・・・起こされた。
もうちょっと遅くまで寝てるつもりだったのに。のに。
ダンナからの電話で起こされたー。
ちょっと悔しいの巻。
ボウズは、まだヒジが本調子でないらいしく、全力で投げることはしてないらしい。
ま、焦っちゃダメだよね。うん。
タテ割り班でコテージに寝起きしてるみたいなんだけど、それがちょっといい感じの部屋で。
ボウズたちにはもったいないぞ。(笑)
ダンナのブログ参照のこと。
昨日は暑かったみたいで、1年生が一人入院したとか。
どうやら熱中症。
うわ〜、こえ〜。
みなさんもこまめに水分取ったりして、気を付けましょー。
とーちゃんたちは楽しんでるようで、またまた親交が深まった様子。
まぁ・・・よござんす。
ワタシは今日一日、自由を満喫するぞ〜ぅ♪
2005年07月31日
2005年07月30日
終了。

いくつかのブースで高校の説明を聞いて、たんまりパンフをゲット。
なんか雷の音が聞こえるけど。
さあ、帰るでー。
進学フェア。

さいたまスーパーアリーナで開催の「彩の国進学フェア」にムスメとやってまいりました。
12時からなんだけど、並ぶことを事前に聞いていたので、ゆっくり出発。
開始1時間半後でも長蛇の列。
げろ。
2005年07月29日
ボウズ、出発。
本日よりボウズは野球の合宿へ。
5時30分、光ヶ丘ロータリーに到着。
6時出発。
大型バスに選手達が乗り、参加する大人は各車に分乗。
そして、一路、福島へ。
気を付けて行ってこい、ボウズ。
5時30分、光ヶ丘ロータリーに到着。
6時出発。
大型バスに選手達が乗り、参加する大人は各車に分乗。
そして、一路、福島へ。
気を付けて行ってこい、ボウズ。
2005年07月28日
2005年07月27日
もらっちゃった。

お誕生日のプレゼント。
お店のオーナーでもある友達からいただきました!
ただの造花じゃないよ。
じつは「アネモネペン」というボールペンなのさ。
2005年07月26日
台風のおかげ。
台風のおかげでイロイロと計画が潰れる。_| ̄|○
楽しみにしていた高校野球予選もナシ。
近所の神社のお祭りもナシ。
祭り中止に付随して、友人と夜会う約束もナシ。
で、一日なにをしていたかというと・・・
寝る。寝る。食う。寝る。寝る。食う。
ここんとこ寝不足だったので、これでもか!ってぐらい寝たぞ。(笑)
そして早めに就寝予定。ほほほ。
こんな日は寝倒してやるッ!
楽しみにしていた高校野球予選もナシ。
近所の神社のお祭りもナシ。
祭り中止に付随して、友人と夜会う約束もナシ。
で、一日なにをしていたかというと・・・
寝る。寝る。食う。寝る。寝る。食う。
ここんとこ寝不足だったので、これでもか!ってぐらい寝たぞ。(笑)
そして早めに就寝予定。ほほほ。
こんな日は寝倒してやるッ!
2005年07月25日
誕生日。
本日も早起き。
さて、本日はムスメの部活の県大会。
熊谷ドームまで行くんだと。
「県大会出場」で市役所からバスを貸して貰えるんだって。
それに乗ってゴー!!
そのため、5時起きで弁当作り。
土日に引き続き、本日も早起きさ。
昨日の疲れがイマイチ取れてないのだが、母さん頑張ったよ。
熊谷ドームまで行くんだと。
「県大会出場」で市役所からバスを貸して貰えるんだって。
それに乗ってゴー!!
そのため、5時起きで弁当作り。
土日に引き続き、本日も早起きさ。
昨日の疲れがイマイチ取れてないのだが、母さん頑張ったよ。
2005年07月24日
遠征。

三つ巴戦でそれぞれのチームと1試合ずつ対戦。
日中、太陽が出てきやがって、やけちゃったー。
天気予報のウソツキ!
2005年07月23日
道端に何故。

下半身が置いて?捨てて?あるんだろー。
すげぇビックリした。
しかもこの下半身、靴下はいてるし。
なぁ〜ぜぇ〜?
2005年07月22日
2005年07月21日
2005年07月20日
終業式。
嗚呼、1学期が終わってしまった。
時の流れは早いのう。
通知表も持って帰って、喜ぶところもあり、残念がるところは多くあり。(笑)
ま、ひとまず2人ともお疲れさん。
明日から夏休みだねぇ。
昼ご飯、めんどくさい・・・
と思ったんだけど、ワタシ、普通に仕事があるんだった。
つーことで、昼はダンナに託そう。うん。そうだ、そうしよう。
よろしく、とーちゃん。ウシシ。
しかし、夏休みといって浮かれていたのは去年まで。
今年、ムスメは受験勉強、ボウズは野球とご多忙なのよね。
ワタシもパートに行きまっせ。
さてさて。
暑い夏、みんなで力を合わせて乗り切ろう!
時の流れは早いのう。
通知表も持って帰って、喜ぶところもあり、残念がるところは多くあり。(笑)
ま、ひとまず2人ともお疲れさん。
明日から夏休みだねぇ。
昼ご飯、めんどくさい・・・
と思ったんだけど、ワタシ、普通に仕事があるんだった。
つーことで、昼はダンナに託そう。うん。そうだ、そうしよう。
よろしく、とーちゃん。ウシシ。
しかし、夏休みといって浮かれていたのは去年まで。
今年、ムスメは受験勉強、ボウズは野球とご多忙なのよね。
ワタシもパートに行きまっせ。
さてさて。
暑い夏、みんなで力を合わせて乗り切ろう!
2005年07月19日
こんだけ〜。

おー!増えた〜!(笑)
2パック分だ。
で、ちなみにこれは小松菜。
↓こんなんあります。
http://www.ev-yasai.com/lineup.html
いな○やで\105でした。
ウチの3人分のごま和えにちょうどいい感じだったよ。
2パック分。
試しに買ってみたけど、予備材料としては便利かも〜。
ふえる野菜。

フリーズドライなの?
買ってみた。
さーて、どんだけ増えるかなー?
うきき。
2005年07月18日
海の日バージョン。

「feed meter」が海だよ!
って、久々におちゃめな「feed meter」のエントリ。
ワタシが忙しくなってしまったのでチェックを怠っていたけど、ほかにもイロイロとあったんだろうなぁ。
高校野球埼玉大会。
梅雨明けだーーー!!
夏本番だー!!
高校野球だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!
つーことで、我が母校はどうなのよ?
と調べたら。たら。
今日の試合、聖望に勝ったんじゃん!
うひょ〜。ヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノ
テレビ埼玉の試合中継見てるけど、やっぱいいなぁ〜。
スタンドの応援・・・いいっ!
うーん。見に行きたいなぁ〜。
夏本番だー!!
高校野球だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!
つーことで、我が母校はどうなのよ?
と調べたら。たら。
今日の試合、聖望に勝ったんじゃん!
うひょ〜。ヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノ
テレビ埼玉の試合中継見てるけど、やっぱいいなぁ〜。
スタンドの応援・・・いいっ!
うーん。見に行きたいなぁ〜。