お仕事終わったーーーーーーーーっ!!!!
イエスッ!締め切り前!!
なんか、終わり方があっけなかった。(笑)
ので、実感がいまひとつ。
ガツガツガツガツ・・・オシマイ!!
っていうのじゃなかったから、
なんつーかギモン型。
「アレ?終わり?」みたいな。(笑)
なんにせよ、お疲れ、じぶん。( ̄O ̄)ノ
しばーらく遊んでいたいところだけど、
そうもいかないのよねー。
ちょっとここにきて金欠病が進んじゃったし。
なので、新規のお仕事を探さねば!!
でも3日ぐらいはノンビリしたい・・・。
ダメかな・・・いいよ・・・ね?
とりあえず、フリーーーダム!!\(*^ ^*)/
2010年01月31日
2010年01月30日
ブルームーン。

今日は今月2回目の満月。
「ブルームーン」だよ。
ひと月のうちに満月が2回あるとき、この2回目の満月を「ブルームーン」と呼ぶ。(Wikipediaより)
とか、
「ブルームーン」という言葉は天文の正式な用語ではなく、定義がはっきりしていない。辞書において「ひと月に2回満月があるときのこと」などという記述は見つからず、大抵の場合は「大気のちりの影響で青く見える月」と記載されている。また、月が青く見えるのはあまり頻繁には起こらないことから、「ブルームーン」は「めったに起こらないような珍しい出来事」の意味で、慣用句として使われることが多い。
また、「ブルームーン」を見ると幸せになれるという言い伝えがある。(Wikipediaより)
とかってことらしい。(手抜き。(笑))
今日のは青い月には見えなかった。
残念!!
だけど、今日は月が一番地球に接近して、
満月が大きく見えるんだってー。
学生時代は天文イベントに敏感だったけど、
今はもうさっぱりだなぁ。ヽ(´Д`)ノ
たまには宇宙を見上げよう!
・・・と思う。
2010年01月29日
癒されよう。
さー、またウチのあむちゃんで癒されよう!
先日のエントリで気をよくしちゃったので、
アタシったらまたこのネタでいくよ!(笑)
とにかく動いてて写真が撮りにくいあむちゃんだけど、
唯一、なんかを食べてるときは止まる。(笑)
まー、Vivicam5022だから限界あるけどさ。えへへ。
しかし!!
キャベツをあげて、むしゃむしゃしてるスキに!!

一心不乱に食べてるあむちゃんは、
ホントにまんまるなの。(〃∇〃)

あっ、トビラ開いてるのに気がついた!?

ちょ、こないでー!!

おいおい!!

出てきちゃダメッ!!
ってことで、このあと押し戻しました。(笑)
そうそう、先日言ってた、ジョイントの欠けたところ。
ココ↓です!!

ガムテープじゃなんなので、透明なテープを貼ってみました。(笑)
え?
どこが欠けてるかわからない??
んー。
じゃあコレ↓で。
↓
↓
↓

ぷぷぷ。
一目瞭然!!v(≧∇≦)v
先日のエントリで気をよくしちゃったので、
アタシったらまたこのネタでいくよ!(笑)
とにかく動いてて写真が撮りにくいあむちゃんだけど、
唯一、なんかを食べてるときは止まる。(笑)
まー、Vivicam5022だから限界あるけどさ。えへへ。
しかし!!
キャベツをあげて、むしゃむしゃしてるスキに!!

一心不乱に食べてるあむちゃんは、
ホントにまんまるなの。(〃∇〃)

あっ、トビラ開いてるのに気がついた!?

ちょ、こないでー!!

おいおい!!

出てきちゃダメッ!!
ってことで、このあと押し戻しました。(笑)
そうそう、先日言ってた、ジョイントの欠けたところ。
ココ↓です!!

ガムテープじゃなんなので、透明なテープを貼ってみました。(笑)
え?
どこが欠けてるかわからない??
んー。
じゃあコレ↓で。
↓
↓
↓

ぷぷぷ。
一目瞭然!!v(≧∇≦)v
2010年01月28日
早いのかなぁ。
ちらほら花粉が飛んでいるらしい?
でも今年は去年より少ないらしい?
どーににもアバウトですが・・・。
とりあえず飲んでいて損はないので、
花粉対策サプリを始めました。
今年はそんなに厳しい冬じゃないと思うので、
花粉が飛び始めるのは早いんじゃないかなぁ。
と、素人判断で思ってるのよねー。
もうちょっとで引きこもり生活が終わるから、
終わったとたんに花粉地獄じゃイヤだな。
でも今年は去年より少ないらしい?
どーににもアバウトですが・・・。
とりあえず飲んでいて損はないので、
花粉対策サプリを始めました。
今年はそんなに厳しい冬じゃないと思うので、
花粉が飛び始めるのは早いんじゃないかなぁ。
と、素人判断で思ってるのよねー。
もうちょっとで引きこもり生活が終わるから、
終わったとたんに花粉地獄じゃイヤだな。
2010年01月27日
脱走事件。

ウチのハムスターのあむちゃんです。
Vivicam5022で撮ってみたんだけど、
ヤツが動くのもあり・・・
ピントがぜんっぜん合いません。(笑)

ムスメの袖口が大好きです。
脇の下まで探索に行きます。ぷぷぷ。
このあむちゃん、先日脱走事件を起こしました。
先日、朝、テレビの前を通りかかったとき、
テレビを乗せてるシステムラックの右足付近で
なにやら動きが・・・?
と思って見たら。
あむちゃんだった。
そして目が合った。
「あ、見つかっちゃった!( ̄∇ ̄*)>テヘ♪ 」っていうように
ちょっと振り返り気味で後ろ足で立ってた。(笑)
もー、びっくり。
すぐ捕獲して飼育ケースに戻したら。
脱走経路が発覚しました。
飼育ケースの両サイドにね、
パイプがジョイントできるようになっていてね。
そのジョイントを押さえる一部分のプラが折れちゃったの。
で、左右逆にしてパイプをつけたわけ。
ジョイントしない場合はフタがついているので、
欠けた方はフタをしておいた。
ちょっとカタカタ言うけど、
あむちゃんの力じゃ外れないだろうと。
ええ、はずさなかったわ。
回して開けてたわ!!Σ( ̄□ ̄;)
あわててガムテープで固定しました。( ̄^ ̄)
そんなおちゃめなあむちゃんは、
いま、家族から「あむちん」とか「あむぞう」とか呼ばれてます。

「そんな名前ぢゃないもん!」と言ってるみたいな背中ですが、
じつのところ、どの呼びかけでもゴソゴソ出てきます。(笑)
2010年01月26日
お年玉年賀ハガキ。
みなさん、年賀状の番号チェックしましたか??
こんなページがありました。
んまあ!ステキ!!
で、ダンナがやってくれました。
結果、切手シートが4枚。
うんうん。そんなもんよね。ヽ(´Д`)ノ
こんなページがありました。
◆大当たり★お年玉年賀状&夏のおたより
当選番号チェックサイト
お年玉年賀はがきや夏のおたよりの当選番号と賞品をチェック。下2ケタの番号を入力して当否を確認できます。
んまあ!ステキ!!
で、ダンナがやってくれました。
結果、切手シートが4枚。
うんうん。そんなもんよね。ヽ(´Д`)ノ
2010年01月25日
半年。
タバコをやめてから半年経ちました。
これまた、吸いたいとも思わず、
人のタバコのニオイって
こんなにも強いんだと鼻につくよーに。
そして体重は着実に積み重なり・・・
もう怖くて体重計には乗れませんッ!(笑)
いや、
(笑)いごとじゃねーんだけどさ。ヽ(´Д`)ノ
もはやダイエットというより、
目指せ減量。
じゃあ、タバコをまた吸い出したら?
悪いモノを身体に入れるから痩せるかっていうと、
タバコに痩せる成分が入ってるわけじゃないので
絶対痩せるわけがないのは知ってるし。
タバコを吸い続けていると肺ガン率が高く。
吸ってた人がやめて太ってしまうと
糖尿病発症の確率が高いんだってー。
禁煙した人って必ず太るよね。( ´ー`)
つまりはタバコに手を出したところでアウト、と。
ま、タバコを吸っても吸わなくても
病気になるときはそのときだーって思ってたから
たいした抑制にはならなかったんだけどね。
しかし、でっかくなり続ける身体って
さすがにマズイだろ。
1月も終わりの今頃、今年の抱負をば。
とりあえず、さりげなく減量。(笑)
これまた、吸いたいとも思わず、
人のタバコのニオイって
こんなにも強いんだと鼻につくよーに。
そして体重は着実に積み重なり・・・
もう怖くて体重計には乗れませんッ!(笑)
いや、
(笑)いごとじゃねーんだけどさ。ヽ(´Д`)ノ
もはやダイエットというより、
目指せ減量。
じゃあ、タバコをまた吸い出したら?
悪いモノを身体に入れるから痩せるかっていうと、
タバコに痩せる成分が入ってるわけじゃないので
絶対痩せるわけがないのは知ってるし。
タバコを吸い続けていると肺ガン率が高く。
吸ってた人がやめて太ってしまうと
糖尿病発症の確率が高いんだってー。
禁煙した人って必ず太るよね。( ´ー`)
つまりはタバコに手を出したところでアウト、と。
ま、タバコを吸っても吸わなくても
病気になるときはそのときだーって思ってたから
たいした抑制にはならなかったんだけどね。
しかし、でっかくなり続ける身体って
さすがにマズイだろ。
1月も終わりの今頃、今年の抱負をば。
とりあえず、さりげなく減量。(笑)
2010年01月24日
催促。
あー、実家の父から催促来ちゃったーっ。
「おい、寒中見舞いまだか」
ゴメンナサイ、まだですぅ〜。(T_T)
原稿の区切りで土曜日か日曜日に・・・
って思っていたのにズレ込みまくり。ヽ(´Д`)ノ
急ぎます、急ぎます。
ガンバレ、じぶんっ!!
「おい、寒中見舞いまだか」
ゴメンナサイ、まだですぅ〜。(T_T)
原稿の区切りで土曜日か日曜日に・・・
って思っていたのにズレ込みまくり。ヽ(´Д`)ノ
急ぎます、急ぎます。
ガンバレ、じぶんっ!!
2010年01月23日
ボヤきつつ。
さぁ、日割りでノルマを課しているのですが、
どーにも昨日今日は進まない。(^_^;)
折り返しクール、難関多し!!
あー、もー、飽きたー。
終わらないかもー。
とボヤきつつ進める。
前に歩き出さなきゃ
ゴールできないのは知ってるからね。
停滞なんてクソくらえッ!!
どーにも昨日今日は進まない。(^_^;)
折り返しクール、難関多し!!
あー、もー、飽きたー。
終わらないかもー。
とボヤきつつ進める。
前に歩き出さなきゃ
ゴールできないのは知ってるからね。
停滞なんてクソくらえッ!!
2010年01月22日
ノルマ。
今日の午前中に原稿が届いて、
これですべて出揃ったことになりました。
あとは日ごとの原稿ノルマをこなすだけ!!
とっくに折り返したし。
父から寒中見舞い作ってくれって言われてるし。
家事とかたまってるし。
なんやかんやとゴタゴタしてるのもあるし。
あーもーッ!!
とりあえず、何もかも置いといて、
20時間ぐらい爆睡したい。(それかよ!)
いや、ちゃんとやりますけどね。ヽ(´Д`)ノ
これですべて出揃ったことになりました。
あとは日ごとの原稿ノルマをこなすだけ!!
とっくに折り返したし。
父から寒中見舞い作ってくれって言われてるし。
家事とかたまってるし。
なんやかんやとゴタゴタしてるのもあるし。
あーもーッ!!
とりあえず、何もかも置いといて、
20時間ぐらい爆睡したい。(それかよ!)
いや、ちゃんとやりますけどね。ヽ(´Д`)ノ
2010年01月21日
語る。
ふだんはあまり、物を申さないボウズ。
でもたまに「語りモード」に入ることが。(笑)
そんなこんなで2人で語る。
アタシの頭があまり回ってなかったのが残念。
このモードに入ると、
軽く2〜3時間は過ぎちゃうんだよね。
今回もおおむね2時間ぐらい?
気がついたらお腹が空きすぎてた。(笑)
いろーんなことに対して多感なお年頃。
ここでこうやって語ったことは、
きっとムダじゃない。
自分でもう一回整理して、
前を向いて歩いて行きなよ。
チェックポイントの数は
もう数えるほどしかないんだ。
うだうだやってないで、
がつがつやりやがれ!!
アタシは一歩下がって温かく見守るからね。
でもたまに「語りモード」に入ることが。(笑)
そんなこんなで2人で語る。
アタシの頭があまり回ってなかったのが残念。
このモードに入ると、
軽く2〜3時間は過ぎちゃうんだよね。
今回もおおむね2時間ぐらい?
気がついたらお腹が空きすぎてた。(笑)
いろーんなことに対して多感なお年頃。
ここでこうやって語ったことは、
きっとムダじゃない。
自分でもう一回整理して、
前を向いて歩いて行きなよ。
チェックポイントの数は
もう数えるほどしかないんだ。
うだうだやってないで、
がつがつやりやがれ!!
アタシは一歩下がって温かく見守るからね。
2010年01月20日
ちょいとね。
さー、ぼちぼち仕事も折り返し・・・。
のはずが、ちょいと押し気味。
ちょいとね。ヽ(´Д`)ノ
まー、突発なイベントあったしねー。
そしてまた、思わぬ難関原稿にもブチ当たり・・・。
明日は原稿10点分が届く。
それで全部の原稿が出揃うことに。
カツカツにやらなくてもいいはずなんだけど、
どーしたってカツカツになっちゃうなぁ。(^_^;)
ひとまず、その日のノルマをちゃんと達成しよう。
ふぁいとー、じぶんー。
のはずが、ちょいと押し気味。
ちょいとね。ヽ(´Д`)ノ
まー、突発なイベントあったしねー。
そしてまた、思わぬ難関原稿にもブチ当たり・・・。
明日は原稿10点分が届く。
それで全部の原稿が出揃うことに。
カツカツにやらなくてもいいはずなんだけど、
どーしたってカツカツになっちゃうなぁ。(^_^;)
ひとまず、その日のノルマをちゃんと達成しよう。
ふぁいとー、じぶんー。
2010年01月19日
肩こりと疲れ目。
疲れ目だったんだよね。
相当ピントが合わなくなってきたし、
まずいなぁと思ったわけ。
で、なんともなしに、
今朝、はなまるでやってた肩こり解消体操をした。
ら。
ちょっと!
目が見えるようになってるじゃん。
肩こりと疲れ目って関連性があるのか!?
よくわからんけど新発見!!(≧∇≦)b
相当ピントが合わなくなってきたし、
まずいなぁと思ったわけ。
で、なんともなしに、
今朝、はなまるでやってた肩こり解消体操をした。
ら。
ちょっと!
目が見えるようになってるじゃん。
肩こりと疲れ目って関連性があるのか!?
よくわからんけど新発見!!(≧∇≦)b
2010年01月18日
通夜。
ダンナのほうの親戚に不幸があったので、
神奈川方面でお通夜でした。
行きは車で。
学校終わりのボウズをピックアップしてから。
帰りは母子3人、電車に揺られてゆらゆらと。
ダンナは明日の告別式も出るので泊まることに。
ま、日帰りできなくもない距離だけども、
子供達も大きくなったし、
通学で電車移動も慣れてるし、
車で帰らなくっても、ね。
なによりムスメとボウズが、
ダンナを気遣っての電車移動でした。
うんうん。
あんたたち、大きくなったねぇ。( ´ー`)
神奈川方面でお通夜でした。
行きは車で。
学校終わりのボウズをピックアップしてから。
帰りは母子3人、電車に揺られてゆらゆらと。
ダンナは明日の告別式も出るので泊まることに。
ま、日帰りできなくもない距離だけども、
子供達も大きくなったし、
通学で電車移動も慣れてるし、
車で帰らなくっても、ね。
なによりムスメとボウズが、
ダンナを気遣っての電車移動でした。
うんうん。
あんたたち、大きくなったねぇ。( ´ー`)
2010年01月17日
切りすぎたかも。
時間もお金もないので、
自分で髪の毛を減らしてみた。
もさっと量があったから、
すいて減らしてみたんだけどぉ・・・。
ちょっと切りすぎたかもー。ヽ(´Д`)ノ
ま、自分じゃ見えないからいっか。(笑)
自分で切るし、自分で染めるし、
しばらくは美容室いかなくていいかも。
友よ、すまぬ!!( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
自分で髪の毛を減らしてみた。
もさっと量があったから、
すいて減らしてみたんだけどぉ・・・。
ちょっと切りすぎたかもー。ヽ(´Д`)ノ
ま、自分じゃ見えないからいっか。(笑)
自分で切るし、自分で染めるし、
しばらくは美容室いかなくていいかも。
友よ、すまぬ!!( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
2010年01月16日
ムスメの。

レトロカメラのペンダントトップ。
ムスメが一目惚れして買ってきたんだって。
かわいい♪
2010年01月15日
買う物メモ。
電気ポットに水を入れると稼働するよね。
保温する電力から沸騰する電力に切り替わるよね。
そしてブレーカーが落ーちーまーしーたー。ヽ( ̄ー ̄ )ノ
一気に3時間ほど、仕事のデータがタイムスリップ。
はぁ。冬場は電気くうからイヤ。
仕事してるとその恩恵に与れないから
なおさらイヤ。(´・ω・`)
ってことで、突然ブレーカーが落ちても、
データが飛ばないようなものを買うわよ。
ので、自分用買う物メモ。
あとでよーく調べて検討して購入するぞ。
よき人のアドバイスでこのメーカーがいいらしいとのこと。
とりあえず、値段も手頃なコレを貼っておこうっと。
保温する電力から沸騰する電力に切り替わるよね。
そしてブレーカーが落ーちーまーしーたー。ヽ( ̄ー ̄ )ノ
一気に3時間ほど、仕事のデータがタイムスリップ。
はぁ。冬場は電気くうからイヤ。
仕事してるとその恩恵に与れないから
なおさらイヤ。(´・ω・`)
ってことで、突然ブレーカーが落ちても、
データが飛ばないようなものを買うわよ。
ので、自分用買う物メモ。
あとでよーく調べて検討して購入するぞ。
よき人のアドバイスでこのメーカーがいいらしいとのこと。
とりあえず、値段も手頃なコレを貼っておこうっと。
APC SurgeArrest 雷ガードタップ+電源バックアップ BACK-UPS ブラックBE325-JP
- 出版社/メーカー: エーピーシー・ジャパン
- メディア: エレクトロニクス
2010年01月14日
集合。
友人とランチッ!!
お互いに仕事が入ってるけど、
今日がチャンス!ってことで近所のバー◎ヤンへ。
ほぼ1ヶ月ぶり?
いや、もちょっと会ってないかも?
ってことで、積もる話をしてきた。
けど、きっと忘れちゃったネタもあるね。(笑)
んでもって、トイデジ集合〜!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

友達が興味を持たなかったら、
きっとアタシもスルーだったはず!!

友達のトイデジ↑はきっとまだ増えるに違いない。(^m^)
アタシはあと1台買う予定。(≧∇≦)b
カメラを入れるポーチもいろいろあるよねっ♪
カメラ本体も
写真を撮るのも
楽しくなる2010年の幕開け。\(*^ ^*)/
※上の写真は携帯で撮影したんだけどね。
だって・・・だって・・・
トイデジ使ったら集合写真にならないもんね。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
お互いに仕事が入ってるけど、
今日がチャンス!ってことで近所のバー◎ヤンへ。
ほぼ1ヶ月ぶり?
いや、もちょっと会ってないかも?
ってことで、積もる話をしてきた。
けど、きっと忘れちゃったネタもあるね。(笑)
んでもって、トイデジ集合〜!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

友達が興味を持たなかったら、
きっとアタシもスルーだったはず!!

友達のトイデジ↑はきっとまだ増えるに違いない。(^m^)
アタシはあと1台買う予定。(≧∇≦)b
カメラを入れるポーチもいろいろあるよねっ♪
カメラ本体も
写真を撮るのも
楽しくなる2010年の幕開け。\(*^ ^*)/
※上の写真は携帯で撮影したんだけどね。
だって・・・だって・・・
トイデジ使ったら集合写真にならないもんね。( ̄∇ ̄*)>テヘ♪
2010年01月13日
仕事再開。
さーて、今日から次の本の仕事だよ。
予定通り原稿が到着。
せっせとスキャンして作業作業!!
前回の原稿より・・・ちょっと楽チンかも♪
カツカツな時間の配分じゃなくても大丈夫かなぁ。
大丈夫だといいなぁ。( ´ー`)
張り切っていきましょー!!\(*^ ^*)/
予定通り原稿が到着。
せっせとスキャンして作業作業!!
前回の原稿より・・・ちょっと楽チンかも♪
カツカツな時間の配分じゃなくても大丈夫かなぁ。
大丈夫だといいなぁ。( ´ー`)
張り切っていきましょー!!\(*^ ^*)/
2010年01月12日
のんびり。
のんびりモードは今日までの予定。
なのでサイコーにぐうたらしてやる!!(笑)
とりあえず、買い物行って食い物確保して、
午後からはマンガ読みまくりだ!!
眠いのを我慢して読んでたら、
目がしょぼしょぼしてきちゃったよ。
やっぱり寝不足は目に悪いのね。(^m^)
明日からエンジン再始動してお仕事モードだー!
がんばろー!!
あ。そうだ。
今日は雪が舞いました。
すごーく寒い一日でした!!(>_<)
なのでサイコーにぐうたらしてやる!!(笑)
とりあえず、買い物行って食い物確保して、
午後からはマンガ読みまくりだ!!
眠いのを我慢して読んでたら、
目がしょぼしょぼしてきちゃったよ。
やっぱり寝不足は目に悪いのね。(^m^)
明日からエンジン再始動してお仕事モードだー!
がんばろー!!
あ。そうだ。
今日は雪が舞いました。
すごーく寒い一日でした!!(>_<)