ちょーーーハードな展開だったし。( ´ー`)
直しがなければホントにおしまい。
アレとかソレとかコレとかするんだッ!!!
とりあえずは・・・寝るッ!!!!!
オワッタよ、オワッタ。
お仕事おしまーーーーーーーい!!!!
よかった、終わって。
今回も長い道のりだった。(T_T)
アレのおかげでしわ寄せきて、
ちょーーーハードな展開だったし。( ´ー`)
直しがなければホントにおしまい。
アレとかソレとかコレとかするんだッ!!!
とりあえずは・・・寝るッ!!!!!
2011年01月03日
ヤマ。
お仕事が最後の1点。
原稿6枚。
円形のパイナポー柄。
ううううう。
ヤマだな、ヤマ。
このヤマを越えれば終わるのよぅ〜〜〜。
がんばりゅ。(泣)
原稿6枚。
円形のパイナポー柄。
ううううう。
ヤマだな、ヤマ。
このヤマを越えれば終わるのよぅ〜〜〜。
がんばりゅ。(泣)
2011年01月02日
追い込み。
お仕事追い込み。
すべてを切り離して仕事だけやる。
元旦のダンナの実家行きも、
今日のアタシの実家の食事会も。
すべてゴメンナサイ。
じゃないと無理なの。
物理的に。
起きたとき相当の絶不調で、
相変わらず頭痛がして、
たぶん熱とかもあったと思うんだけど。
某所のUstが午後4時から始まって、
これがアニソンSPだったもんだから、
これまた歌いながら仕事してた。
いつのまにか頭痛・微熱はなくなって。
で、気がついたらもうすぐ8時間経過なんだけど。(笑)
アタシは22時ぐらいに軽く食事とったけど、
Ustしてる人はいつゴハン食べたんだろう?
でもおかげで睡魔は全然やってこなくて
バリバリやってるよ。
ありがたやありがたや。( ̄人 ̄)
===== 追 記 =====
Ustがエンディングを迎えたあたりで
アタクシも仕事一段落。
それが午前3時でした。
かれこれ11時間!!Σ(ノ°▽°)ノ
最初から最後まで聴いてたし、
仕事もしてた!!!(笑)
すごいね。(^m^)
すべてを切り離して仕事だけやる。
元旦のダンナの実家行きも、
今日のアタシの実家の食事会も。
すべてゴメンナサイ。
じゃないと無理なの。
物理的に。
起きたとき相当の絶不調で、
相変わらず頭痛がして、
たぶん熱とかもあったと思うんだけど。
某所のUstが午後4時から始まって、
これがアニソンSPだったもんだから、
これまた歌いながら仕事してた。
いつのまにか頭痛・微熱はなくなって。
で、気がついたらもうすぐ8時間経過なんだけど。(笑)
アタシは22時ぐらいに軽く食事とったけど、
Ustしてる人はいつゴハン食べたんだろう?
でもおかげで睡魔は全然やってこなくて
バリバリやってるよ。
ありがたやありがたや。( ̄人 ̄)
===== 追 記 =====
Ustがエンディングを迎えたあたりで
アタクシも仕事一段落。
それが午前3時でした。
かれこれ11時間!!Σ(ノ°▽°)ノ
最初から最後まで聴いてたし、
仕事もしてた!!!(笑)
すごいね。(^m^)
2011年01月01日
初詣。
明けてから夜中に初詣に行く。
きっと家族4人で行くのは今年が最後かもなぁ。

今年は12時半すぎに家を出たんだけど、
結構人が並んでいたなぁ。
ちょっとびっくり。
そしてお参りしたあとにおみくじを。
アタクシは中吉。んっ。そんなもんだ!
ムスメは大吉!まじか!すげぇ!!!
ボウズも大吉!!うへぇ!ちょ、受験安泰ジャン!!
本人たちは大喜び。
ダンナは「オレは明日ひく!」
理由は参拝の為に並んでたとき
前にいた集団にイラッときたので
その気持ちのままひきたくないとのこと。
そして友達夫婦と出会ってしゃべって。
ボウズの少年野球仲間と会ってしゃべって。(^m^)
帰宅したのは2時過ぎでした。( ´ー`)
で、朝起きてお雑煮食べてからまた神社へ。
毎年恒例お祓いに。

結構混んでいて参拝の列はかなりの長蛇。
これも例年より多くてびっくり。
お祓いも受付してる人が多くて、
40分待ちと言われた・・・。(^▽^;)
待ってるときにダンナがおみくじをひいたら、
大吉だった!!!
えええええええ。
アタシ以外大吉なのぉ〜。(,ΦДΦ)
そんなことって・・・。。・°°・(;>_<;)・°°・。
ま、みんなが大吉ならアタシにもおこぼれがくるデショ。
じゃ、いっか。(笑)
お祓いまで1時間以上待ったけど、
その間にまた友達に出逢ってしゃべったりで、
新年早々楽しい時間を過ごしたのだ。(^m^)

もちろん敷地内の滝不動にもお参りしてきました。
肝心のお祓いでは、
ダンナの後厄のお祓いはしたんだけど、
家内安全の祈祷が抜けていた。
終わってから聞いたところ忘れてたっぽい・・・。
そしたら単独でアタシたち家族だけで祈祷していただきました。
一家族だけの祈祷なんてお正月にはやってもらえないから、
なんかかえってラッキーな感じ♪(≧∇≦)b
今年も一年たくさん楽しいことがありますように。( ̄人 ̄)
当面は・・・
ボウズが大学に合格しますように。( ̄人 ̄)
そしてアタシは元旦から仕事をするのです。
がんばりゅ。ヽ(´Д`)ノ
きっと家族4人で行くのは今年が最後かもなぁ。
今年は12時半すぎに家を出たんだけど、
結構人が並んでいたなぁ。
ちょっとびっくり。
そしてお参りしたあとにおみくじを。
アタクシは中吉。んっ。そんなもんだ!
ムスメは大吉!まじか!すげぇ!!!
ボウズも大吉!!うへぇ!ちょ、受験安泰ジャン!!
本人たちは大喜び。
ダンナは「オレは明日ひく!」
理由は参拝の為に並んでたとき
前にいた集団にイラッときたので
その気持ちのままひきたくないとのこと。
そして友達夫婦と出会ってしゃべって。
ボウズの少年野球仲間と会ってしゃべって。(^m^)
帰宅したのは2時過ぎでした。( ´ー`)
で、朝起きてお雑煮食べてからまた神社へ。
毎年恒例お祓いに。
結構混んでいて参拝の列はかなりの長蛇。
これも例年より多くてびっくり。
お祓いも受付してる人が多くて、
40分待ちと言われた・・・。(^▽^;)
待ってるときにダンナがおみくじをひいたら、
大吉だった!!!
えええええええ。
アタシ以外大吉なのぉ〜。(,ΦДΦ)
そんなことって・・・。。・°°・(;>_<;)・°°・。
ま、みんなが大吉ならアタシにもおこぼれがくるデショ。
じゃ、いっか。(笑)
お祓いまで1時間以上待ったけど、
その間にまた友達に出逢ってしゃべったりで、
新年早々楽しい時間を過ごしたのだ。(^m^)
もちろん敷地内の滝不動にもお参りしてきました。
肝心のお祓いでは、
ダンナの後厄のお祓いはしたんだけど、
家内安全の祈祷が抜けていた。
終わってから聞いたところ忘れてたっぽい・・・。
そしたら単独でアタシたち家族だけで祈祷していただきました。
一家族だけの祈祷なんてお正月にはやってもらえないから、
なんかかえってラッキーな感じ♪(≧∇≦)b
今年も一年たくさん楽しいことがありますように。( ̄人 ̄)
当面は・・・
ボウズが大学に合格しますように。( ̄人 ̄)
そしてアタシは元旦から仕事をするのです。
がんばりゅ。ヽ(´Д`)ノ