どうしよう。
「水曜どうでしょう」の新グッズ。
欲しいものがいっぱいだぁ〜。(>_<)
やっぱり渋谷パルコ小祭、朝から並ぶか??
2006年09月11日
2006年09月10日
2006年09月09日
間に合った。
お仕事終了〜。
今回は指示関係で戸惑ったけれども、
なんとか締め切りに間に合ったぁ〜ッ!!
あーよかった。
データも送信したので、ひとまず安心。
ようやく秋休み・・・かな〜♪
今回は指示関係で戸惑ったけれども、
なんとか締め切りに間に合ったぁ〜ッ!!
あーよかった。
データも送信したので、ひとまず安心。
ようやく秋休み・・・かな〜♪
2006年09月08日
ハチクロッ。
うあぁぁぁぁぁぁ。
仕事が追い込みなのに読んじゃった〜っ。(>_<)
ハチクロの最新刊。
むむむむ〜〜〜〜〜ん!!( ̄‥ ̄)=3
終わっちゃったぁ〜!!(>_<)
余韻にひたるヒマもなしッ。
仕事終わったら1巻から読みなおそ。
仕事が追い込みなのに読んじゃった〜っ。(>_<)
ハチクロの最新刊。
むむむむ〜〜〜〜〜ん!!( ̄‥ ̄)=3
終わっちゃったぁ〜!!(>_<)
余韻にひたるヒマもなしッ。
仕事終わったら1巻から読みなおそ。
ハチミツとクローバー 10 (10)
羽海野 チカ
集英社 2006-09-08
売り上げランキング : 2
おすすめ平均
Amazonで詳しく見る by G-Tools
2006年09月07日
仕事中。
ああ、追いつめられてゆく〜。
締め切りに間に合うように1日のノルマはこなしてるんだけど、
精神的に追いつめられてゆくのよね。
いや、終わるって。
ちゃんと終わるんだって。
・・・なんだけどさー。
もっと時間が欲しいッス。(T.T)
締め切りに間に合うように1日のノルマはこなしてるんだけど、
精神的に追いつめられてゆくのよね。
いや、終わるって。
ちゃんと終わるんだって。
・・・なんだけどさー。
もっと時間が欲しいッス。(T.T)
2006年09月06日
もうすぐ。
ムスメの高校の文化祭が、今度の土日に開催される。
ああ、懐かしい「文化祭」っていう響き。(笑)
ムスメのクラスは「学校の怪談」をモチーフに
映画を撮ったらしい・・・
脚本は担任の先生とムスメと友達数人がやったとか。
ぜひその映像を見てみたいねぇ〜。
そういえば、ワタシの高校時代、文化祭に父が毎年やってきた。
チャリで20分ぐらいなんだけど、
父はランニングに短パンで走ってきたのさ。(^◇^;)
乙女心的にちょっと引いた。(笑)
そんなナリでワタシの部活の展示物を見てたけど、
そのほかは何を見ていったんだろう。
逆に高校生に見られてたんじゃなかろうか・・・(^◇^;)
去年は学校見学っていう目的があったからいいけどさー、
このトシで文化祭に行っても若者が眩しいだけかもなー。( ´ー`)
それとも若者のエキスを吸い取りに行くか!?( ̄ー ̄)ニヤリッ
ああ、懐かしい「文化祭」っていう響き。(笑)
ムスメのクラスは「学校の怪談」をモチーフに
映画を撮ったらしい・・・
脚本は担任の先生とムスメと友達数人がやったとか。
ぜひその映像を見てみたいねぇ〜。
そういえば、ワタシの高校時代、文化祭に父が毎年やってきた。
チャリで20分ぐらいなんだけど、
父はランニングに短パンで走ってきたのさ。(^◇^;)
乙女心的にちょっと引いた。(笑)
そんなナリでワタシの部活の展示物を見てたけど、
そのほかは何を見ていったんだろう。
逆に高校生に見られてたんじゃなかろうか・・・(^◇^;)
去年は学校見学っていう目的があったからいいけどさー、
このトシで文化祭に行っても若者が眩しいだけかもなー。( ´ー`)
それとも若者のエキスを吸い取りに行くか!?( ̄ー ̄)ニヤリッ
2006年09月05日
都市対抗野球決勝戦。

TDKが決勝進出したので応援にきたよ!
ガンバレ〜ッ!
==== 追記 ====
試合の結果は・・・4−3でTDKが優勝しました!!!!
すごい!すごかった〜〜!!!
1点先制された後に逆転したけど、
同点になっちゃって2−2・・・。
しかーし!!すぐに逆転!!!
キャーーーーー!!4−2だ!!
いいぞ、いいぞ!TDK!!
その後(たしか)ホームランで1点返され、1点差のまま最終回へ・・・
こういう展開は心臓に悪いぃぃぃ〜。
でも、でもッ!!
バッチリガッチリ抑えて試合終了〜〜〜!!
東北勢、初優勝〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ほぼ満員の東京ドームで優勝チームの盛り上がりを体験できるなんて
あんまりないよねー。
つくづく行ってよかったと思いました〜。
応援もとっても楽しかった!!
機会があったらまた行くぞーーー!!
気が付いたら。
大泉さんたち、帰ってきたね!
今年は海外だったらしいしー。
どんな旅だったんだろー。
『放送は今のところ「一切未定」』だったり
『「完成したら放送する」というスタンス』だったりするけど・・・
けど・・・
けど・・・
チョーーーーーーー楽しみーーーーーーーーーーッ!!\(^O^)/
今年は海外だったらしいしー。
どんな旅だったんだろー。
『放送は今のところ「一切未定」』だったり
『「完成したら放送する」というスタンス』だったりするけど・・・
けど・・・
けど・・・
チョーーーーーーー楽しみーーーーーーーーーーッ!!\(^O^)/
2006年09月04日
ひと休み。
今日はね、自分的休日。(笑)
月曜日はダメだねぇ。
やる気ゼロだよ。
土日が忙しすぎるんだよね。(^◇^;)
またまたまたお仕事が来てるのですが、
もう今日はなんにもしないよー。
明日から明日から。
とはいえ。
明日の夜、都市対抗野球の観戦に行くんだけどね。えへへ。
だってTDKが決勝戦進出なんだもーん♪
月曜日はダメだねぇ。
やる気ゼロだよ。
土日が忙しすぎるんだよね。(^◇^;)
またまたまたお仕事が来てるのですが、
もう今日はなんにもしないよー。
明日から明日から。
とはいえ。
明日の夜、都市対抗野球の観戦に行くんだけどね。えへへ。
だってTDKが決勝戦進出なんだもーん♪
2006年09月03日
ブロック優勝だ。

超疲れる試合だった・・・
勝ってよかったぁ。(T_T)
==== 追記 ====
本日は準決勝、決勝とダブルでした。
準決勝は7−0で見事コールド勝ち!!
続けて決勝戦が行われました。
その試合ったら長丁場・・・
序盤は8−0で勝っていたんだけど、
ちょいミスやらなにやらで、あれよあれよと言う間に8−6。
そして6回で同点に持ち込まれてしまい・・・
かなりの緊張感が・・・
でも最終回で1点返し、その裏をバッチリ抑えて試合終了。
はぁ・・・
勝ったからよかったけど、ホント疲れる試合でした。
次は東東京大会に突入だ〜!!
まだまだ頑張るよぉ〜!!\(^O^)/
秋季大会開会式。

早く着きすぎ〜。(;^_^A
現地で2時間の待機だよぅ。
2006年09月02日
打ち上げ。
全国大会お疲れさま〜!!の打ち上げでしたぁ〜♪
総勢40人弱での飲み会。
ホント、3年生の方々にはいろいろとお世話になりました。
「全国大会連れてって〜!!」ってずっと言ってたワタシ達。
ちゃーんと連れてってくれて、しかも第3位という結果。
すごい。すごいよ。
子供達も親たちも、ホントーにいい経験をさせていただきました。
この先輩達の心意気を継いでいけたらいいな。
普段より長い夏になってしまった3年生の皆さんと一緒に
ここまでやれてとっても楽しかった!!
みなさ〜ん!!ありがとうございました!!
そしてお疲れさまでした。
でも・・・まだまだグランドに来てね♪
待ってまーす!!\(^O^)/
総勢40人弱での飲み会。
ホント、3年生の方々にはいろいろとお世話になりました。
「全国大会連れてって〜!!」ってずっと言ってたワタシ達。
ちゃーんと連れてってくれて、しかも第3位という結果。
すごい。すごいよ。
子供達も親たちも、ホントーにいい経験をさせていただきました。
この先輩達の心意気を継いでいけたらいいな。
普段より長い夏になってしまった3年生の皆さんと一緒に
ここまでやれてとっても楽しかった!!
みなさ〜ん!!ありがとうございました!!
そしてお疲れさまでした。
でも・・・まだまだグランドに来てね♪
待ってまーす!!\(^O^)/
2006年09月01日
虫もコンプ。

うききき!
金のあみもゲットだ〜!
あとは「めいが」だなぁ〜。
先は長いな・・・