今日は受験最後の日。
県立後期試験の面接だ。
ムスメの集合時間は遅い組だったので、家を10時に出発。
そして11時半過ぎに帰宅しました。
「あ゛〜〜〜ッ!もうダメだッ!!!」
どうやらグループ面接は5人ずつで先生は3人。
ムスメは受験番号順だと一番最後に答える。
最初の方に答える人は「バイオリンを10年やってます」だとか
「女子バレー部の部長」だとか「小学校の時は柔道、中学では剣道をやっていました」とか・・・
なんだかインパクトのある人ばっかりだったとか。(^◇^;)
ムスメにはそんなインパクトのあるものはないので、ちょっとドギマギしてしまった模様。
得意だと思われていた面接で、つっかえたり、考え込んだりしたという。
そんな状況だったので、帰ってくる早々の叫びだったようだ。(^◇^;)
まぁ、ね。
そうは言ってもね。
これで受験生活はお終いだし。
あとは1週間後の発表を待つばかり。
そこで笑うか泣くかは、結果を見てからだから。
とりあえず・・・どうなるかは分からないけど、
私立高校の申し込みに不備がないよう、すぐに書類等のチェック。
県立の合格発表が終わってからバタバタしないように、さ。
ひとまずこれで一段落。
ムスメ、お疲れさまでした。
明日からの期末テスト、それなりにはやってちょうだいな。(笑)
2006年02月28日
2006年02月27日
県立後期試験1日目。
いよいよ本番、筆記試験。
泣いても笑ってもこれが最後だ。
4時前ぐらいに、相当疲れた様子で帰ってきました。
「難しかった〜〜〜〜〜!」_| ̄|○ って感じ・・・
そして今、テレビ埼玉でやってる回答をチェックしてるところ。
どうやらビミョーらしい。(^◇^;)
明日は2日目、面接だ〜!!
ムスメよ、頑張れ!
泣いても笑ってもこれが最後だ。
4時前ぐらいに、相当疲れた様子で帰ってきました。
「難しかった〜〜〜〜〜!」_| ̄|○ って感じ・・・
そして今、テレビ埼玉でやってる回答をチェックしてるところ。
どうやらビミョーらしい。(^◇^;)
明日は2日目、面接だ〜!!
ムスメよ、頑張れ!
2006年02月26日
雨だ。
今日からボウズの野球、東東京大会の公式戦が始まるんだけど。
・・・雨じゃん。
とりあえず、ダンナと車で集合には行ったけど・・・
時間が経つにつれ、雨が強くなってるし。(^◇^;)
試合があるならワタシも応援に行く予定だけど、今は自宅待機中。
もう今日はね、起きた時から弁当は作らないぞと決めて、
もし試合があるようなら買い弁ということにした。(笑)
期末テスト前だから、ボウズは中止がいいなぁ〜とボヤいてましたが。
さーて、どうなるかな。
=====追記=====
8時過ぎに中止が決まりました。
ま、そりゃそうだろ。(^◇^;)
・・・雨じゃん。
とりあえず、ダンナと車で集合には行ったけど・・・
時間が経つにつれ、雨が強くなってるし。(^◇^;)
試合があるならワタシも応援に行く予定だけど、今は自宅待機中。
もう今日はね、起きた時から弁当は作らないぞと決めて、
もし試合があるようなら買い弁ということにした。(笑)
期末テスト前だから、ボウズは中止がいいなぁ〜とボヤいてましたが。
さーて、どうなるかな。
=====追記=====
8時過ぎに中止が決まりました。
ま、そりゃそうだろ。(^◇^;)
2006年02月25日
作業中。
一つ終わるとお次のやることが待っているのだよ。
卒団した少年野球チームのHPをずっと管理していましたが、
この春あたりで後任に引き継ぐことになりまして。
ボウズが卒団してから1年ぐらいは、
恩返しも兼ねて頑張ろうと思ってたんだけど、
忙しくて忙しくて毎週の更新もままならなくなってきたのさ。
もうすぐ終わりだけど、マジ、やばい。
すでに去年の秋ごろから後任探しをしてて、
年明けにようやく引き継いでくれる人も出て。
予定では3月中にデータを引き渡して、
ワタクシもいよいよ卒業できることになりました。
ああ、ヨカッタ。
しかし、ポイッと引き継ぎ出来るわけでもなく・・・(^◇^;)
いろんなところに散らばってるデータを、
後任の人が分かりやすいようにまとめているところ・・・。
HP関係もさ、ワタシのID使ってアップしてるのがあるから、
それを移行したりする作業を今日からボチボチと・・・
ホント、ぼちぼちでのんびり始めたんだけど、
勢いに乗ってきちゃって止まらない始末。(^◇^;)
うーん。
でも今日はこのぐらいで勘弁してやるかー。( ̄‥ ̄)=3
卒団した少年野球チームのHPをずっと管理していましたが、
この春あたりで後任に引き継ぐことになりまして。
ボウズが卒団してから1年ぐらいは、
恩返しも兼ねて頑張ろうと思ってたんだけど、
忙しくて忙しくて毎週の更新もままならなくなってきたのさ。
もうすぐ終わりだけど、マジ、やばい。
すでに去年の秋ごろから後任探しをしてて、
年明けにようやく引き継いでくれる人も出て。
予定では3月中にデータを引き渡して、
ワタクシもいよいよ卒業できることになりました。
ああ、ヨカッタ。
しかし、ポイッと引き継ぎ出来るわけでもなく・・・(^◇^;)
いろんなところに散らばってるデータを、
後任の人が分かりやすいようにまとめているところ・・・。
HP関係もさ、ワタシのID使ってアップしてるのがあるから、
それを移行したりする作業を今日からボチボチと・・・
ホント、ぼちぼちでのんびり始めたんだけど、
勢いに乗ってきちゃって止まらない始末。(^◇^;)
うーん。
でも今日はこのぐらいで勘弁してやるかー。( ̄‥ ̄)=3
2006年02月24日
仕事場のランチ。

コレが楽しみで働いてるかも?(笑)
2006年02月23日
後期の倍率出た。
2/18 AM11:00現在でムスメが受ける県立高校の後期試験の倍率が出てました。
1.27。
ん〜、ビミョー。
どうやら60人ぐらいは落ちるらしい。
むー。(´・ω・`)
頑張ってくれ、ムスメよ!!(-人-)
1.27。
ん〜、ビミョー。
どうやら60人ぐらいは落ちるらしい。
むー。(´・ω・`)
頑張ってくれ、ムスメよ!!(-人-)
2006年02月22日
依頼。
コーラスのコンサート用チラシ・チケット・プログラムを依頼されちった。(^◇^;)
そのコーラスは4年ぐらい前にやめちゃったんだけど、やめる前にやったコンサートでデザイン関連を引き受けていたんだよね。
そのデータを保存していたので、今回も頼まれてしまった。
まぁ、ギャラが出るのでヨシ。(笑)
前回のデザインをちょこちょこっと変更すればいいだけなので楽勝かも〜♪
ただ・・・先生とのやりとりが・・・気が重いというだけ。(^◇^;)
いやいや、頑張りますよ。はい。
そのコーラスは4年ぐらい前にやめちゃったんだけど、やめる前にやったコンサートでデザイン関連を引き受けていたんだよね。
そのデータを保存していたので、今回も頼まれてしまった。
まぁ、ギャラが出るのでヨシ。(笑)
前回のデザインをちょこちょこっと変更すればいいだけなので楽勝かも〜♪
ただ・・・先生とのやりとりが・・・気が重いというだけ。(^◇^;)
いやいや、頑張りますよ。はい。
2006年02月21日
酒バトン。
えー、Ayigusさんから回って来ちゃいました、酒バトン。
どうやら、こんな感じで↓巡り巡ってきたらしい。
日ノ本さん→少年野球コーチさん→星十徹さん→新米C監督さん→Shinさん→K太父さん→Skyboys広報さん→始動者さん→metooさん→フルコーチさん→若葉監督さん→さとるさん→ゆうちろさん→うめたろうさん→Genkiさん→サンパチおやじさん→ブーミーさん→野球かぁちゃんさん→ももさん→うみさん→yumiさん→でぃあさん→館長P助の父さん→五十路コーチさん→どないしようもない親父さん→Fastballerさん→ドラ夫さん→かに兄→Ayigusさん。
そして、ゆずりは…まで来たわけですが・・・
つーかさー、ワタシ、飲まないんですよーう!(>_<)
困った。ヒジョーに困った。
続きを読む
どうやら、こんな感じで↓巡り巡ってきたらしい。
日ノ本さん→少年野球コーチさん→星十徹さん→新米C監督さん→Shinさん→K太父さん→Skyboys広報さん→始動者さん→metooさん→フルコーチさん→若葉監督さん→さとるさん→ゆうちろさん→うめたろうさん→Genkiさん→サンパチおやじさん→ブーミーさん→野球かぁちゃんさん→ももさん→うみさん→yumiさん→でぃあさん→館長P助の父さん→五十路コーチさん→どないしようもない親父さん→Fastballerさん→ドラ夫さん→かに兄→Ayigusさん。
そして、ゆずりは…まで来たわけですが・・・
つーかさー、ワタシ、飲まないんですよーう!(>_<)
困った。ヒジョーに困った。
続きを読む
2006年02月20日
雨に降られて。
仕事に行くときはまだ雨が降ってなかったのね。
だから自転車で行ったんだけどさ。
店に着いたあたりから本降りに。
あ〜あ。歩いて行けばよかった。
帰るときには上がるかなぁと思いつつ、頼まれ仕事をこなし。
さらに頼まれ仕事をやっていても、雨が止む気配がないし。(^◇^;)
ま、しょうがないから濡れて帰ったよ。
今日は自分の仕事が出来なかった分モヤモヤしていたんだけど、
ソレを雨に流してもらったって感じ。( ´ー`)
今週はどんより天気が多いみたいだね。
早く暖かくならないかなぁ〜。
・・・花粉ナシで。(笑)
だから自転車で行ったんだけどさ。
店に着いたあたりから本降りに。
あ〜あ。歩いて行けばよかった。
帰るときには上がるかなぁと思いつつ、頼まれ仕事をこなし。
さらに頼まれ仕事をやっていても、雨が止む気配がないし。(^◇^;)
ま、しょうがないから濡れて帰ったよ。
今日は自分の仕事が出来なかった分モヤモヤしていたんだけど、
ソレを雨に流してもらったって感じ。( ´ー`)
今週はどんより天気が多いみたいだね。
早く暖かくならないかなぁ〜。
・・・花粉ナシで。(笑)
2006年02月19日
新作鑑賞。
多くは語りませんが・・・
たーのーしーい!!!
ヾ(∇'〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
たーのーしーい!!!
ヾ(∇'〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
2006年02月18日
2006年02月17日
今日もぐったり。
仕事場でのシフト表フォーマットを作っているのですが、それを新しいタイプに作り直すという作業にかかりっきりでした。
オーナーの意向を取り入れて、いろいろと試行錯誤しつつ・・・
エクセルってハマると、とことんハマるので、ガッツリといい感じになった頃には勤務時間も終わり際。(^◇^;)
しかも、横軸のセルが足りなくなるという始末。
改めてセルって無限大じゃないんだと気が付きました。(笑)
あ〜、疲れたぁ〜。
オーナーの意向を取り入れて、いろいろと試行錯誤しつつ・・・
エクセルってハマると、とことんハマるので、ガッツリといい感じになった頃には勤務時間も終わり際。(^◇^;)
しかも、横軸のセルが足りなくなるという始末。
改めてセルって無限大じゃないんだと気が付きました。(笑)
あ〜、疲れたぁ〜。
2006年02月16日
ガンガン。
こりゃ、いよいよダメだぁ〜と思ったのは夕方。
もう頭痛が酷くて酷くて。
朝起きたときから、そこはかなとなく痛いような感じだったんだけど、いつもの友人達とバーミヤン会合出席。(笑)
その後ホームセンターで日用品を買って、家に戻ってきたら気が抜けたのかガンガン痛くなり始めた。
寝て治しちゃおうと思ったんだけど、今日は不思議と寝られない。
ゴロゴロしながらDSやったり、新聞読んだりしても全く睡魔が訪れず・・・
そうこうしてる間にムスメ帰宅。
そしてボウズも帰宅。
さすがに具合が悪そうに見えたのか、転部届けを提出して機嫌がよかったボウズがマッサージをしてくれました。
15分ぐらい首から背中にかけてマッサージ。
そうしたらね、頭痛がすぅっと薄れていったのだよ!!
あー、昨日は仕事でガッツリとパソコンに向かってたっけなぁ〜。
一瞬、風邪引いたのかな?とか思ったんだけど大間違い。(笑)
上半身バリバリ凝っていたせいでした。(^◇^;)
マッサージを終えてボウズが一言。
「はい、500円です。」
・・・高ぇよ〜ぅ!(T.T)
値切ってみたけどダメだった。(笑)
だけどとても楽になったのでキッチリ500円払いましたよ。ええ。
なんにしても、ボウズ、ありがと。
もう頭痛が酷くて酷くて。
朝起きたときから、そこはかなとなく痛いような感じだったんだけど、いつもの友人達とバーミヤン会合出席。(笑)
その後ホームセンターで日用品を買って、家に戻ってきたら気が抜けたのかガンガン痛くなり始めた。
寝て治しちゃおうと思ったんだけど、今日は不思議と寝られない。
ゴロゴロしながらDSやったり、新聞読んだりしても全く睡魔が訪れず・・・
そうこうしてる間にムスメ帰宅。
そしてボウズも帰宅。
さすがに具合が悪そうに見えたのか、転部届けを提出して機嫌がよかったボウズがマッサージをしてくれました。
15分ぐらい首から背中にかけてマッサージ。
そうしたらね、頭痛がすぅっと薄れていったのだよ!!
あー、昨日は仕事でガッツリとパソコンに向かってたっけなぁ〜。
一瞬、風邪引いたのかな?とか思ったんだけど大間違い。(笑)
上半身バリバリ凝っていたせいでした。(^◇^;)
マッサージを終えてボウズが一言。
「はい、500円です。」
・・・高ぇよ〜ぅ!(T.T)
値切ってみたけどダメだった。(笑)
だけどとても楽になったのでキッチリ500円払いましたよ。ええ。
なんにしても、ボウズ、ありがと。
2006年02月15日
転部宣言。
仕事から帰ったらボウズがいきなりこう言った。
「かあさん、オレ、男バスに転部するから」
はぁ〜?(?_?)
今所属している陸上部はダラダラした活動で、
練習したりしなかったりというのがイヤっていうことらしい。
確かに、月〜金びっちりと練習してる感じじゃなかった。
で、いろいろと考えて、転部することに決めたらしい。
しかし、転部にはいろいろと面倒な手続きがある。
担任に訳を話して転部届けをもらい、
保護者の承諾、今の部活の顧問の承諾がいる。
新しい部の顧問の了解だっている。
それをだ。
保護者の承諾以外、全部クリアしていたんだよ。(^◇^;)
中1の2月、もうちょっとで中2になろうとしてるこの時期に転部かよ。
びっくらこいた〜。
ま、本人の意志は固いし、ダンナのOKも出たので、転部届けに印鑑を押しましたけどね。(^◇^;)
バスケットシューズも買わないといけないよねぇ・・・
29cmのシューズはいったいいくらぐらいするの??(´・ω・`)
中学生活、新しい部活でどうエンジョイするのかな。
楽しみでもあり、不安でもあり・・・
ボウズよ。
とにかく、突き指だけはしないでくれよッ!
「かあさん、オレ、男バスに転部するから」
はぁ〜?(?_?)
今所属している陸上部はダラダラした活動で、
練習したりしなかったりというのがイヤっていうことらしい。
確かに、月〜金びっちりと練習してる感じじゃなかった。
で、いろいろと考えて、転部することに決めたらしい。
しかし、転部にはいろいろと面倒な手続きがある。
担任に訳を話して転部届けをもらい、
保護者の承諾、今の部活の顧問の承諾がいる。
新しい部の顧問の了解だっている。
それをだ。
保護者の承諾以外、全部クリアしていたんだよ。(^◇^;)
中1の2月、もうちょっとで中2になろうとしてるこの時期に転部かよ。
びっくらこいた〜。
ま、本人の意志は固いし、ダンナのOKも出たので、転部届けに印鑑を押しましたけどね。(^◇^;)
バスケットシューズも買わないといけないよねぇ・・・
29cmのシューズはいったいいくらぐらいするの??(´・ω・`)
中学生活、新しい部活でどうエンジョイするのかな。
楽しみでもあり、不安でもあり・・・
ボウズよ。
とにかく、突き指だけはしないでくれよッ!
2006年02月14日
天気表示。
リアルタイムじゃないから、最近はあんまり気にしてなかったんだけどね。
いやいや、これには笑っちゃったね。

うーん。2月の0時に35℃とは・・・(^◇^;)
しかも天気は靄。(笑)
そのうち修正される(と思う)ので、気長に待ちますよぉ。>Seesaaさん!
おちゃめなSeesaa、愛着あるので大好きだー!!(笑)
いやいや、これには笑っちゃったね。

うーん。2月の0時に35℃とは・・・(^◇^;)
しかも天気は靄。(笑)
そのうち修正される(と思う)ので、気長に待ちますよぉ。>Seesaaさん!
おちゃめなSeesaa、愛着あるので大好きだー!!(笑)
2006年02月13日
届いた!

ひょんなことから、ダビングしていただけることになった新作のどうでしょう。
本日、仙台の地より届きました〜!
さくら。さん、ありがとうございます!!
2006年02月12日
買っちゃった。
子供達が「欲しい!」とか「2人でお金を出しあうから」とか言うので買っちゃった。
これで英語の成績がちょっとでも良くなるかな?
いや、よくなるまで行かなくても、少しでも英語に慣れてくれればいっか。←弱気?(笑)
これで英語の成績がちょっとでも良くなるかな?
いや、よくなるまで行かなくても、少しでも英語に慣れてくれればいっか。←弱気?(笑)
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け
おすすめ平均敷居は高いかも。
期待度満点!!
文句なく買い
年齢制限なし
Amazonで詳しく見る by G-Tools
2006年02月11日
真っ黒。

今日はいつになく黒いヤカンだ。(笑)
当番で河川敷にきてるけど今日は風もなくて暖かい!
ああ、よかった〜。
feed meter。

なんだろ??
今日は建国記念の日だけど…。
ま、いっか。(笑)
=====追記=====
トラックバックを頂いて納得。
今日のfeed meterは金メダルなんですね〜!
なるほど!
「トリノ五輪開幕」記念バージョンということで。
「カルシィ村へようこそ!-Neverwinter Nights」のe_tackyさん、ありがとうございました。
コメントが文字化けしてしまうので、ココで御礼申し上げます!
2006年02月10日
怒るって。
些細なことでボウズとケンカ。
怒るってとってもパワーがいるんだよね。
無事に仲直りしたんだけど、グッタリ。
はぁ・・・。
怒るってとってもパワーがいるんだよね。
無事に仲直りしたんだけど、グッタリ。
はぁ・・・。