今日から新たに届いた原稿9点分に取りかかる。
前回分は思ったより時間がかかっちゃったもんあぁ。
サクサクいってれば遊ぶヒマもあったのに。
ま、しょうがないか!ヽ(´Д`)ノ
今回の原稿は。
たぶん、コレ一番のヤマと思われる作品が入ってた。
きっとね、苦戦する。( ´ー`)
ま、一番最後にするけどねっ!
とりあえず、サクサクできそうなのも入ってるし、
そういうのからやっつけてゆくよ!
おおむね折り返し地点。
ガンバロー!!!( ̄^ ̄)
2010年05月31日
2010年05月30日
両親がやってくる。
ムスメのバイト先のラーメンが食べたいからと、
アタシの両親がやってきた。(^m^)
3人でバイトしてるところへ突撃。(≧∇≦)b

とても美味しゅうございました。
父も母も、いろいろと気にかけてくれて、
ホントありがたくてありがたくて。
でもあまり親孝行できてない自分に自己嫌悪。
今現在、
アタシに心の余裕がないけど、
あと一ヶ月ちょっとで環境が変わってくるから。
そしたらちょっとずつ孝行していきたいナ。
だから、お父さん、お母さん。
まだまだまだまだ、
元気でいてね。
アタシの両親がやってきた。(^m^)
3人でバイトしてるところへ突撃。(≧∇≦)b

とても美味しゅうございました。
父も母も、いろいろと気にかけてくれて、
ホントありがたくてありがたくて。
でもあまり親孝行できてない自分に自己嫌悪。
今現在、
アタシに心の余裕がないけど、
あと一ヶ月ちょっとで環境が変わってくるから。
そしたらちょっとずつ孝行していきたいナ。
だから、お父さん、お母さん。
まだまだまだまだ、
元気でいてね。
2010年05月29日
回る回る。
最近、脳内でクルクル回ってるのは
戦隊モノの主題歌なのでゴザイマス。(≧∇≦)b
サンバルカンから始まり、
ゴレンジャー、カクレンジャーと回る回る。
で、懐かしいのはコレッ!!(>_<)
ちょーーーかっくいい!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
そして発見。
脚本の小林靖子さんって方、
トライガンの映画でも脚本書いてた!!Σ(ノ°ο°)ノ
すげぇ!!すげぇ発見だ、じぶん!(≧∇≦)b
ボウズがまだご幼少の頃、
市内のイベントでビーファイターが来たんだよねー。
で、一緒に写真を撮ったりしたんだよねー。
オモチャだっていっぱい買った(踊らされた)のにさー。
ボウズは覚えてないんだって。ヽ(´Д`)ノ
いいさ、いいさ。
アタシは覚えてるさ!(`д´)
戦隊モノの主題歌なのでゴザイマス。(≧∇≦)b
サンバルカンから始まり、
ゴレンジャー、カクレンジャーと回る回る。
で、懐かしいのはコレッ!!(>_<)
ちょーーーかっくいい!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
そして発見。
脚本の小林靖子さんって方、
トライガンの映画でも脚本書いてた!!Σ(ノ°ο°)ノ
すげぇ!!すげぇ発見だ、じぶん!(≧∇≦)b
ボウズがまだご幼少の頃、
市内のイベントでビーファイターが来たんだよねー。
で、一緒に写真を撮ったりしたんだよねー。
オモチャだっていっぱい買った(踊らされた)のにさー。
ボウズは覚えてないんだって。ヽ(´Д`)ノ
いいさ、いいさ。
アタシは覚えてるさ!(`д´)
2010年05月28日
真面目に。
今日は真面目にお仕事三昧。
ガツガツ・チャッチャといきたいところだが、
睡眠不足で疲れ目を引きずっててツライ。
でもまぁ、頑張って目を開けて作業作業。
この調子じゃ、いつも通り、
来てる原稿の終わり際で次が届くパターンのやつや。
ホントはある原稿終わらせて、
次の原稿を待ち構えるってのがいんだけどネ。
ちょっと油断しちゃうとこれだもんなー。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
ま、いつも通り追いたてられる方がいいのかも。
ふー。
気合い入れてガンバロ!
ガツガツ・チャッチャといきたいところだが、
睡眠不足で疲れ目を引きずっててツライ。
でもまぁ、頑張って目を開けて作業作業。
この調子じゃ、いつも通り、
来てる原稿の終わり際で次が届くパターンのやつや。
ホントはある原稿終わらせて、
次の原稿を待ち構えるってのがいんだけどネ。
ちょっと油断しちゃうとこれだもんなー。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
ま、いつも通り追いたてられる方がいいのかも。
ふー。
気合い入れてガンバロ!
2010年05月27日
ノらない。
えーっと、まったくノってこないのね。
ちょーーースローペース。
で、もういっそのこと放棄。
関係者各位、ゴメンナサイ。
仕切り直すために今日はなにもしないっ!!(>_<)
明日からふっかーーつ!予定ね。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
ちょーーースローペース。
で、もういっそのこと放棄。
関係者各位、ゴメンナサイ。
仕切り直すために今日はなにもしないっ!!(>_<)
明日からふっかーーつ!予定ね。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
2010年05月26日
ちょい悪。
毎日の寝不足のツケなのか、
ちょいと体調悪・・・の「ちょい悪」なのです。(笑)
たぶん今週末あたり来る原稿で
ようやく折り返しになるはずなんだよねー。
まだ前半戦にしてこのていたらく!!(>_<)
ちょっと仕切り直さねば。むむむ。
ちょいと体調悪・・・の「ちょい悪」なのです。(笑)
たぶん今週末あたり来る原稿で
ようやく折り返しになるはずなんだよねー。
まだ前半戦にしてこのていたらく!!(>_<)
ちょっと仕切り直さねば。むむむ。
2010年05月25日
web行列。
またまたユニクロさんは面白いことをやってるよ。
Web行列だってさ!
ま、アタシも並んでみたけどね。(笑)
ええ、思い切って3回も。
昨日の夜と今日の昼間と先ほど。
4686番と22383番と37087番だったよ。
で、アイコンはコレとコレとコレ。

レンジャー完成させたい!!(笑)
思い出したらまた並ぼうかな。(^m^)
1時間以上開ければ何度でも並べるみたいだし。
あ、ただこれ、TwitterのIDがいるので要注意。
ID持ってない人はそのとき登録できるけどね。
いやいや、ホントやるなぁ、ユニクロ。(≧∇≦)b
====== 追 記 ======
また並びました。レンジャー揃えたいから。(笑)
5/26 朝 65882番。グレーな人。
昼 76769番。緑レンジャー。
夜 94367番。黄レンジャー!

これで揃った模様!!(≧∇≦)b






『UNIQLO』レンジャー!!( ̄- ̄)ゞ
まー、いろいろとお騒がせな感じでしたが、
とりあえずアタシはコレが完成したから
もーいーやー!!(^m^)
Web行列だってさ!
ま、アタシも並んでみたけどね。(笑)
ええ、思い切って3回も。
昨日の夜と今日の昼間と先ほど。
4686番と22383番と37087番だったよ。
で、アイコンはコレとコレとコレ。



レンジャー完成させたい!!(笑)
思い出したらまた並ぼうかな。(^m^)
1時間以上開ければ何度でも並べるみたいだし。
あ、ただこれ、TwitterのIDがいるので要注意。
ID持ってない人はそのとき登録できるけどね。
いやいや、ホントやるなぁ、ユニクロ。(≧∇≦)b
====== 追 記 ======
また並びました。レンジャー揃えたいから。(笑)
5/26 朝 65882番。グレーな人。
昼 76769番。緑レンジャー。
夜 94367番。黄レンジャー!



これで揃った模様!!(≧∇≦)b






『UNIQLO』レンジャー!!( ̄- ̄)ゞ
まー、いろいろとお騒がせな感じでしたが、
とりあえずアタシはコレが完成したから
もーいーやー!!(^m^)
2010年05月24日
三つ折り。
ボウズの洗濯物(遠征後)から出てきた大判バスタオル。
四つに折って、さらに三つ折りにすると、
これまた・・・ちょうどええでしょう!__(一o一)

ガチャピンになった。(笑)
前に友達からもらったらしい。
その友達、グジョブ!(≧∇≦)b
四つに折って、さらに三つ折りにすると、
これまた・・・ちょうどええでしょう!__(一o一)

ガチャピンになった。(笑)
前に友達からもらったらしい。
その友達、グジョブ!(≧∇≦)b
2010年05月23日
作ってもらう。
仕事が忙しいので、土日はムスメにヘルプ。
昨日は冷やし中華を作ってもらった。
今日はギョーザを作ってもらった。
(包むのはダンナも手伝ってた。)
ムスメの経験値がアップ。(笑)
アタシも助かった。(^m^)
一石二鳥ってことで。( ̄ー ̄)v
みんな、ありがとう!\(*^ ^*)/
昨日は冷やし中華を作ってもらった。
今日はギョーザを作ってもらった。
(包むのはダンナも手伝ってた。)
ムスメの経験値がアップ。(笑)
アタシも助かった。(^m^)
一石二鳥ってことで。( ̄ー ̄)v
みんな、ありがとう!\(*^ ^*)/
2010年05月22日
パイナップルリリー。
ベランダにいる植物シリーズ。
(エ?いつからそんなシリーズが?(笑))

一昨年の夏頃、
野球の先輩母からいただいた、
「パイナップルリリー」というお花。
新しい葉っぱが出てきたところ。
夏になるとね、
パイナップルみたいな姿の花が咲くの。
実際の写真はまた咲いたときにでも。(笑)
もしくは参考HPのリンク先で。
で、一昨年、花が咲いたあと、
そのままほっといたら枯れちゃってね。
ホントにほったらかしという、
スパルタ的過酷な扱いしていたのにね。
去年の春に芽が出たの!!
そんでまた花が咲いたの。
ちょっとたくましくってカンドーしました。( ´ー`)
で、花が終わったあと、
またスパルタ的過酷な扱いになってね。(笑)
こりゃ今年は無理だろ、と思っていた矢先に、
緑の先っちょが出てきてさー。
またたくましいわぁ〜って思ったのでした。(≧∇≦)b
これ、植え替えしたりちゃんとお世話したら
かなりでかくなるようなので・・・
ベランダ密林計画を復活させちゃおうかな。(*゚∀゚)=3
(エ?いつからそんなシリーズが?(笑))

一昨年の夏頃、
野球の先輩母からいただいた、
「パイナップルリリー」というお花。
新しい葉っぱが出てきたところ。
夏になるとね、
パイナップルみたいな姿の花が咲くの。
◆参考HP
→『葉っぱの岬』花の一覧>ハ>パイナップルリリー
→『季節のガーデニング』パイナップルリリー
実際の写真はまた咲いたときにでも。(笑)
もしくは参考HPのリンク先で。
で、一昨年、花が咲いたあと、
そのままほっといたら枯れちゃってね。
ホントにほったらかしという、
スパルタ的過酷な扱いしていたのにね。
去年の春に芽が出たの!!
そんでまた花が咲いたの。
ちょっとたくましくってカンドーしました。( ´ー`)
で、花が終わったあと、
またスパルタ的過酷な扱いになってね。(笑)
こりゃ今年は無理だろ、と思っていた矢先に、
緑の先っちょが出てきてさー。
またたくましいわぁ〜って思ったのでした。(≧∇≦)b
これ、植え替えしたりちゃんとお世話したら
かなりでかくなるようなので・・・
ベランダ密林計画を復活させちゃおうかな。(*゚∀゚)=3
2010年05月21日
今年も花が咲いた。
去年に引き続き、
今年も「ブロンズ姫」に花が咲いたよ。
去年はコチラ→http://yuzuriha.seesaa.net/article/120682991.html
今年はね、ドアップで!!(^m^)

ブロンズ姫の花は星形でかわいらしい♪

肝心なブロンズ姫さまも。

ついでに「虹の玉」。
この時期はステキに緑色になるのよね〜。

多肉植物って・・・楽しい。(*゚∀゚)=3
【撮影は全て ArgusBean+JellyLens(CloseUp)】
今年も「ブロンズ姫」に花が咲いたよ。
去年はコチラ→http://yuzuriha.seesaa.net/article/120682991.html
今年はね、ドアップで!!(^m^)

ブロンズ姫の花は星形でかわいらしい♪

肝心なブロンズ姫さまも。

ついでに「虹の玉」。
この時期はステキに緑色になるのよね〜。

多肉植物って・・・楽しい。(*゚∀゚)=3
【撮影は全て ArgusBean+JellyLens(CloseUp)】
カウンター仕切り直し。
先日、キリ番で騒いだばかりですが、
それも記憶に新しいところでカウンターの仕切り直し。(笑)
なんでもアリで漂流してゆくのがモットーだからね。(≧∇≦)b
ブログ開設当初から使っていた外部カウンターが
ちょっと前から正式稼働はしてない模様。
軽いアクセス解析もあったんだけど見れなくて、
カウントだけはしていってくれてたカンジ。
で、6周年の時のデータとか見たときさー、
訪問者数の数値の開きがあるなーって思っていたんだよね。
たぶん、二重カウントやら管理者(アタシ)のカウントとか、
そんなんの違いだろうけどね。
お手軽な外部カウンターだったから、
細かく設定してなかったよーな気もするし。
ってなことで、仕切り直します!!(ビシッ)
えー、Seesaaのアクセス解析をもとに、
訪問者数の数値を修正します。
だから、ただいま!!コレッ!!

この数字から仕切り直すよ!!
・二重カウントはしない
・管理者はカウントする。(笑)
だからリロードしても数字は増えないのだ!!
これで行く!!
行くったら行く!!
そんな顛末。ヽ(´Д`)ノ
こんなんですが、よろしくねッ!!(*゚∀゚)=3
それも記憶に新しいところでカウンターの仕切り直し。(笑)
なんでもアリで漂流してゆくのがモットーだからね。(≧∇≦)b
ブログ開設当初から使っていた外部カウンターが
ちょっと前から正式稼働はしてない模様。
軽いアクセス解析もあったんだけど見れなくて、
カウントだけはしていってくれてたカンジ。
で、6周年の時のデータとか見たときさー、
訪問者数の数値の開きがあるなーって思っていたんだよね。
たぶん、二重カウントやら管理者(アタシ)のカウントとか、
そんなんの違いだろうけどね。
お手軽な外部カウンターだったから、
細かく設定してなかったよーな気もするし。
ってなことで、仕切り直します!!(ビシッ)
えー、Seesaaのアクセス解析をもとに、
訪問者数の数値を修正します。
だから、ただいま!!コレッ!!

この数字から仕切り直すよ!!
・二重カウントはしない
・管理者はカウントする。(笑)
だからリロードしても数字は増えないのだ!!
これで行く!!
行くったら行く!!
そんな顛末。ヽ(´Д`)ノ
こんなんですが、よろしくねッ!!(*゚∀゚)=3
2010年05月20日
霧雨の木曜日。

いつものようにランチに向かう。
霧雨の木曜日。
光るしずく。
初夏の息吹。
携帯で撮ったにしちゃ上出来でしょ。( ̄ー ̄)v
2010年05月19日
当たったの。
サーモスケータイマグキャンペーンってのがあってさ。
それの「第三回マイボトル宣言メッセージコンテスト」ってのに
どうやら応募していたみたいなのね。
え?
うん、まぁ、すっかり忘れてたけどね。ヽ(´Д`)ノ
でさぁ、メールが来ましたのよ。
『この度、厳選な抽選の結果、ゆずりは様のメッセージが
ご当選されました。』って!
で、必要事項を返信したら、今日その賞品が届きました♪



まー、ピンクだし、サイズ小さいし、
アタシは弁当いらないしー。ヽ(´Д`)ノ
ムスメのお弁当箱になりそうですヨ。
そうそう、そのキャンペーンってのはね。
「ペットボトルとかじゃなくて
お気に入りのドリンク入れた水筒持って
少しでも環境に優しくなりましょう!」っていう主旨のもと、
「自分もこれからマイボトル持ちます!」とか
「もうマイボトル持ってますよ!」とか、
自分のメッセージを高らかに宣言して実践しましょう、と。
「マイボトル宣言メッセージコンテスト」は
ずっとやっている模様です。
アタシのメッセージもそのうち載るらしいです。
フフフ。
なんて書いたっけな。(*´ノ∀`)コソッ
みなさんも、ぜひ「マイボトル宣言」を!!
それの「第三回マイボトル宣言メッセージコンテスト」ってのに
どうやら応募していたみたいなのね。
え?
うん、まぁ、すっかり忘れてたけどね。ヽ(´Д`)ノ
でさぁ、メールが来ましたのよ。
『この度、厳選な抽選の結果、ゆずりは様のメッセージが
ご当選されました。』って!
で、必要事項を返信したら、今日その賞品が届きました♪



まー、ピンクだし、サイズ小さいし、
アタシは弁当いらないしー。ヽ(´Д`)ノ
ムスメのお弁当箱になりそうですヨ。
そうそう、そのキャンペーンってのはね。
「ペットボトルとかじゃなくて
お気に入りのドリンク入れた水筒持って
少しでも環境に優しくなりましょう!」っていう主旨のもと、
「自分もこれからマイボトル持ちます!」とか
「もうマイボトル持ってますよ!」とか、
自分のメッセージを高らかに宣言して実践しましょう、と。
「マイボトル宣言メッセージコンテスト」は
ずっとやっている模様です。
アタシのメッセージもそのうち載るらしいです。
フフフ。
なんて書いたっけな。(*´ノ∀`)コソッ
みなさんも、ぜひ「マイボトル宣言」を!!
◆サーモス マイボトルスペシャルサイト
http://www.thermosbottle.jp/sengen/index.html
2010年05月18日
(仮)16万ヒット。
このエントリは仮エントリとします。
なぜなら、Seesaaのアクセス解析の訪問者数と
外部カウンターの数が合わないからです。
まー、二重カウントをするかしないか、
管理者(アタシ)をカウントするかしないか、
そんなんでもろもろ変わってくると思います。
なので、このたびカウンターを仕切り直します。(キリッ)
つか、今まで使ってた外部カウンター、
もう正式に稼働してなかったし。(笑)
つーことで、5/21のエントリにその旨を記載。
でもしかし!!
この数字を見ちゃってエントリしちゃったから、
まー(仮)っつーことで置いておきます。(笑)
すんませんねー。そんな感じです。(笑)
2010.5.21追記。
======= ここから仮エントリ =======

ありがとうございます。
なんだかすごい数字ですね。
じゅうろくまんを超えたんですね〜。
「160000」のキリ番を見た方はラッキーだったと思いますよ。
ふふふふふ。
や、何も出ませんけどね。ヽ(´Д`)ノ
昨日、アタシが寝る前(午前1時過ぎ)は
まだ超えてなかったんだよねー。

今朝のこの時間には超えてたってことは・・・
明け方とか朝イチでアクセスしてくれた方かなー。
なんにしろ、そのアナタ!
それとこのブログに寄ってくれるアナタも!!
ほんとーにありがとうございます!!\(*^ ^*)/
のべ人数でこんだけのカウントがあったなんてねぇ。
いやいや、すげーなーと思うばかりです。
ま、たぶんこのうちの半分は自分のカウントだろうけど。(笑)
これからも生活ダダ漏れしていきますので、
どーぞよろしくご贔屓に!(^▽^)ノ
なぜなら、Seesaaのアクセス解析の訪問者数と
外部カウンターの数が合わないからです。
まー、二重カウントをするかしないか、
管理者(アタシ)をカウントするかしないか、
そんなんでもろもろ変わってくると思います。
なので、このたびカウンターを仕切り直します。(キリッ)
つか、今まで使ってた外部カウンター、
もう正式に稼働してなかったし。(笑)
つーことで、5/21のエントリにその旨を記載。
でもしかし!!
この数字を見ちゃってエントリしちゃったから、
まー(仮)っつーことで置いておきます。(笑)
すんませんねー。そんな感じです。(笑)
2010.5.21追記。
======= ここから仮エントリ =======

ありがとうございます。
なんだかすごい数字ですね。
じゅうろくまんを超えたんですね〜。
「160000」のキリ番を見た方はラッキーだったと思いますよ。
ふふふふふ。
や、何も出ませんけどね。ヽ(´Д`)ノ
昨日、アタシが寝る前(午前1時過ぎ)は
まだ超えてなかったんだよねー。

今朝のこの時間には超えてたってことは・・・
明け方とか朝イチでアクセスしてくれた方かなー。
なんにしろ、そのアナタ!
それとこのブログに寄ってくれるアナタも!!
ほんとーにありがとうございます!!\(*^ ^*)/
のべ人数でこんだけのカウントがあったなんてねぇ。
いやいや、すげーなーと思うばかりです。
ま、たぶんこのうちの半分は自分のカウントだろうけど。(笑)
これからも生活ダダ漏れしていきますので、
どーぞよろしくご贔屓に!(^▽^)ノ
2010年05月17日
新だけど古。
Macに新しいソフトを導入。
とはいっても年代的には2006年。ヽ(´Д`)ノ
いろんな事情があるので、
そんなことになっていますが。
どーしても入れたいソフトがあったので
思い切ってヤフオク、しかも即決価格でゲット。
だって、出物が少ないくせに欲しい人が多いから、
値がつり上がるのは見えてたし・・・
絶対ゲットしたかったんだもん!(>_<)
ってことで、
本日無事に届いたのでさっそくインストール。
うふふふ。
新しいソフトって嬉しいよね。(^m^)
とはいっても年代的には2006年。ヽ(´Д`)ノ
いろんな事情があるので、
そんなことになっていますが。
どーしても入れたいソフトがあったので
思い切ってヤフオク、しかも即決価格でゲット。
だって、出物が少ないくせに欲しい人が多いから、
値がつり上がるのは見えてたし・・・
絶対ゲットしたかったんだもん!(>_<)
ってことで、
本日無事に届いたのでさっそくインストール。
うふふふ。
新しいソフトって嬉しいよね。(^m^)
2010年05月16日
2010年05月15日
仕事三昧。
昨日からずっと仕事三昧。
言葉通り、気がついたら朝になってた。(笑)
お気に入りの若手DJのUstreamを聞いてたら、
アガッて仕事もノリノリに。(≧∇≦)b
で、うっかり朝まで仕事しちゃったさ。
ボウズの弁当作って送り出して、
そのあと3時間弱の仮眠を取って。
で、また仕事仕事。
次の原稿も来たので、エンジン回していくよー!!
でももう目が開かないので今夜はオシマイ。
寝不足だと一発で目に来るのよねー。ヽ(´Д`)ノ
明日からまたキリキリ働こうっと。
言葉通り、気がついたら朝になってた。(笑)
お気に入りの若手DJのUstreamを聞いてたら、
アガッて仕事もノリノリに。(≧∇≦)b
で、うっかり朝まで仕事しちゃったさ。
ボウズの弁当作って送り出して、
そのあと3時間弱の仮眠を取って。
で、また仕事仕事。
次の原稿も来たので、エンジン回していくよー!!
でももう目が開かないので今夜はオシマイ。
寝不足だと一発で目に来るのよねー。ヽ(´Д`)ノ
明日からまたキリキリ働こうっと。
2010年05月14日
カブの話。
ハイッ、どうぶつの森DSの話ざんす。
興味ない人は黙って離脱。°゜°゜°。。ヘ(;^^)ノ
この間の日曜日午前中にカブを買いました。
98ベルで1,060カブ。103,880ベルで。
で、今日の午後、今週一番の高値だったの!!

うきゃーーーーーーーーーッ!!(>_<)
で、ソッコー売りましたよ。

52万ベル近く儲けちゃった〜!!
こんなに高いカブ価は初めてで、
んもー、鼻血出そうでした。(笑)
「やくばのもけい」が欲しいから、
コツコツコツコツ頑張るよぅ!!(≧∇≦)b
興味ない人は黙って離脱。°゜°゜°。。ヘ(;^^)ノ
この間の日曜日午前中にカブを買いました。
98ベルで1,060カブ。103,880ベルで。
で、今日の午後、今週一番の高値だったの!!

うきゃーーーーーーーーーッ!!(>_<)
で、ソッコー売りましたよ。

52万ベル近く儲けちゃった〜!!
こんなに高いカブ価は初めてで、
んもー、鼻血出そうでした。(笑)
「やくばのもけい」が欲しいから、
コツコツコツコツ頑張るよぅ!!(≧∇≦)b