スマートフォン専用ページを表示

<<
2006年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
*
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
*
*
*
ゆずりはのイロイロ
2020年4月でブログ16周年!!
ありがとう!そしてありがとう!!
S.44年生まれ/埼玉県在住/♀
お仕事は手芸本のトレースをしております。(トレース歴18年目に突入。2003年3月18日〜現在至)
■
お仕事本の本棚
■
↑ここから見られます↑
お仕事本一覧は随時更新。(ブクログのブログパーツ機能は終了とのことなのでリンク先を参照ください)
★孫とムスメは帰っちゃって仕事が始まったYO★あつ森 【フレコ:SW-2721-2694-8217】お気軽にどうぞ ★ ポケ森やってるひと〜!!【ID:8614 4266 370】★Pocket Frogsやってるひと〜!【フレンドコード : 1K2S】
◎エントリ内の用語◎
BBBK
=ババ馬鹿
(注釈入れないんで憶えましょう)
夫と猫2匹の暮らしになりました。
ミルフィー(170520生/キジ白/♀)
ショコラ(190416生/黒/♂)
★ムスメ(30)は夫くんと岡山在住。お孫くん4/21誕生。
★センセー(28)はお嫁ちゃんと川越在住。教員6年目。野球指導者10年目。
MacとiPhoneとマンガとアニメとアニソン・音楽が大好き。だいたいMOGRA Twitch流してる。(アーカイブ含)
iPhoneで写真撮るのすき!!アプリ「Pocket Frogs」はライフワークな。(笑)
☆iPhoneアプリ「Instagram」で投稿したものは
tumblr.
に置いてありますが
公式(アタシのInstagramページ)
からも見られるようになりました。興味あるかたはどうぞ。
★
<Amazon Wish List>
置いておくYO。
【当サイトはAmazonアソシエイトに参加しています】
↑↑ 当ブログのミニバナー ↑↑
↑↑ リンクの際は一言配達で!↑↑
作ってみました。
↓参考にどうぞ!↓
<鶴文字の作り方>
★★アタシのイチオシ!!★★
本が手元に届いたときの感動!!
ページをめくるたびに嬉しさが!
カテゴリ
出来事
(4042)
お仕事関連
(440)
---ニャ---
(127)
Game & Comics & books
(585)
△▽あつ森▽△
(23)
◇◇とび森◇◇
(86)
◆iPhone 11 Pro◆
(14)
★iPhone7 Plus★
(20)
●iPhone6●
(31)
☆iPhone5☆
(19)
iPhone3GS
(35)
母のこと
(133)
DJ界隈
(51)
+++noni+++
(35)
WeatherNews
(63)
#61→#2
(63)
<歯医者通い>
(196)
☆☆ 七夕短冊 ☆☆
(8)
[ 725 ]
(17)
※-※ がま口の棚 ※-※
(14)
トイデジ
(20)
高校野球
(105)
河川敷役員生活
(80)
中学硬式野球
(271)
少年野球
(111)
【備忘録】
(15)
blog関係
(103)
集め物
(27)
コト〜言魂〜ダマ
(1)
gremz
(23)
【先週の閲覧ベスト10】
コメント Thanks♪
明けましたオメデトウ。
⇒ ゆずりは (01/02)
⇒ なぎ (01/02)
4ヵ月半ぶり。
⇒ ゆずりは (12/25)
⇒ なぎ (12/25)
やっぱり見えない。
⇒ ゆずりは (11/26)
⇒ なぎ (11/26)
毎日ずっと。
⇒ ゆずりは (11/15)
⇒ なぎ (11/15)
カンポーもらいに。
⇒ ゆずりは (11/10)
⇒ なぎ (11/10)
いもようかんを焼こう。
⇒ ゆずりは (11/07)
⇒ なぎ (11/07)
びっくりアニメ化。
⇒ ゆずりは (10/31)
⇒ なぎ (10/31)
祝った。
⇒ ゆずりは (10/25)
⇒ なぎ (10/25)
うろ覚え。
⇒ ゆずりは (09/19)
⇒ なぎ (09/19)
なんだったかな。
⇒ ゆずりは (09/19)
⇒ なぎ (09/19)
Mail Form
★メールフォーム★
[FC2メールフォーム]
コンタクトはこちらから。
なにかありましたらどうぞ。
最近のトラックバック
「カッパの飼い方」1〜3巻。
⇒
赤い水性ペンのミコちゃん
(05/24)
Gカップ開会式。
⇒
リアル野球放談
(08/12)
打ち水しよう。
⇒
るなのブログ
(08/23)
⇒
井蛙望洋
(08/19)
甘酒がウマイ。
⇒
お菓子な人
(12/19)
太陽の暈(かさ)。
⇒
へいへいのスタジオ2010
(09/28)
⇒
ソビエトカメラ日和
(05/21)
⇒
明日の風の吹く場所から・・
(05/14)
⇒
トロ〜ンとしたNの日常
(06/04)
過去ログ
2021年01月
(25)
2020年12月
(31)
2020年11月
(30)
2020年10月
(31)
2020年09月
(31)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(31)
2020年02月
(30)
2020年01月
(32)
2019年12月
(32)
2019年11月
(31)
2019年10月
(31)
2019年09月
(30)
2019年08月
(32)
2019年07月
(33)
2019年06月
(31)
2019年05月
(31)
2019年04月
(31)
2019年03月
(31)
2019年02月
(29)
2019年01月
(33)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(31)
2018年09月
(30)
2018年08月
(32)
2018年07月
(34)
2018年06月
(30)
2018年05月
(31)
2018年04月
(32)
2018年03月
(32)
2018年02月
(28)
2018年01月
(34)
2017年12月
(32)
2017年11月
(31)
2017年10月
(35)
2017年09月
(32)
2017年08月
(32)
2017年07月
(36)
2017年06月
(31)
2017年05月
(31)
2017年04月
(31)
2017年03月
(35)
2017年02月
(29)
2017年01月
(34)
2016年12月
(32)
2016年11月
(31)
2016年10月
(31)
2016年09月
(30)
2016年08月
(32)
2016年07月
(32)
2016年06月
(30)
2016年05月
(31)
2016年04月
(30)
2016年03月
(33)
2016年02月
(30)
2016年01月
(34)
2015年12月
(33)
2015年11月
(31)
2015年10月
(33)
2015年09月
(32)
2015年08月
(33)
2015年07月
(32)
2015年06月
(32)
2015年05月
(32)
2015年04月
(36)
2015年03月
(37)
2015年02月
(32)
2015年01月
(42)
2014年12月
(43)
2014年11月
(36)
2014年10月
(35)
2014年09月
(39)
2014年08月
(39)
2014年07月
(35)
2014年06月
(36)
2014年05月
(36)
2014年04月
(37)
2014年03月
(36)
2014年02月
(30)
2014年01月
(34)
2013年12月
(36)
2013年11月
(30)
2013年10月
(36)
2013年09月
(32)
2013年08月
(34)
2013年07月
(36)
2013年06月
(33)
2013年05月
(33)
2013年04月
(37)
2013年03月
(37)
2013年02月
(30)
2013年01月
(33)
2012年12月
(38)
2012年11月
(37)
2012年10月
(34)
2012年09月
(38)
2012年08月
(38)
2012年07月
(33)
2012年06月
(33)
2012年05月
(36)
2012年04月
(31)
2012年03月
(36)
2012年02月
(31)
2012年01月
(39)
2011年12月
(36)
2011年11月
(32)
2011年10月
(33)
2011年09月
(34)
2011年08月
(32)
2011年07月
(33)
2011年06月
(34)
2011年05月
(33)
2011年04月
(31)
2011年03月
(34)
2011年02月
(32)
2011年01月
(34)
2010年12月
(32)
2010年11月
(30)
2010年10月
(31)
2010年09月
(31)
2010年08月
(35)
2010年07月
(37)
2010年06月
(34)
2010年05月
(34)
2010年04月
(32)
2010年03月
(37)
2010年02月
(30)
2010年01月
(34)
2009年12月
(36)
2009年11月
(32)
2009年10月
(33)
2009年09月
(31)
2009年08月
(31)
2009年07月
(33)
2009年06月
(34)
2009年05月
(32)
2009年04月
(31)
2009年03月
(35)
2009年02月
(28)
2009年01月
(34)
2008年12月
(32)
2008年11月
(32)
2008年10月
(35)
2008年09月
(31)
2008年08月
(36)
2008年07月
(37)
2008年06月
(31)
2008年05月
(33)
2008年04月
(33)
2008年03月
(37)
2008年02月
(31)
2008年01月
(35)
2007年12月
(33)
2007年11月
(32)
2007年10月
(33)
2007年09月
(31)
2007年08月
(35)
2007年07月
(33)
2007年06月
(36)
2007年05月
(38)
2007年04月
(39)
2007年03月
(47)
2007年02月
(30)
2007年01月
(36)
2006年12月
(35)
2006年11月
(32)
2006年10月
(33)
2006年09月
(34)
2006年08月
(51)
2006年07月
(34)
2006年06月
(33)
2006年05月
(36)
2006年04月
(36)
2006年03月
(35)
2006年02月
(32)
2006年01月
(42)
2005年12月
(38)
2005年11月
(33)
2005年10月
(39)
2005年09月
(33)
2005年08月
(37)
2005年07月
(39)
2005年06月
(36)
2005年05月
(38)
2005年04月
(49)
2005年03月
(58)
2005年02月
(71)
2005年01月
(76)
2004年12月
(59)
2004年11月
(40)
2004年10月
(41)
2004年09月
(39)
2004年08月
(39)
2004年07月
(45)
2004年06月
(43)
2004年05月
(49)
2004年04月
(50)
参加しました♪
2004春〜2005.3.1。
この企画は全て閉鎖しました。
2004夏。
Seesaa
ブログ
<<
2006年04月
|
TOP
|
2006年06月
>>
- 1
2
>>
2006年05月31日
男前。
すごいね、「男前スイング」だってさ。
おたま豆腐とジョニーだった!
posted by ゆずりは at 22:43| 埼玉 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月30日
修理。
J-COMの修理の人がやってきた。
でもね。じつはね。
昨日一昨日ぐらいは、なんだかしらないけど全然問題なく電話できてたんだよね。(^◇^;)
それでもさ、また「カイセンカクニン」とかエラーが出たらヤだから、
とりあえず専門の人にみてもらったさ。
交換できる部品、外と家の中の2ヶ所を換えてもらって、あとは様子を見ることに。
そのおじちゃんが言うには、回線の問題でしょうって。
あーよかった♪
電話機じゃないなら一安心。
電気屋には走らなくていいんだわ〜♪
だけどさー。
マンションの1階にある配線盤さー、弱いんだよね。
これまでも数回調子が悪くなってるけどさ、
たいていが大雨とか大風とか台風とか・・・そんな日だもん。
きっと今回もね、配線盤がおかしくなったんだよ。(`´メ)
年に4回ぐらい調子悪くなってるよなー。
季節モン?季節モンなの??
そんなのヤダーッ!!\(`0´)/
posted by ゆずりは at 15:10| 埼玉 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月29日
失敗。
さあ、夕飯食べるよ!って炊飯器あけたら・・・
ご飯がちょびっとしか入ってなかった・・・_| ̄|○
うぇ〜〜〜〜ん、失敗。(×_×)
そんな日に限ってさ、ダンナ、ご飯食べてからの仕事なんだよね。(^◇^;)
急いで冷凍ご飯をチンしたり、新たにお米をといで炊飯器にセットして。
ちょっと遅れたけどなんとか夕飯終了・・・
おっかしいなぁ〜。(+_+)
ご飯、たくさん残ってると思ったんだけどなぁ〜。
今日はなんだかマヌケな日でした。(^◇^;)
posted by ゆずりは at 21:04| 埼玉 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月28日
故障。
家の電話の調子が悪い。
プルルっと鳴るけど、すぐ途切れる。
と、思うとプルルと鳴る。
で、いざ出てみると・・・プツッ・・・切れる。
「カイセンカクニン」の表示。
あらら。参ったな。
家電にはあまりかかってこないけどさ、
全く繋がらないのは困るのよ。
しょうがないので、J-COMに連絡して故障かどうかみてもらうことに。( ̄〜 ̄;)
回線がダメなのか、電話機がダメなのかハッキリさせないと・・・
つっても、出費しない方向になるといいなー。
posted by ゆずりは at 23:04| 埼玉 ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月27日
会食。
田無にある父の知り合いのお店が今月で閉店するというので、父のオゴリでそのお店で夕飯を一緒に食べることに♪
すごく味のある木造のお店で、田舎のお家って感じ。
煮込みうどん・うなぎがメインで27年間やってきたという。
いろいろと事情があるのだろうけど、閉店するのは残念だなぁと思う。
妹は用事があってこれなかったけど、久々に両親と会ったよ。
ワタシの実家はわりと近くにあるけどさ、近いだけにナカナカ行けないんだよねぇ。(^◇^;)
両親とワタシ達家族と、美味しいものを食べながら、アレコレとお話しして帰ってきました。
ボウズの野球が雨のおかげで午前中で終わったから、今日みたいなスケジュールが可能になったんだよね。
ありがとう、雨♪
でも次は・・・朝からちゃんと降ってくれ。( ´ー`)
posted by ゆずりは at 21:45| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月26日
中間オワリ。
ムスメの中間テストが終わり、久々にお弁当作りでした。
試験中は弁当がいらないなんて!!
嗚呼。
時間に追われないでいいって・・・ステキ。(笑)
まぁ、それも終わっちゃったんだけどさ。(`´メ)
たまにそういう日があるって分かったからオッケ!(>◇<)〇!
はぁ〜やく期末テストが来ないかなー。(爆)
あー、テスト結果?
うんうん。そうだね、プロテインだね。(by パッション)
細かいことは気にしなーい!!(>◇<)〇!
posted by ゆずりは at 22:25| 埼玉 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月25日
挽回。
まだ本調子じゃございませんが、ずいぶん動けるようになってきました。
ので、仕事をキリキリ進めなきゃー。
ちょっと滞っていた分をここらで挽回しねーとな。
ああ、ハリー最新刊を読むのはまだ先だ・・・。(T.T)
posted by ゆずりは at 22:12| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お仕事関連
|
2006年05月24日
雷雨。
夕方の雷雨、すごかったよね〜。
ウチから見える交差点なんてさ、海のようだったし。
ボウズは喜んじゃって、マンション周りを走り回るし。(^◇^;)
ムスメもテンションが上がっちゃって、騒がしかったし。(^◇^;)
ワタシだって、窓の外の稲妻を鑑賞してましたわよ。(>◇<)〇!
これからは、ひと雨ごとに暑くなるね〜。
でも梅雨入り間近だろうから、ジメジメって感じかな。
さー、いろんなことを乗り切るために、元気出していくぞー!
posted by ゆずりは at 21:39| 埼玉 ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月23日
滞。
体調は上昇の兆しがあるものの・・・滞ってる感じなのだよ。
しかぁ〜し。
締め切りは待っててくれないので、少しずつやっておく、と。
なんだろなぁ・・・この停滞した体調は。
まったく。
イラつくぜ。(`´メ)
posted by ゆずりは at 23:50| 埼玉 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月22日
続。
不調×不調。
なんとなく「絶」はとれた・・・か?
それでも、まだアカン。(×_×)
posted by ゆずりは at 19:30| 埼玉 ☁|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月21日
絶。
絶不調×絶不調・・・
イヤ、マジ・・・
もう・・・ダメです。
(_xx)_バタッ…
posted by ゆずりは at 20:39| 埼玉 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月20日
悪友の家へ。
高校からの悪友Kが、自分の実家を二世帯住宅に新築したというので、久しぶりにダンナと2人で遊びに行ってきた。
だが、ワタシは朝から絶不調・・・( ̄〜 ̄;)
だけど、約束した今日行かなければ、次はいつ行けるかわからない。
行ったら行ったでなんとかなるかーと決行。
新築住宅は事前に写真で見てたんだけど、実際見るとまた違うね。
いやぁ、いいねぇ、一戸建て。
すみからすみまで全部見せてもらったよ。(笑)
奥さんもKと同級生なので、ワタシとは長い付き合い。
久々に会ったけど、あいかわらずスマートで羨ましいぃ〜。(>_<)
そして3時頃、突然の雷雨!!
すげぇ土砂降りだったね!
それを眺め、おさまったころにお暇してきました。
Kの娘、年中ともうすぐ2歳。
とーーーーーってもカワイイ♪
彼女たちと一緒にいると、なんだか和むね〜。(#^.^#)
ウチの子たちも、こんな時期あったかな?あったよね?
うーん、あったハズ。
などと自問自答して帰ってきました。(笑)
え?体調?
なんとか持ちこたえましたよ。
しかーし。
ここ数ヶ月の疲れなのか、ホントに体調、ゲロ悪。
抵抗力が落ちてるのがありありとわかるよ・・・
来週末はボウズの野球で当番だから、万全な体調にしなくては。
だから早く寝よう・・・
posted by ゆずりは at 21:35| 埼玉 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月19日
ひとやま。
ひとまず、一つのヤマを越えました、と。
あとは月末の追加原稿を待つのみ。
そしてもう一つのヤマを越えねばならぬ、と。
こちらは、ちびっとだけ長いスパン。
なのですが、コツコツやらないと終わらないパターン。(^◇^;)
さらに追加原稿もあるときた。
こりゃ、うかうかしてられねーぞ。
・・・なんだけど。
今日はもう寝るさー。(笑)
ちょっと疲れが溜まってるなぁ。(´・ω・`)
posted by ゆずりは at 23:49| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月18日
ランチ。
今日はランチメニューが新しくなっていたので、珍しくランチにしちゃった。
あー、お腹いっぱい。
チキンチリソース、だったかな。
うまかったよん!
posted by ゆずりは at 13:42| 埼玉 ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
2006年05月17日
feed meter。
『RSSの説明ページを自動作成するツール - RSSアイコン2.0』ですって。
具体的には「RSSアイコン2.0は、説明ページつきのRSSアイコンを作成する無料サービス」なんですってよ。
便利なツールがどんどん出てくるね!
posted by ゆずりは at 20:56| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
blog関係
|
来たーッ。
待ってました「ハリー・ポッター」最新刊。
なんかミニバッグとブックカバー?がついてきた。
・・・ブックカバーだけど持ち手がついてる!
持運びに便利だね。
ワタシは持ち運ばないけど。(^◇^;)
でも・・・読む時間がなーいッ!(>_<)
posted by ゆずりは at 10:33| 埼玉 ☔|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
Game & Comics & books
|
2006年05月16日
やるよー。
お仕事モードだよー。
やるよー、やるよー。
ガンガンやっつけるよー。
まだ普通だけど、きっとそのウチ壊れるよー。(笑)
でも壊れかけた自分って嫌いじゃないよ。(爆)
さぁ〜て。
いっちょやりますかー!!
posted by ゆずりは at 21:11| 埼玉 ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
お仕事関連
|
2006年05月15日
ありがとうございます。
少年野球
バカな
を愛する 皆さんへ。
このたびは、ワタシが作ったバナーをペタペタと貼り付けていただき、まことにありがとうございます。<(_ _)>
いやぁ〜、実際、こんなに反響があるとは思いませんでした。(^◇^;)
皆さんのツボに入ったようで、嬉しい限りッス!
っていうか、皆さん、こういうの待ってたでしょ。(笑)
ブロガーのツボを心得てるゆずりはです。( ̄ー ̄)ニヤリッ
もうさー、ウチのダンナが皆さんとの交流をやたらと話すもんだからさ。
「ああ、とっても楽しいのねぇ」と。(笑)
こういう繋がりって、どこにでもあるようでないですからね〜。
北は北海道、南は・・・九州かな?
四国・沖縄の方募集中ですね。(笑)
ネットならではの全国展開。
すげぇ〜!!と思いますよ〜!!
オフ会やらなにやらで、いろいろとご迷惑をおかけしているようですので、こういうカタチで皆さんに御礼を、と思った次第でございます。
たいして凝ったデザインじゃなくてスミマセン。
色違いバナーは今のところ作るつもりはないんですけど・・・
こう・・・統一感がないじゃん?色違いって。
だから黒背景でみなさんガマンしてくださいませ。
文球さんのリクエストバナーは、
追っつけダンナの方でアップしますね。(#^.^#)
野球少年K君にはボウズ経由で送付済。
ということで。
えー、このエントリをもちまして、皆さまへのお返事とさせていただいちゃいます。
それぞれのブログにコメントつけられなくてごめんなさい!!!
ダンナともども、これからもどうぞよろしくお願い致します。<(_ _)>
posted by ゆずりは at 22:24| 埼玉 ☁|
Comment(13)
|
TrackBack(0)
|
blog関係
|
2006年05月14日
母の日。
ムスメから母の日のプレゼントをもらったよん!
まりも♪
ワタシね、まりも、大好きなのよ。
とってもうれしいっ!
====追記===
「カタくずれがある時は手で丸めてください」だって。(笑)
posted by ゆずりは at 17:09| 埼玉 ☁|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
クリア。
「大神」クリアだ!!
ひゃっほ〜い!
ボウズがいないので、明日は弁当を作らなくていいッ!!
だから心おきなく夜更かしだー!
さて。
2周目?
posted by ゆずりは at 03:36| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
出来事
|
- 1
2
>>
◆『血界戦線&BEYOND』公式サイトへ!
◆ TVアニメ『血界戦線』公式サイトへ!
counter
現在の閲覧者数:
名言集.com
Pravate Links
「漂流楼閣」を登録! by BlogPeople
ブログ内サーチ!!
◆
↓↓
ココ
↓↓からエントリ検索!
◆
Webサーチは↓でプリーズ
カスタム検索
Amazon.co.jp ウィジェット
Flickr Badge
Created with
flickr badge
.
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ